カワサキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(76ページ目)

今回はZ400Jのマフラー交換&オイルクーラー交換を行いました。バイクのカスタムでお困りの方はお気軽にご相談ください。カスタムパーツの取付け大歓迎です。

こんにちは、 本日も見ていただいて、ありがとうございます。 さて、本日はROBSONお得意のメニュー!! 人気のカワサキ Z1 キャブカスタムです。

カワサキ Z1000 足回りカスタムです。 ローダウンしたことにより重みがずっしりと感じます! 仕上がりがイイね! っていうか、ビフォーの写真撮り忘れたので皆さんには伝わりにくいかも・・・。 是非、ご自分のZ1000と見比べてください・・・・・。 ほんとスミマセン・・・・。

Ninja400Rです。 初回点検兼ねて入庫しました。 クラッチレバーが曲がって先っぽが折れています。 それに合わせてブレーキレバーも一緒に交換です。 ちなみに部品はお客さんの持ち込みです。

総額:12,268円

カワサキ GPZ750 キャブ交換のカスタムです。 少しずつ掃除をしながら・・・・。 ここはパーツクリーナーの出番ですね。 だいぶ調子もよくなってきました。 あとはセッティング・・・・。

この度は当店で中古車ニンジャ1000をご購入頂きまして誠に有難う御座います。 合わせてオプションパーツの取付をさせて頂きました

今回はZRX400ホイールにラインテープ加工を致しました。まずはオシャレは足元から!ぜひ当店までお気軽にお問い合わせください。

Kawasaki Ninja1000ABS 2017モデルにパニアケースとエンジンガードを取り付け! お客様のセンスでパニアケースカバーは、あえてのグリーンをチョイス!

今日はKawasakiのZ125Proにマフラーとフェンダーレスのご依頼を頂きました!ありがとうございます。 先ずはノーマル

ハンドル周りのドレスアップご依頼です。 Kawasaki Ninja650 2017モデルにグリップ、バーエンド、ハンドル延長棒!

カワサキKLX250(2011年式)にアクセサリー電源をハンドル周辺まで持ってくる作業を行いました 前回、WR25R/Xにも使えるよ!とご案内しましたワイズギアから発売されております「電源取り出しハーネス(ウインカーリレー)」をこの車両にも無加工のまま装着できました。

総額:5,400円

カワサキの新車・中古バイクを探す