大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(17ページ目)

https://bikeshop-icu.com/20761/ 今日は臨時休業です〜鈴鹿へ行くってばよ〜最近毎週サーキットへ行っています。('◇')ゞダメだ金の使いすぎだぁ〜今日も無事で終われますように・・・早速思い出ブログですが『ヤマハ ドラッグスタークラッシック タイヤ交換の巻 頭文字Y先生 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍でついでにキャブレター清掃作業』の巻であります。調子を見るために引き取りに行ってキャブレターの清掃作業とタイヤ交換作業をアップしています。これからの作業ですが・・・・(◎_◎;)

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20759/ 昨日の夜の雷はすごかったぁ〜警備会社の2人びびりまくり・・・今日は朝から陸運局へ行って記載変更でもするっかね。だれか1オーナーヤマハT-MAX530H24年式買って〜〜〜('◇')ゞほんと最近中古車が売れんで困ってます。さぁ今日も仕事すっかね。今日の思い出ブログは『ヤマハ WR250シリーズ ブレーキペダル高さ対策のパーツ Factory icu製ブレーキホルダーアップキットステー ¥7700-(税込み) 頭文字Yさん取り付け作業』の巻であります。久々取り付け作業をしました。ほんと久々・・意外と簡単につくのね。ブレーキランプのセンサーの調整も範囲内で済むのでなにより〜〜〜ホルダーアップキット販売中〜〜〜〜

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/20757/ 今日も仕事です。しかし眠いです今日は朝から引き取りでアプリリアの部品の引き取りです。営業開始がちょっと遅れると思います。よろしくお願いいたします24日は臨時休業予定です。今日の思い出ブログは『icu racing team 自社チーム員貸し出しOK車輛 ヤマハ YZF-R125Ceraヤンの整備 エンジンOH中もちろんスペシャルFactory icu Cera加工エンジン リヤサスはGEARSさん』の巻であります。フルCera加工のエンジンOH作業をしていますYZF-R125Ceraヤン セラミックコーティングをして機動性をアップ(笑)ガンダムか!ってローコストでNSF125Ceraお銭ちゃんに対抗しています。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/20748/ 今日は軽く朝から小雨が降ってますね。なんかスポーツランド生駒ではライクアウインドエントリー者の走行枠があるようですね。雨って・・・しかし梅雨の時期にするなよなぁ〜って感じですよね。しょうがないか・・・しかし今度は右肩が上がらなくなってきてこれはやばいです。ちょっと筋トレやすむかな・・・さて思い出ブログですが『icu racing team ヤマハYZF-R125ラスカルちゃん整備 ビックバリー君のバイク整備だってばよ しかし特選中古車が売れん‥何故だ!ぼうやだからさぁ〜の巻』であります。整備をしていますスペインヤマハのYZF-R125ラスカルちゃん今回は添付メーターを取り付けをしています。

総額:11,000円

今回はアクシスZのエンジンOHです。ヤフオクで購入した車両で、購入時から白煙が酷いと言う事で入庫しました。

今回は中国ヤマハのYX125の配線修理です。メインキーONでメインのヒューズが飛ぶ症状の修理です。

https://bikeshop-icu.com/20667/ 昨日は誕生日だったのね。。皆様からの暖かいお言葉コメントありがとうございます。しかし昨日の誕生日はひっちゃかめっちゃカナ1日でバタバタでした。もう踏んだり蹴ったり(◎_◎;)おいおい来年まで生きているのか?(笑)今年鈴鹿8耐の予定はないですがちょっとテストさせてってお願いはしていますがリザーブテストライダーとしてちょい参加させてもらおうかな?今日はサンデーもやってるみたいだしおいらは6月は2レース7月はなし?だけとチーム員がTV番組ライクアウインドGPに参戦。8月は九州ですね。今月の臨時休業は24日の予定です よろしくお願いいたします。さてと思い出ブログは『特選中古車のヤマハ YZF-R25 1オーナー 2020年式 納車整備をしています頭文字Yくんありがとう〜〜〜〜』の巻であります1オーナー車両のYZF-R253年目の整備って感じで納車整備をしています。ブレンボキャリパー マスターほしい〜〜〜ヨーゼフにちょいつけてやろ〜かしら・・・・

総額:22,000円

WR155RへETC車載器の取付です。 本体の取付場所が少ないため考えた結果、スロットルボディー右側のスペースへ付けることに。 エンジンマウントを使ってステーを制作し取付しました。 カラーで奥行き調整しETCケースを取り付けました。

https://bikeshop-icu.com/20647/ ほんと・・膝が痛い・・右膝と太ももが強烈に痛いです。昨日は鈴鹿東コースのテストで初トライアンフ デイトナ675寅次郎のテストでした。本コースのコースを走るのが初めてでタイムもずう数年前サンデー初レースに参加した時のタイムぐらい出れば‥って思ってましたがまぁそん時は2005年式のR6でST600 今回はノーマル市販車両675寅次郎・・ポテンシャルが違いすぎるからちょい無理かね・・・(笑) さて今日の思い出ブログは頭文字Wさんの『ヤマハ YZF-R1 2CR エンジンOHの続きの頭文字Wさんです。今日は定休日・・・昨日は初東コース走行の寅次郎でした・・・』の巻であります。エンジンのくみ上げ・・ほんとヘッドのカーボン清掃が大変ですよね。('◇')ゞ

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/20566/ 1週間早すぎですよね。もう大変・・来週11日は臨時休業をいたします。予定・・・そうだ膝の痛みもK先生のアドバイスでモトチャレ走行したらちょっとマシだわぁ〜月曜日はつらかったけど火曜日からそれ程って感じだったなぁ〜うむうむ・・しかし仕事が詰まってます。今日はゆっくりして明日は登録で陸運局だぁぁ〜もう!妖精が飛びまくってうっとうしい!!!思い出ブログは『ヤマハ SRX4 オイル交換頭文字Tさん メンテナンスをしています。今日は定休日・・・1週間早すぎ!』の巻であります。ドライサンプ式のバイクって無くなってきたね〜〜久々の作業でした。オフロードバイク以外でどうなん??ドライサンプ式って・・・・???ん??

総額:3,300円

車検ついでにドライブベルト・Vベルト交換しました。 走行中切れてしまうと大変に後悔してしまうパーツです。

総額:94,138円

https://bikeshop-icu.com/20507/ 明日から鈴鹿です・モトチャレ参戦のため5月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今朝は天気がいまいち・・・もうお願い雨降らないで日曜日まで・・・今日は朝から納車です。思い出ブログですが『icu racing team 頭文字ビックバリーくん ヤマハ YZF-R125ラスカルちゃん バックステップホルダー制作の巻』の巻であります。ってことでFactory icu製のバックステップホルダーを作りました。よろしくお願いいたします。このようにお客さんニーズに合わせた生産加工をしています。ただレーシングパーツにつき公道使用禁止ですがね。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20445/ 今日は鈴鹿南コーステストですフルコースでは全日本の2&4が予選ですね。しかしめっちゃ眠いです。ここ毎日変な夢を見て参っています。恐怖な夢・・・・わけわからん。。。ってことで今から鈴鹿へ向かいます。今日の思い出ブログは『ヤマハ MT25 頭文字Sさん いつもの点検でオイル交換作業です。今日はバイクショップICUは臨時休業ですが3時ぐらいからひょっとしたら営業開始かもね・・・・仕事せんとね。』の巻であります。今日は臨時休業ですがおそらく3時過ぎには帰ってきてちょい仕事だね・・・(笑)思い出ブログは頭文字SさんのMT25のオイル交換とメンテナンスと点検作業をアップしています。

総額:11,000,000円

https://bikeshop-icu.com/20425/ 今日は定休日 雨が昼から降りそう・・・(◎_◎;)昼までスポーツランド生駒へ行く予定です。よろしくお願いいたします。で23日は臨時休業予定ですあとは30日5月1日モトチャレ参戦のため臨時休業をします。よろしくお願いいたします。正直いま675がパワーアップして怖い・・・(◎_◎;)こまった自身がないよ〜〜なのでブログを書きますかね。『台湾ヤマハ マジェスティー125 シートキャッチ不具合発生・・・結局シートワイヤーダメ・・・(◎_◎;)なんでやね〜〜〜ん買ったばっかりで売るときからシート開きませ〜〜〜んそんな売り方OK???なのまぁ〜〜〜ね』の巻であります。結局シートキャッチが悪いんじゃなくてワイヤーがあったのに切れているなんて・・・・(◎_◎;)売る側も変えてあげてたらいいのに・・・ほんとダメなまま販売するってね・・・

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20402/ 今日も天気がいいようですが木曜日スポーツランド生駒へ行く予定だったのですが雨予報なんですよね。('◇')ゞしかし朝腰が痛い・・・ぐるぐるスイーパーがよくないのか?低反発のマットレスも使いすぎると痛いのですかね?23日は臨時休業予定です。さて思い出ブログは『icu racing team YAMAHA YZF-R1 サンドラちゃん整備しています〜〜っておいおいいい加減なお客さんが多すぎ・・・・もう頼むよ 整備はDIDのERV7チェーン交換の巻』の巻であります。新しくって言ってももうだいぶたちますがDID ERV7って言うチェーンに交換します〜後ブレーキのパッドもブレンボパッド挿入・・・・(◎_◎;) たけ〜んだよなぁぁ〜

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/20353/ 今日は定休日です。朝から予備検査にでかけます〜〜〜。で京阪の方へ買い物に連れて行けって昨日誕生日だった総監督のご命令です。('◇')ゞ昨日は黒猫のケーキを久々買ってあげて黒猫といえば会長を思い出します。会長はどちらかというと赤い猫ですが赤いちゃんちゃんこを着ているような?さて思い出ブログは頭文字Oさんのヤマハ トリシティー150のブレーキパッド交換とタイヤ交換をアップしています。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍!!!!

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/20343/ 早い・・・1日が早い・・・明日は定休日ですが車検に行く予定です。朝からちびっこギャングと総監督怒りのアフガンです・・・ほんとうっとうしいですね。今日の思い出ブログは『ヤマハ BW’s125Fi ブレーキパッド交換作業をしています頭文字Oさん』の巻であります。ブレーキのパッド交換をしています・・・ピストンの掃除をして綺麗にして組付けます。

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/20279/ 今日は定休日です。が・・・仕事を午前中しますのだぁ〜ってことで11日もひょっとしたら南へ行くかもしれませんがあと23日も南最終テスト30日から1日とモトチャレ第1戦ですicu racing teamとして2022年の開幕?いやファンランからしたっけ?おいらの開幕ですがロマノフ君のKITパーツが来ないから今サンドラのパーツを売却予定です。いっぱいあるんだよね〜〜〜(◎_◎;)さて思い出ブログですが頭文字Nさんの『ヤマハ ボルト なるとの息子ではありません修理作業をしていますめっちゃカスタムだよ〜〜〜ん』の巻であります。転倒により修理をしていますが販売終了partsやらBOの部品待ち・・・(◎_◎;)もう修正が大変です・・・頑張って直していますが綺麗にするっていいですよね。バイクはきれいでなくっちゃぁ〜

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/20271/ 昨日は臨時休業をして鈴鹿南コースのリニューアルコースのテストをして来ました。路面が切れになって(株)伊東電気商会社長様のお銭ちゃんは1秒ベスト更新!おいらもタイヤテストをしながら自己ベストタイムタイが出たのでまぁ〜〜よしとしますかね・・・それほど伸びてはいませんがまぁ〜次は寅次郎のテストだぁ〜11日にテスト予定です。今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ヤマハ MT03 車検整備の続き頭文字Mさんの車輛 チェーンとスプロケットも交換の巻です。』の巻です。車検整備でチェーンスプロケとその他24か月点検をしています。

総額:58,600円

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す