大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(17ページ目)

https://bikeshop-icu.com/21244/ 今日は定休日です。めっちゃ1週間早かったぁ〜ほんと・・先週のランチは寿司か‥今日はどうしようかな?ゆっくりしたいね。そうそう警備会社ワンコ〜の2人は昼から洗濯です(笑)日曜日はライクアウインドGPのためにバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたしますしかし問い合わせでネットからの問い合わせがめっちゃ多く売れるって言うよりか修理ばっかり予約が入りまくってますがいつ行けます??って言われても正直解りません今ロマノフ君のセットアップ準備でめっちゃ悩んでます。あとは675R S1000RR マジェ125 RVF750 VFR400Rなどなどなどなど ただロマノフ君が来週までかかるだろうね。さて思い出ブログですが今日は『今日は普通にヤマハJOGのタイヤ交換です。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍助かってます。7月3日はライクアウインドGP』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。しかし持ち込みタイヤ交換多いなぁ〜〜〜(◎_◎;)まぁ〜いいけどね。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/21192/ 何とかいい結果が出ました icu racing teamの皆様サポート有難うございました。そしてicu racing teamのriderの皆様、スタッフ様お疲れ様でした。サポートをして頂いたブリヂストン様 (株)三陽さまの頭文字Tさん Kabuto様 シェルアドバンス様 SUNSTER様 アクティブ様 アルテック様 GEARS様 本当に有難うございます 現地アドバイスをくれましたHie racing factory 様いい感じになってきました。有難うございます〜〜〜〜京太さん強敵なのにいいアドバイスありがとうございます。HSR九州に向けていい感じになりました。あとは(株)伊東電気商会社長様とトッキ〜君がこのセットで慣れてくるかですね〜〜〜さて思い出ブログですが『南コース6月26日 モトチャレ第2戦 モトRクラス ヤマハYZF-R25ヨーゼフ勝ってしまった・・なんとなんと(◎_◎;) 新車のYZF-R25の納車整備をアップしていますが内容はれーすけっかだけ・・・・』の巻であります。内容はまったく納車せいびのはなしはしてね〜

総額:42,900円

https://bikeshop-icu.com/21177/ 眠いです。強烈に眠いですね。朝早いのつらいね〜〜〜('◇')ゞで今日もバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。モトチャレ決勝日・・・ワンデーレースですね。どこまでいけるのやらですわぁ〜では思い出ブログですが『今日もバイクショップICUは臨時休業をいたします。台湾ヤマハ マジェスティー125の水漏れ修理ウォーターホース割れ・・・(◎_◎;)』の巻であります。マジェスティー125の水漏れ修理でホースが劣化により切れてしまった作業の修理をしします〜〜〜

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/21135/ 今日は曇りですね。25日26日はモトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし夢にまで出てくる・・・(◎_◎;)怖い で朝からバックてぅーざフューチャーのドックが出てきてデロリアンが出てきたぁ〜〜デロリアン??だったかな?よくわかんないけどで中がナイト2000 マイケルって言っていた・・・どうでもいいかさて思い出ブログですが『ヤマハ JOG メンテナンス作業をしていますお得意様の頭文字Iさん24か月点検のような整備をしています。』の巻であります。24か月点検的に整備をしました。プラグやらエアークリーナーエレメント交換 オイル交換 タイヤ交換・・・などなど・・・・しかし・・毎日が大変・・・またBMWが入ってきた・・・フォークがやばい・・・

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/21090/ 腰がいて〜布団がいかんのか?ぐるぐるスイーパー低反発マットレスが・・・やばいです。25日26日は鈴鹿参戦のために臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。7月3日はライクアウインド参戦するのでこれまた臨時休業です。よろしくお願いいたします。腰がいて〜さて思い出ブログですが今日は・・・『ヤマハ ビーノ ふる〜い2サイクル エンジン不調により整備 キャブレターのOH作業をしています。そのほかもね・・・』の巻であります。懐かしい2サイクルのキャブレターOH作業をやっています。しかし汚い‥(-_-;)マジ汚いです。見ると作業したくない〜〜〜20年以上前よく作業をしていましたが今となってはちょい抵抗が・・手がドロドロです〜〜〜しかし腰がいて〜

総額:12,100円

https://bikeshop-icu.com/21080/ しまった・・・腰に低周波当てて今朝やばいもみおこしなのか?なんだ?痛い今朝は車検なのに・・・(◎_◎;) 別に走行も昨日はしていないのに低周波・・やばい・・しかしK先生のアドバイスで太ももにやって今朝も足がつることも無くいいのですが腰が…やばいです。昨日のしおん軍曹は超絶好調!!!今朝も絶好調・・どこまで続くのやら・・・今日の思い出ブログですがクラブ員icu racing teamの頭文字FさんのヤマハYZF-R15のメンテナンスでチェーン交換とスプロケット交換をしています。本来スプロケットメーカーはSUNSTERさんからサポートを受けていましたがR125やR15の設定がなく今回ミニに関してはXAMさんのサポート申請をして販売をしてもらいました。ありがとうございます〜〜〜

総額:9,900円

https://bikeshop-icu.com/21069/ 今日は定休日です。めっちゃ眠いです昨日はK先生による施術に・・?いやおいらのポンコツを修理しに来てくれました。って右脚がめっちゃ痛かったので昨日ほぐしてもらったら只今絶賛もみおこしで痛いですが朝の足のつる状態はなくよかったです・・今日も頑張ってリハビリかな?って今からスポーツランド生駒へ行ってしおん軍曹と総監督か〜ちゃんのテストです。おいらは寝ます・・(笑)さてと思い出ブログですが『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi エラートラブル水温系のトラブル???なんだ???最終的には・・・・』の巻であります。今回のトラブルはエンジンがかからなくなったっという事で原因を究明していますがとんでもないパーツをネット販売で買ったせいでえらいことになりましたが・・・こんなことあるの???恐ろしやネット販売で安物を買うと・・だめだよ・・・今修理に入っているハヤブサもね・・・

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21049/ 昨日のピット内の隣の会話・・『あいたたたたぁ〜足釣った足釣った』『なに どうしたん赤旗ってなに?』『エアバックって55歳からでしょ?なにわしもう70やがな!』『何々さん今年の八耐どうしますん?わしゃぁ毎年なになにさんときてるからなぁ〜しかし暑いしなぁ〜どうしようかなぁ?八耐はクーラー効いた部屋で見るのがいちばんやで〜〜〜』(笑)その通り!!って隣のゴージャスバイクを乗っている会話・・・どう見ても会長よりはるかに年上の方々が新型R6やパニガーレやら・・・ROCはほんと金持ちが多い・・・びっくり・・会話がねさて思い出ブログですが『icu racing team (株)伊東電気商会社長様 ヤマハYZF-R1M DXまつこさんの車検整備の続き・・・ブレーキフルードの交換・・・』の巻であります。整備はブレーキ系のエアー抜きなどなどをあっぷしています。よろしくお願いいたします

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/21016/ 眠いジェイ・・・やばいジェイ 夜中なんで俺だけ蚊に刺されて痒い思いをするのか?ほんと夜中蚊取り線香を焚いてウナコーワ縫ってかゆみが収まったらやっと寝れました・・・なんで横に総監督や警備会社ワンコ〜のおくぱ内官もいるのに何故俺だけ蚊に刺されるのか???腹立つ!しかし眠いです。めっちゃ腰も痛い腰がいて〜さてと思い出ブログでも書いて『ヤマハ TW200 なんかロングスイングアームの整備を頼まれました・・・(◎_◎;)乗続きです。オイル交換とチェーン交換などなどね・・・どこも見てくれないようで・・』の巻であります。しかしロングスイングアームってなんでこんなに意味がないのに長くするの?乗りにくいし曲がらんしほんとじゃまやしね。(笑)チェーン交換やオイル交換作業をしています。よろしくお願いいたします

https://bikeshop-icu.com/21007/ 定休日です。眠いですほんと夜中のおしっこたまらんわぁ〜眠いです。3回も行ってしまった・・・(◎_◎;) やばいかきのはすしじゃなくノコギリヤシだね(笑)昨日の夜は京都府宇治市へ引き取り‥今日は朝から病院です。腰が痛い・・・K先生またおいらの自律神経を自立させてください〜〜〜さてと思い出ブログは頭文字Dさんの『ヤマハ YZF-R1 2008年式 車検¥30.000-の整備です。常連さんの頭文字Dさん タンクカバーの修理もね・・・』の巻だります。車検を¥30000-でやってます。あとタンクカバーの修正もアップしています。

総額:30,000円

https://bikeshop-icu.com/20761/ 今日は臨時休業です〜鈴鹿へ行くってばよ〜最近毎週サーキットへ行っています。('◇')ゞダメだ金の使いすぎだぁ〜今日も無事で終われますように・・・早速思い出ブログですが『ヤマハ ドラッグスタークラッシック タイヤ交換の巻 頭文字Y先生 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍でついでにキャブレター清掃作業』の巻であります。調子を見るために引き取りに行ってキャブレターの清掃作業とタイヤ交換作業をアップしています。これからの作業ですが・・・・(◎_◎;)

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20759/ 昨日の夜の雷はすごかったぁ〜警備会社の2人びびりまくり・・・今日は朝から陸運局へ行って記載変更でもするっかね。だれか1オーナーヤマハT-MAX530H24年式買って〜〜〜('◇')ゞほんと最近中古車が売れんで困ってます。さぁ今日も仕事すっかね。今日の思い出ブログは『ヤマハ WR250シリーズ ブレーキペダル高さ対策のパーツ Factory icu製ブレーキホルダーアップキットステー ¥7700-(税込み) 頭文字Yさん取り付け作業』の巻であります。久々取り付け作業をしました。ほんと久々・・意外と簡単につくのね。ブレーキランプのセンサーの調整も範囲内で済むのでなにより〜〜〜ホルダーアップキット販売中〜〜〜〜

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/20757/ 今日も仕事です。しかし眠いです今日は朝から引き取りでアプリリアの部品の引き取りです。営業開始がちょっと遅れると思います。よろしくお願いいたします24日は臨時休業予定です。今日の思い出ブログは『icu racing team 自社チーム員貸し出しOK車輛 ヤマハ YZF-R125Ceraヤンの整備 エンジンOH中もちろんスペシャルFactory icu Cera加工エンジン リヤサスはGEARSさん』の巻であります。フルCera加工のエンジンOH作業をしていますYZF-R125Ceraヤン セラミックコーティングをして機動性をアップ(笑)ガンダムか!ってローコストでNSF125Ceraお銭ちゃんに対抗しています。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/20748/ 今日は軽く朝から小雨が降ってますね。なんかスポーツランド生駒ではライクアウインドエントリー者の走行枠があるようですね。雨って・・・しかし梅雨の時期にするなよなぁ〜って感じですよね。しょうがないか・・・しかし今度は右肩が上がらなくなってきてこれはやばいです。ちょっと筋トレやすむかな・・・さて思い出ブログですが『icu racing team ヤマハYZF-R125ラスカルちゃん整備 ビックバリー君のバイク整備だってばよ しかし特選中古車が売れん‥何故だ!ぼうやだからさぁ〜の巻』であります。整備をしていますスペインヤマハのYZF-R125ラスカルちゃん今回は添付メーターを取り付けをしています。

総額:11,000円

今回はアクシスZのエンジンOHです。ヤフオクで購入した車両で、購入時から白煙が酷いと言う事で入庫しました。

今回は中国ヤマハのYX125の配線修理です。メインキーONでメインのヒューズが飛ぶ症状の修理です。

https://bikeshop-icu.com/20667/ 昨日は誕生日だったのね。。皆様からの暖かいお言葉コメントありがとうございます。しかし昨日の誕生日はひっちゃかめっちゃカナ1日でバタバタでした。もう踏んだり蹴ったり(◎_◎;)おいおい来年まで生きているのか?(笑)今年鈴鹿8耐の予定はないですがちょっとテストさせてってお願いはしていますがリザーブテストライダーとしてちょい参加させてもらおうかな?今日はサンデーもやってるみたいだしおいらは6月は2レース7月はなし?だけとチーム員がTV番組ライクアウインドGPに参戦。8月は九州ですね。今月の臨時休業は24日の予定です よろしくお願いいたします。さてと思い出ブログは『特選中古車のヤマハ YZF-R25 1オーナー 2020年式 納車整備をしています頭文字Yくんありがとう〜〜〜〜』の巻であります1オーナー車両のYZF-R253年目の整備って感じで納車整備をしています。ブレンボキャリパー マスターほしい〜〜〜ヨーゼフにちょいつけてやろ〜かしら・・・・

総額:22,000円

WR155RへETC車載器の取付です。 本体の取付場所が少ないため考えた結果、スロットルボディー右側のスペースへ付けることに。 エンジンマウントを使ってステーを制作し取付しました。 カラーで奥行き調整しETCケースを取り付けました。

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す