京都府 ヤマハのバイク作業実績一覧(5ページ目)

カタログ上10必要な圧縮が6しかなくエンジンがかからない、バルブが曲がりバルブシートも変形させてしまっていた。 バルブシートの当たりが出ないためとても時間がかかってしまった。

総額:31,492円

最新のバイクは異形のヘッドライトのモデルばかりです。当然それはそれでカッコいいのですが、 ネイキッドといえば昔ながらの丸いヘッドライト!とお考えの方もいます。 しかし、新車で購入できる丸目ネイキッドは少ないです。 そこで、丸目ネイキッドを制作いたしました。

マジェスティSのリコール作業とオイル交換の依頼です。何処でリコール修理すればよいのか、分からないとこのこで相談を受けましたので、当店でもヤマハのリコールは受けられますとお話をしたところ、こちらの店舗でお願いしますとのこと、早速点検を始めたところ最近オイル交換すらしていないらしく、エンジンオイルは真っ黒でオイルの粘度もほぼ無い状態でした。しかも最近たまにエンジンが止まるとのことなので、リコールがベースガスケットの交換と言うこともありピストンとバルブのカーボン除去も含めた作業となりました。メーカーの作業時間は最低限なので、追加料金にはなりますがエンジンが止まるよかマシと言う判断で作業を快諾して頂き作業となります。 実際の作業ではありましたが、さすがにオイル交換をしていないだけ有りかなり真っ黒な部分と焼けたオイルがこびりついた状態でした、時間はかかったのですが、バルブの清掃とクリアランスの調整をさせていただき、スロットルボディのエアバイパスバルブと内部の清掃も加えプラグも新品に交換させてもらいました。

総額:11,880円

ビームスマフラー 新車取付 ビームスマフラーの取り付けをしました。 アクシスZのカスタムをお考えの方はご相談ください。

総額:64,800円

ドライブベルト交換をさせていただきました! ベルトは純正が1番です♪ ウェイトローラー等合わせて交換がオススメです★ こちらの作業は要予約となりますので 事前ご相談お待ちしております! ※作業実績としての掲載を目的としております お乗りの車種や内容によって料金は異なる為 車種・ご希望の依頼内容を明記の上詳細はお問合せくださいませ

ご予算・ご希望に合わせてカスタム致します! 今回は前後ローダウンで約ー6cmダウン!! 足付きGoodになりました★ ※作業実績としての掲載を目的としております お乗りの車種や内容によって料金は異なる為 車種・ご希望の依頼内容を明記の上詳細はお問合せくださいませ

YAMAHAビーノでエンジンがかからないとの依頼 燃料ポンプのリコール車両ですがすでにリコール済み YAMAHAへ問い合わせをして修理が受けられるか確認したところしっかりと 延長保証の対象車とのことなので 無償修理でお客様にも連絡してしっかりと治りました。

本日は以前からご相談いただいてた、Fフォークの作動性を解消するための決定打。 カヤバのヤマハ純正アクセサリーFフォークに換装作業。 Rショックは以前に交換済みなので、果たしてどう変わるのか? ノーマルはそこそこ目立つ色ですね。

ヤマハトリシティオイル交換、短期間で1000kmを走るので早めのオイル交換にも関わらずオイルは真っ黒でした。 今回はお客様の意向もありワコーズのトリプルアールを指定していただきました。

総額:2,600円

ユーザー車検の持ち込み前のヘッドライト光軸調正です。 陸運事務局の廻りにテスター屋さんが無いのでこちらで調正してからの持込をされるそうです。 ついでに排ガスのテストもしました。キャブレター車はエアスクリューの調正をしないとダメなことが多いので事前に調整しておくと検査時も楽です。 最後は検査の流れを説明させて頂いて終了です。 所要時間は約40分程度でした。

総額:6,480円

京都府 ヤマハの新車・中古バイクを探す