カワサキ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(22ページ目)

カワサキ/NINJA250Rの法令点検のご依頼を頂きました。 法令点検の項目に基づく点検整備はもちろん、それ以外に気になった個所などもお客様にお伝えする様にしております☆ ストラテジーは福岡市城南区にございますが、中央区や早良区、少し離れていますが博多区からのお客様にも沢山ご来店を頂いておりますm(__)m ご新規のお客様ももちろん大歓迎です☆バイクの事ならストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

カワサキ エストレヤ インジェクション車の点検メンテナンスしました。 走行中から減速時にそのままエンジンがストールすることがあったり、始動時にたまにエンジンがとまったりとするらしく、インジェクション車なのでそれは無いと思い原因探しました。 まずは簡単な点火プラグから確認、見た感じはきれいでしたが プラグは思っている以上に消耗品です。交換しました。 エアフィルター確認、リードバルブ取り外し、洗浄しました。 エストレヤはエンジンの左側にリードバルブがついていますので、そこが汚れると不調の原因になります。 エンジンオイル交換と、燃料添加剤を投入、チェーン調整、空気圧の調整など。 お客様持ち込みの、汎用メーターバイザー取り付け。 バイクのメンテナンス、点検はお任せください。

当店では点検作業時の写真を出来るだけ撮影し、内容ご説明時にご覧いただいております。 写真を撮れない時もありますのでご容赦ください。 購入してから何もしていない方、思い立ったら点検をしましょう。

カワサキプラザ仙台六丁の目では、愛車を長く安心にご利用いただくための定期点検とオイル交換をパックにした料金プランをご用意しております。 新車購入時、現在お持ちのカワサキモーターサイクルもご加入頂けます。

カワサキ Z1000MK2 いろいろ点検。軽トラに積んで高速を10時間かけて来られました。

https://bikeshop-icu.com/20114/ 明日は鈴鹿の予定です…誰がいくのかな???ただ気温が低いようでテストできっかね?って言うかリハビリだよね。ほんとオペあとのリハビリだぁ〜走れっかな?今年はまだヤンとヨーゼフをちょい乗っただけだからね・・・なのでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『特選中古車の納車整備をしています カワサキ Ninja250エバンゲリオン 頭文字Mさんが甥っ子さんの分を紹介してくれましたぁ〜』の巻であります。納車整備をしています1オーナー女の子だったので安心できる1台です。またエバンゲリオンのカラーリングってね・・納車整備を制つめいしていますのでブログをご覧ください。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

カワサキ/NINJA250Rの法令点検のご依頼を頂きました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

カワサキの新車・中古バイクを探す