北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はマグザムトライクのヘッドガスケット交換。
総額:0円
ウォーターポンプ付近よりラジエター液漏れ発生の修理依頼です。ウォーターポンプシールとシャフトも同時交換作業となります。
リンク関係のベアリングとオイルシールを全て交換しました。
Fフォークオイルシール交換作業です。
リンク廻りにガタがあり分解整備となりました。
電動ファンが回らないトラブルです。原因は電動ファンのレクチファイアレギュレターとサーボスイッチの不良。
総額:32,790円
トライク専門店『パフォーマンスブラザーズ』です。今回は中華トライクメンテナンス&修理
グランドマジェスティー独立懸架トライクの点検修理依頼承りました。
横浜パフォーマンスブラザーズです。フォルツァMF08トライクのメンテナンスです。
かねてよりお預かりのガスガスランドネ125のRブレーキ修理。 結論からいく無事修理完了。しかしその道のりはあまりにも遠く時間を要した作業となりました。
ブレーキフルードの交換作業です。Fブレーキ、Rブレーキ、クラッチと作業します。
横浜パフォーマンスブラザーズです。
修理依頼のガスガスランドネ。輸入元に部品がないのがわかりRブレーキのエア抜きが出来ないトラブルで犯人捜しの作業。 結論から言えば「Rマスターシリンダー本体」でした。以下はその証拠となる画像です。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はヤマハDS250キャブレター清掃。長い間エンジン始動していない画像のような有様に。
低速域からのエンジン回転不調でキャブレター分解整備となりました。 原因はパイロットスクリュー正規回転数に設定していなかったことによる燃料不足とほんの少しの油面調整で改善。 電装系統も中古エンジンがあったので色々テストしましたが燃料系統トラブルでした。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はクラッチ交換です。
約65年前のスペインのオートバイ、ブルタコです。まだまだ現役で元気よく走っています。今回はオイル漏れとクラッチの修理で入庫しました。
まずはドライブチェンスライダーの交換です。
総額:48,010円
スイングアームピボット部の補強と穴あき修理です。
検索条件を指定し直してみてください。