ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(42ページ目)

ヤマハ/MT09-SPにハンドガード取付のカスタム作業ご依頼を頂きました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

○○は3日で飽きる、○○は3日で慣れるとか言いますが…… こちらは、現行のMT-09。 好みはあるのでしょうが、見慣れないと言われることがよくあります((+_+) 気持ちはわからなくもありません。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日 今日は午前中にまたいろいろ外回りです。昼から納車があるのでちゃんと帰っていかないと・・・・さてと今日も仕事がんばるかね〜しかしもうここ数日痛みで夜が寝れなくて昨日も3時前丑三つ時 6時過ぎ 2度は最近必ずですです。。('◇')ゞつらいです。さて今日の思いでブログは『ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさん ウインカーLED 持ち込み 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。持ち込みpartsでLEDウインカー取り付けですが今ついていたLEDウインカー・・・どうしてもチャイナ製の安物ってすぐつぶれるので今回も同じウインカーですが大丈夫??って感じです。物価が安いのは助かりますが燃料代がめっちゃ高い…(◎_◎;) あと普通に車やバイクが高すぎる特にバイクが・・・('◇')ゞどうなってるの?ちゃんと市場を増やしたいの?ってメーカーさんはおもってるのかね?マジで・・安全っていう装備も多くつけてるけど本当に要る?って思うことが多いです。携帯電話でもそうですよね。いらん機能が多い

総額:11,000円

7mm厚のアルミ板から切り出して、焼いて叩いて現物合わせで製作しました。 磨きなしから鏡面仕上げまで製作致します。

ヤマハ/ドラッグスター250のカスタム作業のご依頼を頂きました。 ウインカーやテールランプ、バックサポートなど取付を行いました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりご覧になる事ができますので、ご興味がある方は是非とも読んで頂けると嬉しいです(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477 【福岡市内でのバイク出張レッカー無料サービス】 ご新規のお客様も大歓迎☆原付スクーターから大型バイクまで無料レッカーをご希望のお客様はこちらhttps://www.mc-strategy.jp/wrecker 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/ 〈対応メーカー〉HONDA・YAMAHA・SUZUKI・KAWASAKI・HARLEY-DAVIDSON・DUCATI・BMW・KTM・TRIUMPH・VESPA(その他海外メーカーもご相談下さい)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おおお〜肩を痛めて痛いです。やばい引き取りが3件入っているのですがとても今は腕が痛くて乗せれないです・・・動く車両なら問題はないのですが不動車が1台明石のほうだったかな??あるのでつらいです・・・装具が取れないとどうしようもないですね。とりあえず今日は朝から区役所へ行っていろいろして部品が入ってたら川崎の部品を取りに行ってモトグッチの部品も取りに行くかぁ〜〜〜さて今日の思いでブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 ラスカルちゃん レーサー 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム (株)伊東電気商会社長様 Cerakote』の巻であります。カウルの取り付けなどの作業とお世話になっています(株)三陽様のCerakote加工をしたアクラボビッチマフラーの取り付けをしています。実際2018からの #ヤマハ #YZF-R125 はカウルが売ってないのでEIGHTさんのフルカウル #R15 用を用いて シートカウルは #R6 用をつかってやっています〜〜〜

総額:33,000円

先日、トリシティにルーフカウルを取り付けました。 トリシティ専用のルーフカウルなのできれいにはまります! 車体の色とルーフの色がしっかり同じなのもポイント高いですね。

今回は、MT-25にZETAさんのハンドガードを取り付けました。 MTシリーズにハンドガードのカスタム、めちゃくちゃかっこいいと思うのは僕だけでしょうか。

オフロード好きのお客様が多くいろいろなカスタム、パーツの取付等行っております。 興味のある方お気軽にお問い合わせください。

寒さ厳しくなるこれからの冬本場に備えて 《ヤマハ》ビーノ(50cc)にグリップヒーターを取付!! 3段階温度調節機能付きで 外気温に応じて手元を暖かくしてくれます(^^♪ 季節商品となりますので 在庫に限りが御座いますので取付の際は 予め当店スタッフまでご相談下さい(_ _) ※1 取付工賃は車種により別途発生致します。目安¥8,800-〜(税込) ※2 パーツ価格に関しましてはお選び頂く商品により異なりますので        予めご了承下さい。

総額:16,500円

当店自慢の セラミックコート《ラボーロ》!! コーティング施工前・後で水の弾き方が圧倒的に違う(◎■◎)のでご覧ください(^^/) 前者は水が面のように流れているのに対して 後者は水が玉状になって弾きながら落ちています!! これが、セラミックコーティングの凄い所です。 汚れも膜に付着するので洗車が通常より断然楽になります(^^(^^♪) 洗車好き・どうせならきれいなバイクでという方は是非、お試しください(_ _) セラミックコーティングのご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい。

総額:15,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はオペの日です正直怖いです・・・バイクショップICUは今日も臨時休業です。しかし腰が痛いです・・肩も痛いし腰も痛い古傷の左ひざも最悪に痛いです。もう大変・・(笑)さて今日の思い出ブログは『ヤマハ SDR200 カスタム 他社バイクショップからの引継ぎ 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 電気系トラブル 頭文字Hさん 3 入院1日目』の巻であります。他のショップでえらいことになってしまった #ヤマハ #SDR200 アクセルワイヤーの交換から始まり電気系の問題・・トラブルが出まくってハーネスをチェックするとめっちゃめちゃ組まれていた…(◎_◎;)どこぞの店じゃい・・・もうたまらんわぁ〜〜〜無事修理完了したので良かった・・・・・とりあえず試乗点検して問題なし・・2サイクル単気筒エンジン いいね〜〜〜

総額:33,000円

ヤマハ/FZ-1のミラーカスタムのご依頼を頂きました(*^^)v 作業料金をお知りになりたい方、作業の様子をより詳しく見てみたい方は店舗詳細より当社の公式HPをご覧下さい♪

ヤマハBOLTは純正でチューブタイプのスポークホイールとチューブレスのキャストホイールの2種類がありますが今回はスポークホイールからキャストホイールへの交換と同時にタイヤ交換のご依頼でした。 作業前

ヤマハの新車・中古バイクを探す