スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(52ページ目)

https://bikeshop-icu.com/22219/ 17日18日は鈴鹿サンデーの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。早々最終戦のNGK杯と岡山のミニ60分耐久と重なってるのよね。でもってまた翌週最終戦のモトチャレ(◎_◎;)お金を考えないとね・・・どうしたもんか・・・お金の使い道をよく考えないとね。む〜〜〜〜〜〜〜〜〜さて特選中古車を作ってます今日の思い出ブログは『特選中古車作り スズキ アドレスv125S 売れるりょうに整備しています』の巻であります。下取りで入庫したスズキ アドレスv125Sの整備をしています・・・外装も綺麗にリフレッシュします〜〜〜〜あああ〜〜〜次の週末サンデーの日 雨っぽい・・・・

テールランプの加工をしてナンバーを見易くしました。 ナンバー灯とリフレクターをカットするので ナンバープレートホルダーにLEDナンバー灯とリフレクターが付いているホルダーを一緒に取り付けさせて頂きました。 これでリア周りがスッキリしました。

総額:22,820円

原付スクーター/レッツ4の暖気性向上改善対策をおこないました☆ スズキのバイク修理やメンテナンスも当店にお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ツーリング途中のお客様から、KATANAのRパンク修理の依頼を承りました。

スズキの原付スクーター/レッツ4の故障修理のご依頼を頂きました☆ 故障原因はクラッチ廻りの不良でした。 駆動系廻りは10000㎞に一度は点検整備を推奨されておりますのでお忘れなく(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ベルト切れの為お預かりのアドレスV125Gのベルト交換です。 ついでにチキンレーシングプーリーキットに交換してくださいとのことで、ベルトはRK(GATES)の強化タイプを使用しました。

スズキの原付スクーター/アドレスV50の事故修理のご依頼を頂きました。 御新規のお客様でも事故やトラブルが起こった際の緊急レッカーのご用命はお気軽にどうぞ! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

十数年放置していたとの事で、スズキ/SV400Sの修理と点検作業のご依頼を頂きました☆ 各所、経年劣化や錆などが進行して整備士としてやりがいがみなぎるご依頼です(*^^)v なかでもガソリンタンクは錆が酷すぎて修復不能な状態でした。 新品は販売終了、中古でも同じカラーリングの物は出てこず…万事休すかと思われましたが、お客様より違う色のタンクを購入してペイントでも良いとのGOサインを頂きましたm(__)m かなり高額な修理、と言うよりはレストアに近い作業になりましたが無事に完了致しました。 「買った方が安い」 そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、「この車体が良いんだ!」と言うオンリーワンな気持ちもご理解できます☆ これは無理かも…と言った状態のバイクでもまずはご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog

https://bikeshop-icu.com/21860/ 眠い・・・3時過ぎにおきました。今日までお盆休みですが鈴鹿南コースへしおん軍曹をつれていきます〜。眠い。。。あとicu racing teamのビックバリー君と台車マンイナバウアーぷっちょさんと走る予定です。眠い・・・今朝はちょい風が涼しく感じました。ただ日中は暑いようですが・・・(◎_◎;)では思い出ブログですが『スズキSW-1 アジアの砂漠 事故修理の巻でやんす。タイヤ交換してクラッチワイヤーを探してプラグ交換をしています。今日は鈴鹿へ行きますので臨時休業です。』の巻であります。もうめっちゃ珍しいバイクですよね。スズキ SW-1なんてまず見ないよ〜当時もまったく売れなかったのでほぼ見たことがない・・・なんなんだ?このバイクは・・って感じでした。スズキって面白いバイク作りますよね。ほんと、修理の方ですがパーツが販売終了が多すぎて流用partsを探すのが大変でした。

総額:14,300円

スズキ ジェベル250の修理です。 いろいろと調べた結果、ジェネレーターが原因でした。 初めは、電圧も正常だったのでジェネレーターは大丈夫かなと思っていましたが 何回か確認しているうちに、いきなり電圧が12V以上、上がらなくなったので交換しました。 もちろん1発で直りました。 バイク修理は、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

リヤブレーキケーブル持ち込みでの交換です。 お客様ご自身でご用意頂いた、部品、パーツの取り付け交換など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/21839/ お盆休みがない・・・今日もKTMの修理が入る・・・16日までお盆休み!!で25日〜30日までは九州で出張レースで臨時休業です。よろしくお願いいたします。もうKTM修理はできるけど部品の方が遅いから嫌なんだよなぁ〜〜〜まったく・・・・昨日の夜久々に九州のお友達西の猫さんとラインでお話をして・・・来年鈴鹿4時間耐久でようか!って話になって(笑)あああ〜寅次郎じゃなぁ〜〜〜なんかR6落ちてないかねなんて話をしていました。東の猫 会長Gちゃんはモトクラの社長と出る予定のようですが・・・ああああ〜〜〜675寅次郎・・古すぎて遅いしなぁ〜せめて新型のR6じゃなくてもね。765寅次郎が本当はほしい・・・でも今はロマノフ君のR1にお金がかかるからR6なんて買ってる予算がないのよね〜〜〜チーム員に貸し出し可能な車両でR1 675寅次郎 R125Ceraヤン ひょっと貸したらシーズン終わったらR25ヨーゼフもチームのものになるかもね。(笑)R6があれば・・・思い出ブログを書かなくてはね。『スズキ バンディット250 懐かしいね マフラーの

総額:11,000円

スズキの新車・中古バイクを探す