北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
消費税増税以来さっぱりだった中古車が売れました。 きっちり納車整備です。 タイヤ前後 オイル ブレーキシュウ エアクリーナーエレメント ベルト交換しましました。 しっかりレース以外も仕事していますよ!
総額:0円
今月エンジン関係ほんと多い。 今日はイナズマ400エンジン載せ替え続きです。
スズキ ボルティーのタンク塗装の様子です。
エンジン焼き付けてしまったヴェクスターです。オイル管理が悪いのか?バッチリ焼き付いています。これでもエンジンかかって自走で店まで来ました。
ステムベアリンググリースUPとフロントフォークOH、キャブのOHと同調調整。 チェーン給油 プラグ交換です。
オーバーホール...というより、レストアです。
ヴェクスター150のコンプレションが低くかったので、バルブシートカット&すり合わせです。
深夜の信号待ちでノーブレーキ追突されました!当然100:0の事故で、幸い大怪我も無く本人より状況を聞く事が出来ました。 相手は高齢の2000ccの車で、一歩間違えば大惨事です。 GSX-R1000Rは昨年納車したばかりの走行414km!! 保険会社との話し合いは、事故などには不慣れな本人に頼まれ弊社にて 新車乗り換えを前提に進めます。
総額:2,237,855円
納車より1.2万キロほど走り、リヤタイヤの交換です。
総額:12,650円
タイヤはテッパンのIRC製MB90を装着しました。
総額:21,224円
仕事移動で、毎日そこそこの走行距離を走るお客様のスカイウェイブ 出先で用事を済ませ帰ろうとしたところ、セルが回らず始動不能・・ レッカーで搬送されてきました。 確認したところ、微妙に充電電圧が低い・・ バッテリーそのものの可能性も残しつつ、充電系統を先に確認します。
総額:45,287円
水没してしまったアドレスV125GのCDI交換です。 台風やゲリラ豪雨等で冠水してしまった場所へは突っ込んで行かないように! 電装系のトラブルや最悪エンジンフルオーバーホールなんて事も・・・。
アドレスV50のホイールベアリングとメーターギアの交換です。 ホイールを回したときにゴロゴロ音がする場合は交換時期かもしれませんよ。
ブレーキレバー交換の依頼で入庫のアドレスV125G!
クラッチの故障で入庫のアドレスV125S クラッチのassy交換とベルトの交換を行ないます。
カスタムで入庫のアドレスV125G 今回はウインカーのLED化を行ないます。
カスタムで入庫のアドレスV125G。 今回はリアショックの交換!
カスタムで入庫のアドレスV125G。 ヘッドライトバルブを交換していきます!
ベルト切れの修理で入庫のアドレスV125G
カスタムで入庫のアドレスV125G! 今回はテールランプとリアウインカーのLED化です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:136万円
支払総額:28.3万円
支払総額:109.48万円
支払総額:47万円
支払総額:121.8万円
支払総額:44.78万円
支払総額:183万円
支払総額:30.17万円
支払総額:21.16万円
支払総額:63.8万円
支払総額:61.9万円
支払総額:99.9万円
支払総額:145万円
支払総額:34万円
支払総額:37.61万円
支払総額:30.1万円
支払総額:92万円
支払総額:38.5万円
支払総額:21.57万円
支払総額:122.8万円
支払総額:110.67万円
支払総額:47.9万円
支払総額:58.8万円
支払総額:32.02万円
支払総額:32.9万円
支払総額:24.99万円
支払総額:47.68万円
支払総額:74.79万円
支払総額:206.96万円
支払総額:65.4万円