宮城県 BMWのバイク作業実績一覧(26ページ目)

本日は車検入庫車両のオルタネーターのVベルト交換です。 Rシリーズは空冷モデルにはオルタネーターベルトがあり、 6年もしくは4万キロ毎交換オススメです。

本日は車検入庫のK1300Sのスイングアームとデフの間のブーツ交換の様子です。 ブーツが破けてしまっていると、そこから水が入り、シャフトが錆びたり、デフ側のシール類を痛めたり等してしまいます。

本日はK100RSのリヤブレーキからのフルード漏れ修理です。 マスターシリンダーからフルードが漏れてしまって、 旧車系は部品があるうちに直しちゃいましょうということで、 オーバーホールではなくアッセンブリ交換をしました。

ご覧いただきありがとうございます。 本日は「R18」にワンダーリッヒエンジンガードの取り付けを致しました。 水平対向エンジンの特性で左右にエンジンが張り出ている車両です。 万が一の転倒などによるエンジンへのダメージを最小限に出来ます。 デザインも自然です。 詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ!

宮城県 BMWの新車・中古バイクを探す