スズキ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(39ページ目)

写真には載せきれていない部分もございますが、一通り12か月点検の様子でした。 点検しばらくしてないなと思うようでしたら、一度点検をお勧めいたします。

SUZUKI RGV250ΓSP  点検作業のご依頼を頂きました(^▽^)/ 気になる点検結果は…… ①ラジエターキャップ劣化消耗 ②ガソリンコックのガソリン漏れ ③チェーンの腐食 ④リヤスプロケットの消耗 ⑤タイヤ前後 タイヤ亀裂・劣化 ⑥ブレーキフルード前後劣化 以上になります 今後どうメンテナンスしていくかはお客様とのご相談になります(^▽^)/ バイクがだんだん古くなってきてメンテナンスしてきてなかったな……バイクの状態がお知りになりたいななど気になっておられるお客様がおられましたらお気軽に当店までお問い合わせください(^▽^)/

スズキ アドレス110の新車整備をしました! 今回はカスタムはなしですが、リアボックスや盗難防止アラームなどの取り付けもできますのでご相談ください(^^♪

今回はお客様のオーダーによりフロントフォークO/H。 ばっちり清掃しシール類交換しました。 あとはタイヤ交換、TT100にという事でしたので、引き続き作業に取り掛かります。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

レッツ4 点検です。この年式だとエアクリーナーは要注意です。やはりボロボロになっていました。プラグ、エアクリーナー、前後タイヤ、エアーバルブ、オイル交換で完了と思いきや、スピードメーターが動いていません。分解点検してみると、メーターワイヤーが外れていました。あとはワコーズフューエルワンを添加、これにて点検終了です。

今回は当店の納車整備の様子の写真をアップさせて頂きました(^▽^)/ 当店は自動車公正取引協議会の会員店でもあり店主自身が二輪品質評価者でもあるため 中古車を商品として作り上げるのに品質基準書に基づき中古車の納車整備をしております。 後に、作業が終わった後、購入者さんに少しでも安心して頂く為 写真と書類も元にお話しさせて頂いております。 是非、中古車をお探しのお客様がおられましたら、お気軽に一度当店に お問い合わせ下さい(^^♪

レッツ4の点検整備です。 各部分解清掃及びグリスアップさせていただきます。要交換部品はその都度ご提案致します。 50〜125ccのバイクは点検時オイル交換サービスさせて頂いています。 い時間のかかる作業ですので、あらかじめご予約をお願いします。

アイドリング点検調整です。こういう時適当に調整すると、、、。 やはり正しい手順と操作、それぞれの車種のデータの数字を基に合わせていくのは大事です。 回転数は意外と低く1300rpmでキャブレタパイロットスクリューは1回転と3/8戻しでした。

SW-1中古車整備点検作業。エアエレメント掃除ですがほとんど汚れていませんので軽くエアブローして取り付けます。

スズキ ジクサー150の一ヶ月点検をしました! 外装をはずしてバッテリ―の電圧もチェックします

スズキ SV650の新車整備をしました! 今回はありませんが、各種カスタムも可能なのでご相談ください!(^^)/

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はご契約頂いたSUZUKI/GSX-R750の納車整備を行なっております!

納車整備の GSX250E ゴキ 整備終わり! 後は試乗 それにしても状態がいい車輌 ここまでコンディションがいいゴキは初めて見たかも。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

前回オイル交換のみから500キロ程走行しましたが、今回納車前なので、オイルとフィルターを交換致します!フィルター交換の為にマフラーを外します!

総額:13,090円

スズキの新車・中古バイクを探す