愛知県 スズキのバイク作業実績一覧(24ページ目)

本日は、スズキ レッツ4の修理をしました。 作業内容は、エンジンオイル交換・リアタイヤ交換(ついでにブレーキシュの清掃&点検)・駆動系リフレッシュ&点検・エアークリーナーの点検になります。 修理完了後、試乗させていただき修理完了!!

レッツバスケットの12ヶ月点検をしました。あまり乗ってないらしく、消耗品系はすべて良好でした。車検がない分定期的な点検をやっていきましょう。

総額:2,750円

ジュベル250 Rタイヤ交換を行いました。 オフロードに行く前にタイヤのメンテナンスに!

総額:19,800円

アドレスV125G の12カ月点検 エアクリーナエレメント スパークプラグ ベルト フロントタイヤ リアタイヤ交換を行いました。

総額:40,381円

スズキ新聞配達専用バーディ50ノフロントスプロケット・リヤスプロケット・ドライブチェーンの交換作業です。

総額:18,700円

飛び込みのタイヤ交換です。 パンクなんですけど、何か刺さってのパンクではなく劣化による亀裂からエアが漏れてました。 溝が無くなったらタイヤ交換というのはご存じの方は多いと思いますが、劣化でも交換しないといけないんです。 大体2〜3年位で溝が割れてきます、劣化したタイヤはグリップ力が落ちてきて滑りやすくなります。最悪、今回のタイヤみたいにエア漏れして余計に時間とお金がかかってしまいます。 バイクはタイヤ、ブレーキ関係は絶対にケチらないでください! 事故が起こってからでは遅いですよ! 交換時期かの確認だけなら予約もいりませんので気軽にお越しください。 皆様の安全なバイクライフの為にも...

総額:11,264円

しばらくプラグ交換した記憶があまりないとのことで、トラブル予防の為、交換作業しました。かなり電極が消耗していたので、喜んでいただきました。

総額:1,595円

自店のお客様のオイル交換をしました。 オイル量は0.7ℓ、お客様の希望でEPLさんのPL-500を一緒に入れました。 PL-500は添加剤でオイル量の3〜5%の量を入れます。 今回は20CC入れました。 PL-500を入れますと、エンジン内をコーティングしてくれて寿命延命、動きを滑らかにしてくれる効果があります。この機会に皆様も試してみてはいかがですか?

総額:660円

HAYABUSAの車検整備です。ブレンボキャリパーピストン綺麗な状態です。ゲイルホイールも規格対応で車検に問題なく受けれます。フロントブレーキパッド残厚3.2mm・リヤブレーキパッド残厚2.8mm フロントタイヤ残溝3.3mm・CO 0.03% HC 61ppm

総額:43,920円

自店のお客様でレバー交換しました。折れてて操作できなくはないですけど怪我する恐れがありますので、折れてましたら早めの交換をお勧めします

総額:3,465円

愛知県 スズキの新車・中古バイクを探す