愛知県 スズキのバイク作業実績一覧(22ページ目)

スズキ新聞配達専用バーディ50ノフロントスプロケット・リヤスプロケット・ドライブチェーンの交換作業です。

総額:18,700円

飛び込みのタイヤ交換です。 パンクなんですけど、何か刺さってのパンクではなく劣化による亀裂からエアが漏れてました。 溝が無くなったらタイヤ交換というのはご存じの方は多いと思いますが、劣化でも交換しないといけないんです。 大体2〜3年位で溝が割れてきます、劣化したタイヤはグリップ力が落ちてきて滑りやすくなります。最悪、今回のタイヤみたいにエア漏れして余計に時間とお金がかかってしまいます。 バイクはタイヤ、ブレーキ関係は絶対にケチらないでください! 事故が起こってからでは遅いですよ! 交換時期かの確認だけなら予約もいりませんので気軽にお越しください。 皆様の安全なバイクライフの為にも...

総額:11,264円

しばらくプラグ交換した記憶があまりないとのことで、トラブル予防の為、交換作業しました。かなり電極が消耗していたので、喜んでいただきました。

総額:1,595円

自店のお客様のオイル交換をしました。 オイル量は0.7ℓ、お客様の希望でEPLさんのPL-500を一緒に入れました。 PL-500は添加剤でオイル量の3〜5%の量を入れます。 今回は20CC入れました。 PL-500を入れますと、エンジン内をコーティングしてくれて寿命延命、動きを滑らかにしてくれる効果があります。この機会に皆様も試してみてはいかがですか?

総額:660円

HAYABUSAの車検整備です。ブレンボキャリパーピストン綺麗な状態です。ゲイルホイールも規格対応で車検に問題なく受けれます。フロントブレーキパッド残厚3.2mm・リヤブレーキパッド残厚2.8mm フロントタイヤ残溝3.3mm・CO 0.03% HC 61ppm

総額:43,920円

自店のお客様でレバー交換しました。折れてて操作できなくはないですけど怪我する恐れがありますので、折れてましたら早めの交換をお勧めします

総額:3,465円

GSX1300R HAYABUSA車検整備 ヨシムラスリップオンマフラー排気ガス規制に該当ですが触媒を取り外していないので触媒確認書を添えて車検を受けました。 フロントタイヤ残溝 2.5mm リヤタイヤ残溝 3.0mm フロントブレーキパッド残厚 3.0mm リヤブレーキ残厚 4.0mm CO/HC濃度 CO 0.04% HC 18ppm 走行距離14206km

総額:44,720円

信号待ちでエンストとか、セルではかからないエンジンがキックならかかるとか、以前からなにかがおかしいスズキレッツが修理で入庫

総額:22,000円

スズキのジクサーに ETCを取り付けます 他の車種に比べると 付けやすくて おさまりがいいですね ★★★ホンダ★★★ヤマハ★★★スズキ★★★カワサキ★★★特約店 ――――――――――――――――――――――――――――――――― イトーモータース  〒 496-0047   愛知県津島市西柳原町3-30  TEL 0567-26-3894  FAX 0567-24-2218

スズキ グラストラッカーのリヤタイヤがバーストとのことで入庫しました。 タイヤのサイドが裂けています。 フロントタイヤも交換時期なのでリヤ、フロント両方交換します。 チューブも一緒に交換します。 車体からホイールを外します。 チェンジャーでタイヤ、チューブ、リムバンドを外します。を外します。 新品のリムバンド、チューブ、タイヤを順番に取り付けます。 規定圧空気を入れます。 車体に元通りに取り付けます。 フロントも同じように交換します。 無事作業完了しましたので、また元気に走ってくれると思います。

愛知県 スズキの新車・中古バイクを探す