北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
現役で走っています。
総額:0円
まだまだ現役チョイノリの入庫です。
スズキ チョイノリの前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD307 前後ともサイズは80/90-10です
総額:18,205円
アドレス110の12ヶ月点検をしました! 点検整備はもちろんですが、プラスでミッションオイル交換やフロントフォークオーバーホールもしました!
総額:95,537円
アドレスV125S12か月点検の続きです。
12か月点検の様子です。 点検では目視点検ではなく実際に分解しクリーニングし組み付けを行っております。 当店では12か月点検を受けて頂くとエンジンオイルの交換をサービス致します。(50〜125㏄)
ドライブベルトはエンジンの力をリヤタイヤヘ伝えています。 2万KM毎の交換が必要です。
スズキ アドレス125の新車整備です! 組立と一緒に純正オプションのグリップヒーターの取り付けをしました!
総額:39,215円
スズキ GSX-S1000Fの新車整備です! ETCの取り付けもしました!
総額:45,540円
エンジンはかかるけど、走れないとのことで入庫しました。 ドライブベルトが切れると走行不能になるので、15000〜20000キロでの交換をお勧めしています。
ヘッドガスケットより冷却水が燃焼室に漏れ、エンジン始動不良・アイドリング不調などの症状が起きてました。
アドレスV125のプラグ交換です。 プラグが劣化するとアイドリングが不安定になったり、エンジンの始動不良を起こしたりします。
スズキ レッツのエンジンオイル交換をしました! 使ったオイルはスズキ純正のエクスタースーパーデラックス!
総額:2,178円
スズキ ジクサーの前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップさんのTT900GPとα14です。 ジクサーは前後揃うタイヤ銘柄が無い為、今回はこの組み合わせで交換致しました。
総額:35,750円
スズキ ジクサーのオイルとフィルター交換を致しました! オイルはスズキ純正のエクスターR9000で、フィルターも純正で交換しています。 フィルター部のOリングも交換しているので安心ですね(^^)/
総額:5,346円
125ccクラスのスクーター用タイヤも常に在庫していますので、お気軽にお立ち寄りください。
タイヤ交換後は気持ち的にキリッとしているように見えます。これでしばらくは安心してお乗りいただけます。
タイヤは路面と接している唯一の箇所です。チェックは入念に、入念に。
フロントタイヤはまだ溝があったので空気圧調整です。
すり減ったタイヤのアップです。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:78.07万円
支払総額:33.8万円
支払総額:49.8万円
支払総額:55.72万円
支払総額:30.85万円
支払総額:26.7万円
支払総額:113.93万円
支払総額:18.95万円
支払総額:103.5万円
支払総額:451.7万円
支払総額:28.3万円
支払総額:31.19万円
支払総額:12.3万円
支払総額:209万円
支払総額:107.67万円
支払総額:10.75万円
支払総額:46.8万円
支払総額:26.5万円
支払総額:26.9万円
支払総額:27.27万円
支払総額:37.08万円
支払総額:35.8万円
支払総額:100.58万円
支払総額:28.96万円
支払総額:30.45万円
支払総額:57.8万円
支払総額:74.7万円
支払総額:41.83万円
支払総額:25.99万円