大阪府 KTMのバイク作業実績一覧(2ページ目)

https://bikeshop-icu.com/22043/ 今朝は車検からです〜夜は引き取りです〜よろしくお願いいたします。さぁ〜今日も頑張ってYSR80ばらしますかね。さて早速思い出ブログですが『KTM デゥークトウゴウさんドライブスプロケットからのオイル漏れ修理・・・それとフロントウインカーLEDトラブルで交換の巻』の巻であります。ドライブスプロケットシールからのオイル漏れの修理に部品待ちでヤク2か月・・・その辺がつらいね・・・まったく・・・やっと修理完了であと作動不良のウインカーの修理でウインカーを交換安物LEDに交換ですが安物は安物・・・あまり持たないのは判ってるけど・・・まぁ目先の資金を考えるといいかもね・・・最終試乗テストをして完了しました。次回はどんなトラブルが待っているか・・・・・

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/21373/ しかし・・奈良医大にクレーム付ける日本人ってなに?ほんとどんだけクレーマーいるんだ!どうでもいいけどおいらの店にはクレーマーはすべて排除したけどね。今日は2台入庫予定でなんとRVF750 RC45のメンテナンス修理と675の車検と‥予定で入ってきますのだぁ〜さらに昨日はRothmansカラーのNSR250R SP オリジナルのMC28が入ったのだめっちゃキレくて困ってしまいます。今日は取り合えずいま675Rのハーネス修理とYZF-R1ロマノフ君のセットアップをしますかね。さて思い出ブログですが『KTM デゥーク350?だった?フロントディスク交換の続きで頭文字Kさんの車輛ですが・・暑い・・・』の巻でありんす〜〜 ディスクの交換をしたKTM デゥークトウゴウ350だったかな?アップしています。しかししゅうりばっか・・・ロマノフ君が終わったらマジェ125Fiの整備だぁ〜ああああ昨日はナルトの息子のボルトの電気系のトラブルだぁ〜〜

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/20481/ 今日は普通の仕事です。最近体が痛いです肩だけじゃなく何となく盲腸のあたりも痛いんだよね‥あとは膝・・なんだろう超ポンコツ 30日と5月1日は臨時休業します。鈴鹿南コースのモトチャレ参戦です。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログですが『KTM デゥークトウゴウ 整備の依頼を受けやっています。スプロケットのオイルシール部分オイル漏れ・・・・(◎_◎;)部品が遅いです。』の巻であります。画像処理が失敗した時なのね・・・オイル交換に来てくれたのですがドライブスプロケットのオイルシールからオイル漏れそれもだぁ〜だぁ〜漏れ最悪でしたので交換作業をしていますがKTMの部品がAustriaから来るのでめっちゃ時間がかかるし単品で送ってもらったら送料がめっちゃ高い!!!(◎_◎;)

総額:7,700円

KTM125DUKEに、当店おススメのバーエンドミラーを取り付けさせて頂きました。純正のハンドルバーはバーウエイトの取り付けネジが固定されているため、若干の加工が必要となります。

https://bikeshop-icu.com/20049/ 今日はリハビリからです。頑張って地味につらいですがやってこよう〜〜〜今日の思い出ブログは『KTM デゥークトウゴウさん 頭文字Oさんのフロントブレーキディスク交換の巻であります・・・・』の巻であります。転倒によりフロントディスクが曲がってしまって交換作業をしています。ツインcircuitを走ってブレーキがおかしいってことで来てくれました。あありがとうね〜〜〜

総額:11,000円

今回はデイトナ製のLEDフォグランプの取付です。 外装を外し配線が目立たない様に配していきます。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は #icuracingteam の新年会と打ち合わせの予定で営業終了時間は18時までとなっていますのでよろしくお願いいたします。しまったブログの写真何枚か画質間違いで荒くなっていました…今日の思い出ブログは頭文字Tさんの『KTM 400EXC オイル漏れ 初お客さん 頭文字Tさん 整備 修理 メンテナンス カスタム 駆け込み寺』の巻であります。ちょっと画質違いで間違って荒くなってしまいましたが・・・すいません・・・初お客さんの頭文字TさんKTMの車両のオイル交換に来てくれましたが・・・オイル漏れが・・・(◎_◎;)レーサーベースの並行輸入ものの車両でドライブスプロケットのオイルシールがダメで部品注文となりました。('◇')ゞただKTMの部品がオーストリアのメーカーなのでいつ来るか・・・確か部品代3万以上ならないと便が出ないって・・・いつになることやら・・・・

総額:16,500円

KTM 200DUKEですが、日に日にエンジン始動後のエンジン回転数が上がっていき、現在では回転が急上昇して乗れる状態では無いとの事でお預かりしました。

当店メカニックの個人所有のKTM 250EXC-Fに、ZETA製のローダウンKITを組み込みました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 急遽朝の引き取りの仕事がキャンセル 延期となったのでこれまた急遽午前中しおん軍曹のテストをしに #スポーツランド生駒へ 行ってきます。なので本日の営業開始時間はおそらく14時からとなりそうです。よろしくお願いいたします。でもって26日も臨時休業をいたしますこれまたミニモト合同テストです。よろしくお願いいたします。本日の思い出ブログは頭文字Uさんの『KTM デューク200 フロントフォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Uさん 2』の巻です。非分解式のフォークインナーってフォークの油面調整が大変です。('◇')ゞGROM でもそうですが大変やりにくいです。さて眠いですが頑張ってやりますかね・・・

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝からswissbankから連絡があり取り立てメールでした(◎_◎;)ムカつく目覚め悪いです。天気が曇ってますね今日は雨降らないはずですが今日は朝から車検なので雨降らないでね。明日はswissbankからタイヤチェンジャー代など支払いが並みじゃない支払いがあるのでもうMAXに近いです・来月はハイエース巨泉markⅡの任意保険の支払いこれまた去年修理で車両保険使ったから15万ちょいもう涙 バカにしやがって・・・・今日もまじめに仕事するかぁブログはまじめにKTMデゥークトウゴウ200のフロントフォークオイル漏れのシール交換作業をアップしています。インナーチューブの思い出の汚れを落としてしっかり綺麗にしますがこのKTMやGROM系のフォークインナーカートリッジもうちょい作業効率なんとかならんですかね?マジでいや このタイプ・・・・

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いくらでも寝れますね。眠いです。今日は朝から車検です。しかし眠いです。毎日毎日ほんと時間がたりまちぇ〜ん。今週末22日バイクショップICUは臨時休業予定ですが天候次第なんです。雨100%なら営業しますが…ほんとややこしい天気ですよね。今日は特選中古車のKTM125デゥークトウゴウさんの納車整備をアップしています。あああ〜しかし毎日ブログとFacebook等めんどくさくなってきた・・・あとGooバイクと目に見えての効果ってのはないけどただ最近修理で新規の方が多いのでネット関係で見たいなのですが。どのサイトから?か、までは分かりませんがね。しかしKTM125もアプリリアRS4・125にしてもヨーロッパ車両だなぁ~ 国産の125とは乗り味っていうかエンジンフィーリングが違いますよね。

総額:16,500円

大阪府 KTMの新車・中古バイクを探す