福岡県 ヤマハ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ご新規のお客様より、個人取引でご購入されたYAMAHA/トリシティ125の点検整備のご依頼を頂きました♪ 整備履歴が分からないやっぱりバイクは不安ですよね… 個人売買でご購入されたバイクでは、重要なボルトが緩んでいたり、時にはついていなかったという事も度々あります(+_+) 今回はそこまでの事はありませんでしたが、消耗品はかなり傷んでいました。 特にエアクリーナーは画像を見るだけでも何だかヤバいのが分かりますね(>_<) 普通に走行はできていても、これではいつか重症につながります。 ただ、アレもコレもと言っているとかなり高額になってきますので、その辺りはお客様とご相談してから最終作業を決定頂いますのでご安心ください。 ストラテジーは九州運輸支局認証工場を完備しておりますので、自社にて法令点検を実施しております(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

20000Km走ったNMAXの定期点検をご依頼いただきました。 Vベルト、プラグ、エアークリーナーなど好感して ブレーキ関係がノーメンテだったため今回はパッドとブレーキオイルも 同時に整備させていただきました。

福岡大学近くのバイクショップStrategy福大ガレージです。 YAMAHAの原付スクーター/JOGの定期点検のご依頼を頂きました☆ 急なトラブルを未然に防ぐ為にも定期的な点検はかかせません。 それに、しっかりと定期点検される方のバイクは余計な故障が少なくなるので、大きな費用が掛かる修理も少なく長持ちする傾向にあります♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです。 バイクの法令点検は九州運輸支局認証工場の当店は自社にて実施できます。 今回もYAMAHA/セロー250の法令点検のご依頼を頂きました。 まずは決められた項目をしっかりと点検して、車体の状態をお客様にご説明します。 その上でご予算やご要望に合わせてメンテナンスの内容を決定していきます。 今回はスプロケットが使用限度に達していたのでお見積もりさせて頂いたのですが、セローのリヤスプロケットは高いですね…びっくりでした。 ですが、色々とご依頼を頂きありがとうございます。 しっかりと整備完了しております。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

点検内容 )かじ取り装置 フロントフォークのステアリング・ステムの軸受け部のがた )電気装置 点火プラグの状態 バッテリーのターミナル部の緩み・腐食 )制動装置(ブレーキ関連) ブレーキ・ペダルの遊び/ブレーキ・レバーの遊び パッドの摩耗 ドラムとライニングとのすき間 シューの摺動部分・ライニングの摩耗 )原動機 エアークリーナー、エレメントの汚れ・詰まり・損傷 排気ガスの色、CO・HCの濃度 冷却装置の水漏れ )走行装置 タイヤの空気圧、亀裂・損傷、溝の深さ・異常な摩耗 ホイール・ナット、ホイール・ボルトの緩み フロント・ホイール・ベアリングのがたつき リア・ホイール・ベアリングのがたつき )動力伝達装置 クラッチ・レバーの遊び トランスミッションの油漏れ、油量 チェーンの緩み スプロケットの取付状態、損傷 ドライブ・ベルトの摩耗・損傷 )ばい煙・悪臭のあるガス、有害ガス等の発散防止装置 エキゾースト・パイプ、マフラーの取付けの緩み・損傷 フレームの緩み・損傷 シャーシ各部の給油脂状態

総額:118,800円

バイクショップライズの原付1種格安レンタルバイクの主な車種はヤマハジョグ(SA36J.39J)です。 何故なら、エンジンが頑丈( `ー´)ノ このバイク、2007年ころから発売されて、大掛かりなモデルチェンジを行わず、2017年まで販売。 現行のホンダ製ヤマハジョグに変わるまで売れ続けたバイクです。 10年間大きな変更もなく売れた理由が・・・・それです!!エンジンが頑丈( `ー´)ノ エンジンが丈夫と言うのはどのあたりを言うのか、そう、心臓が丈夫!! エンジンの心臓と言えばクランクです。 エンジンの真ん中で常にグルグル回転する部品です。 この部品が壊れれば大掛かりな修理となり代金も嵩みます!! 壊れやすくて修理代嵩むバイクは売れません、いや、売りません。 バイクショップも丈夫で長持ちするバイクを売りたいのでこのジョグはずっと売れ続けてきた訳です(^^♪ 勿論、壊れないとは言いませんが、きちっとメンテナンスすれば10万キロは走ってくれます。 良い所ばかりではなく、壊れやすい箇所もあります。 まず、早くから水冷エ

チェーン清掃・給油作業ご依頼頂きました。 通勤でも、ご利用いただいている為、定期的な清掃・給油おススメです。 次回のご依頼お待ちしております。 ※清掃・給油・調整まで含めたメンテナンスメニューもございます。 お客様の車両状態に、合わせてご案内いたします。

総額:3,850円

ヤマハ/TW200のカスタムバイクの点検ご依頼を頂きました☆ 当店で販売させて頂いたバイクです♪ 定期的にメンテナンスを受けて頂いていると状態が良いですね(^-^) まずはバッテリー点検から進めて行きます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/JOGの定期メンテナンスのご依頼です☆ 定期的なメンテナンスは安全はもちろん、バイクの寿命もにも大きく影響します。 いつも安心してバイクに乗られたい方は是非とも定期点検をご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

現状販売にてご購入されたというヤマハ/FJ1200の点検のご依頼を頂きました。 バイクがどういった状態なのか不安なので点検して欲しいとのご依頼です。 年式が古いバイクと言う事もあって、法令点検した上での作業お見積もりは予想通り高額になりましたので、今回はブレーキフルード交換のみ作業対応させてただきました☆ ですが、状態を知った上でバイクに乗るだけでも安全に繋がると考えております。 これから少しずつ整備されていくとの事なので、引き続きお手伝いさせて頂ければと思います(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はヤマハシグナスXのFブレーキパッド交換・ブレーキフルードの交換作業でした! ブレーキフルードはひどく汚れる前の交換をお勧めしております!

今回は当店で製作中のVOXの仕上げ前の様子です!こちらの車両は現在店頭にて販売中ですので、ぜひお問い合わせください!(2022/9/27掲載 ※売約済みの場合もございます。ご了承ください)

ヤマハの125cc原付スクーター/N-MAXの点検整備のご依頼を頂きました☆ 安全に長く、そして気持ちよく乗れるバイクにする為にも定期的な点検はとても重要です。 ご新規のお客様でもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハのバイク/SRV250の法令点検をご依頼頂きました☆ ストラテジーの法令点検は安全に走れるように整備する事は当然として、お見積もりの内容にもご安心して頂ける様に取り組んでおります。(詳細は下記URLブログをご覧下さい) 作業完了後にお客様からLINEで「帰りに乗っただけでも違いが分かりました♪」とお喜びのメッセージを頂きました(^-^)整備士冥利に尽きます。 ずっと一台のバイクを大事に乗るお手伝いをさせて頂けるのは本当に有難い事です。 愛車の専属メカニックをお探しの方は、整備担当指名制度があるストラテジーに是非ともご用命下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの125ccバイク/マジェスティ125のメンテナンスご依頼を頂きました。 一台のバイクを大事に長く乗られるお手伝いができて嬉しいです☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県 ヤマハの新車・中古バイクを探す