大阪府 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(13ページ目)

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日,BENLY50のタイヤ交換とオイル交換をさせていただきました。オイル交換はついつい忘れがちですが古いオイルのまま走っているとエンジンが突然かからなくなったり焼き付いたりしますので高額な修理代がかかる事となります。 また今日みたいな雨の日は特に古くなったタイヤや、溝の無くなっているタイヤだとスリップしてしまい事故の原因となる事が多々あります。 早めのタイヤ交換をお勧めします。 タイヤが新品だと走りも安定し、何より燃費が良くなりますよ ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが20分から30分ほどで交換可能なので愛車のバイクのメンテナンスの際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:15,950円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日,スズキ アドレスV125のタイヤ交換をさせていただきました。バイク屋に行く時間がなくつるつるのタイヤで走行していると突然エアー漏れを起こして乗れなくなります。ひどい時は走行中にバーストしてしまい事故につながる事もあるかと思いますので早めのタイヤ交換をお願いします。 ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが30分ほどで交換可能なので愛車のバイクのタイヤ交換やオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください また、堺市内は出張引上げ(レッカーサービス)無料とさせていただいております。

総額:20,900円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からバイクショップICUは通常営業です。よろしくお願いいたします昨日まで岡山国際サーキットに居ました。仕事です、太って帰ってきました。(笑)やはり外の空気に触れると食欲が・・・やばいやばい・・・・この3日間ブログの更新はしていましたがFacebookのこちら側はしてませんでしたね。とりあえず仕事をいろいろアップしています。よろしくお願いいたします。FTR223のタイヤ交換やMT25のオイル交換やメンテナンスです。是非見てくださいね。今日は㈲貴生建設さんのスクーターオンパレード整備をアップしています。しかし今朝も引き取りと納車といろいろあり(株)伊東電気商会様の #ヤマハ #YZF-R1M #DXまつこさんの 納車予定でしたが今まで何ともなかったメーターにエラーの警告灯が・・・あら??出張前はなかったのに・・・・・今日時間があればYSPさんへもっていくかぁ〜〜〜〜こまったこまった・・・・

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から3日間仕事の出張で岡山国際サーキットに居ます。寒いかな?明日からちょっと天気がいまいちのようなので寒いだろうなぁ~。今日のブログはモトグッチのマーニ タイヤ交換作業です。持ち込みタイヤで交換です。持ち込み作業をOKで告知しているので結構問い合わせが多くびっくりです。とりあえず風やコロナ、インフルにかからないように気を付けて岡山へレッツらご〜ですね。レースや予選・・・どんなタイムが出るのでしょうね?雨なら何とも言えませんが・・・・

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が・・体が筋肉痛です 腰が・・・・ね 22日鈴鹿24日岡山走ってまぁ〜満足です・・おなか一杯ってことも無いですが眠いです・・・・(笑)今日はJOGアプリオのタイヤ交換をアップしここまで使えば本望でしょう〜〜ってぐらい使ってますよね。なかなか久々みましたわぁ〜〜〜交換作業をしOKです。

総額:5,500円

お客様からの依頼がありタイヤ交換です。 乗りっぱなしでメンテナンスしていないと聞き嫌な予感が・・・・。 久しぶりに見たひどい状態でした。 ついでにオイル交換も長い間していなかったみたいです。

総額:7,960円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 いつもお世話になっているご近所の方からレジャーバイクのタイヤ交換をご依頼いただきました 最近かなり見かけなくなったQR50です お子さんの練習バイクにかなり最適ですね 一般公道では走れないし、乗れる場所も限られてますが いっぱい練習して大きくなったらおっちゃんの店にバイクを買いに来てくださいね(o^―^o) 一緒にツーリングなども行ければ楽しいですね

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日のブログはKawasaki Dトラッカーの持ち込みタイヤ交換をアップしています。持ち込みシリーズですね。OKしている物の最近ネット販売でめっちゃ製造年月日の古いタイヤが在庫処分で売ってますが、硬すぎてほんと組みにくいです。オートスタジオスキルさんすいません 最近ミシュランやピレリ メッツラーがめっちゃネット販売が安くて・・・・あああタイヤチェンジャー欲しいけど‥置き場所がないよね〜〜〜〜('◇')ゞしかし昨日の #DAIBANコーヒー のあまおういちごタルト最高〜!!ちょっと価格が男前すぎて根性いりますが、でもあまおうが7個程度乗っていてこの値段ならまぁしょうがないよね。

総額:4,400円

サワディークゥラップ! ヒーヒー フーフーヒーヒーフーフー。。。。 言いながら、やってます。 タイヤ交換。。 ブっ太いねん。重いねん。。 タイヤチェンジャーもあるんですが なんか手組みな気分で、はじめてしまいました。。。 タイヤレバー折れる前に、、、手首、、折れそ。。。 とりゃ〜〜〜〜 前後、手組みじゃ!! はぁ〜しんど。やめときゃよかった。。。 とはいえ、やったんねん精神で。 やったったドぉー

総額:48,400円

サワディークゥラップ! 本日はタイヤ交換。 ボイジャー。知ってます? カワサキさんです。 VN1700ボイジャー ま、バルカン1700にハーレーみたいにフェアリングつけて キラキラした装飾パーツを付けたモデルです。 デカいど! タイヤ、、、リア、、、見えへん。。。。 リアサイドバッグ、リアボックス、アメリカンなんで覆い隠すようなリアフェンダー。。。 見えへん、、、ちょっとしか。。 なので、タイヤ交換するのに、 タイヤが見えるようになるまで、、、 剥いていきます。 リアボックス、、 リアボックス載せてるキャリア、、 サイドバック 左右、、 キラキラした装飾、、少々、、 サイドバックガード 左、、 ほか、諸々、、外しながら。。 やっと、、、 リアフェンダーまでたどりつきました。 このあと、やっと リアタイヤ取り外し、、、 ですが、、またこんど。

大阪府の新車・中古バイクを探す