福岡県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(24ページ目)

レブル250の納車整備&フロントフォークブーツとフロントフォークカバー取付を行いました。

今回は前後タイヤ交換・フロントスプロケットを14丁から15丁に変更・SP TADAOのPOWERBOXパイプ交換作業をご依頼頂きました♪ POWERBOXパイプに交換する事によりトルクUP・少しだけ排気音が気持ちよい音を奏でてくれます♪ ご依頼頂きありがとうございました!

福岡市西区のお客様より、N-MAXのバイクカスタムのご依頼を頂きました☆ エンデュランス製のフェンダーレス・キットを取り付けました。 スッキリとしてスタイリッシュになりました(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

価格高騰中で盗難被害が後を絶たないゼファー系ですが… 盗難被害にあう前に純正のメインキーをBSU製のキー坊へ変更です。 丸穴の鍵穴にすることでハサミやドライバーでの盗難被害を防止できます♪

総額:38,720円

今回は希少なジェンマ250のバッテリー交換をご依頼頂きました。 交換後の違いが明確に感じられると思います! ご依頼頂きありがとうございました!

福岡市南区のお客様より、CBR250Rをサーキット仕様にする為の作業ご依頼を頂いております。 今回はマフラー交換とシフトインジケーターの取付を行います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付二種バイク/PCX125にLEDカスタムのご依頼を頂きました。 愛車を自分の理想の形にする、カスタムのご相談もお気軽にどうぞ☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

DUCATI/モンスター400に他車のオイルクーラー流用のご依頼を頂きました。 お客様が流用できる情報をネットで見たとの事でしたが、本当に取付ができるのか少し不安でしたが大丈夫でした(*^^)v ネットに情報があがっていても実際には取付できない事が稀にあるので無事に取付できて良かったです♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

V-MAX1200の外装が色褪せていたのでクリア塗装を行いました♪ ストラテジーでは塗装機材やウェットブラストも完備しております(*^^)v お客様のバイクに輝きを取り戻すお手伝いもお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市早良区のお客様より、カワサキ/Z900RSのアップハンドルやフェンダーレス、カスタムテールランプ、カスタムウインカー取付のご依頼を頂きました♪ お客様より部品をお持込頂いてからの作業ご依頼です。 ストラテジーでは部品持込による作業ご依頼も大歓迎です♪ お気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

YAMAHAの原付バイク/ビーノに後カゴを取り付けたいとのご要望を頂きました♪ お客様のバイクライフに合わせてもっと便利にバイクをカスタマイズするお手伝いも喜んで承っております(^-^) スマホホルダーやドライブレコーダー等もご依頼が増えております。 お気軽にご相談下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/YZF-R6のレース車両です。 ペイントとラッピングによるゼッケンプレートを作成いたしました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの125cc原付スクーター/DIO110にグラブバーを取り付けました☆ カスタムパーツの取付もお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

新車でビーノをご契約頂いたお客様より、スマホホルダーの取付ご依頼も頂きました☆ あると便利なスマホホルダー♪ 当店では安くて扱いやすい商品をご用意しておりますので、お探しの方は是非ともお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

新車のヤマハ/ビーノをご成約頂きました♪ ご納車前にオプション品のリヤキャリアを取付されたいとのご依頼を頂きました☆ オプション品のお取り付け等もお気軽にご相談下さい(^-^) 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

色々とカスタムしている、お客様のホンダ/モンキー125ABSです☆ 今回はメッシュブレーキホースの取付ご依頼を頂きました♪ これでブレーキタッチがカチッとしましたね(*^^)v 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

カワサキ/NINJA ZX-6Rにブレンボのマスターシリンダーを取付させて頂きました。 性能はもちろん、見た目もGOODですね♪ 福岡市でバイクのカスタムをご検討なら、是非ともストラテジーにお任せ下さい! 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

福岡県の新車・中古バイクを探す