カワサキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(4ページ目)

KAWASAKI/ゼファー400の転倒修理のご依頼を頂きました。 ご新規様よりのご依頼です☆ ストラテジーでは、当店以外でご購入されたバイクでも修理や車検などのメンテナンスを承っております。 原付から大型バイク、国内メーカーはもちろんの事、海外メーカーのバイクでも先ずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

セルモーター回らず不動。確認していきます。セルモーターへのスイッチの短絡はOK、セルモーターをバッテリー直結での作動も確認。おそらくソレノイドマグネットスイッチの問題のようです。

総額:8,800円

走行時エンジン不動で入庫いたしました。ガソリンコックがさびで吐出量が追い付かないに合わせキャブレター不良が原因でした。

総額:25,300円

ZX-25Rのバルブクリアランス調整です 調整作業もそうですけど シリンダーヘッドまでに辿り着くのも一苦労 カウルやタンク、インジェクターなど かなり取り外します そしてバルブクリアランスの計測 シックネスゲージという 0.01mm単位で10枚のペラペラの板を組み合わせて 隙間を計測していきます

Z1000 LLCが漏れてるとのことで入庫! ラジエーターのところからじわじわと! ラジエーター交換です! エア抜きしてファン回るの確認して完了!

カワサキ   ニンジャZX14R   ZXT40F 点火プラグ交換、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、バッテリー交換、もしました。 当店では、国産車、BMW、ハーレーダビッドソン、ドゥカティ、トライアンフなどの オイルフィルターは常に在庫しております。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ    ZXR250    ZX250C サーモスタッド交換、イグニッションコイル交換しました。 部品はすべて、お客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ  ニンジャ250  EX250L 点火プラグ交換など、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ   ZXR400R   ZX400L エンジンが始動しないなどで修理の為、引き取り行きました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ   バリオス   ZR250A   ホイールベアリング交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ  Z900RS  ZR900C ブレーキキャリパー洗浄グリスアップ、ブレーキフルード交換、クーラント点検など 点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ  Z900RS   ZR900C バッテリー交換、点火プラグ交換、エアフィルター点検、エンジンオイル交換、チェーン調整などなど点検、メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ    バリオス2    ZR250B 事故修理見積りしました。     バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

タイヤ交換時のドリブンスプロケットの清掃 ホイールとのタイヤ脱着時間より長く、 ご依頼ありがとうございます。

カワサキ/250TRのエンジン不調修理のご依頼を頂きました。 診断を進めて行くと不調原因はキャブレターのジェットニードルにありました。 キャブレターは単純なようで精密な仕組みになっているので少しの事で不調に陥ります。 ネジの締め具合一つでも、行く行くの不調に繋がってしまいます。 経験が物を言うところですね(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

チェックランプ点灯でご来店されました。 サービスコードを拾ってみると 67 O2センサのヒーターの機能不全、配線の断線または短絡とのこと O2センサの単体点検で内部抵抗が大幅に基準値外の為交換 無事正常になりました!

総額:15,730円

リヤブレーキインナー部品交換整備 ブレーキキャリパを外して圧縮空気でピストン取り外しが固着でならず、 もう一度装着して油圧で8割ほどピストンを移動させて取り外し ご用命ありがとうございます。

カワサキの新車・中古バイクを探す