ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(51ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24409/ うまく体重コントロールができん!!昨日は振替で休みましたがちょっと昼ご飯をラーメン食べたらその晩もろ体重にえいきょうされますたぁ〜。やばいです。今朝はリハビリなんですよね。ラーメン…うますぎる!でもカロリーの鬼滅!まいっちんぐ!今日は仕事でもうピット満載・・・#うーたん125 もしないといけんけど特選中古車の #YZFR125 もしあげないといけん。#KTMのRC250 はまだ部品が来ない。#SYMのGT125 の部品待ち。#NSR250R もペイント待ち。事故車両2台 #ヤマハ #マジェスティ125と250 でいきなり昨日の夜ひきとりきてくれて!!って親戚ですが #ヤマハのアクシストリート のメンテナンス・・もうピット入りません。#スズキ #刀250 も部品待ち・・・・#車検 も入ってくるし(-_-;)段取りがつかね〜〜〜です。いよいよ3月に入りますね。もうすぐ正月くるよ〜〜〜('◇')ゞ1年の1/6が終わるんだね。早いもので‥3月に入ったら3日 9日〜11日 25日26日と臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

総額:220,000円

ヘッドライト、メーターまわりなどが点灯しないので修理です。 お客様ご自身で配線など触っているので、なかなか大変です。 部品注文などがあるので、また後日見ることにしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

キャブレター分解洗浄、インシュレーター交換、プラグ交換などしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

走行中などにエンジンが止まったりすると、修理依頼されました。 原因は突き止めましたが、新車で購入してまだ4か月なので 購入したお店で補償受けてくださいと、購入したお店まで配送しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/24293/ 雨ですね〜雨 生暖かいですね朝から雨ですが結構暖かいですね。朝6時半にめっちゃ消防車が5,6台走り抜けてびっくりしましたがどうも近くで火災が起きていたようで・・・どこだろうね。しかし眠いですね。ほんと・・・とりあえず今週の臨時休業は24日の予定と3月3日予定 3月10日FUN&RUNの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。いよいよシーズン開幕前ですね。今朝の暖かさで春っぽさをかんじました。ただ雨です。お客さんは来ないね。あああ〜ねむいです。今日の仕事は #マジェ125 の事故見積りをして #NSR250R やって中古車の #R125 かかり始めてまぁいろいろやっていきますかね。#R1ロマノフ君 はなんか2015〜のぶんと2020〜の分のいろいろ設定が違うようでなんかメタルの計算も違うようで(◎_◎;)こまったちゃん・・・クランクメタルだけ取り直しだばさぁ〜('◇')ゞ今日は #刀250 のキャブレター分解をはじめますかね。思い出ブログです『ヤマハYZF-R1頭文字Fさんicu racing team クラブ員

総額:220,000円

ヤマハ/WR250Xのフロントフォークオイル漏れ修理を行いました。 もともとはエンジンブローで修理入庫した車両でしたが、エンジン修理後にメンテナンスのご依頼も頂きました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

今回はヤマハYZF-R1の車検とクラッチ交換を承りました。鹿児島・霧島でバイクの車検にお困りの方はお気軽にお問い合わせください。当店は二輪認証工場完備、国家整備士が在籍しております。日頃のメンテナンスもお任せください。

https://bikeshop-icu.com/24268/ 今日は金曜日おいらの #バイクショップICU #Factoryicu の1週間の始まりだってばよ〜昨日はリハビリだったのですがその後ゆっくりしました。肩がまだうまく機能しなくて痛みもまだあるし…しっかり休もうっという事でそのあと総監督か〜ちゃんと買い物をして晩御飯の支度を。昼食は回ってるけど回ってない行列のできるお寿司を食べに・・1人¥800ぐらいでおなかいっぱいです。そのあと電気代の動力の請求がでかかったので年末コンプレッサーの水抜きをしてドレンがエアー漏れしているのでちょっと修理…結構回っていたのでこれでエアー漏れが無くなったので電気代もちょっと落ちるはず・・・まぁアルゴン熔接のアルゴリズムちゃよく動いたしね。さて思い出ブログです。『台湾ヤマハ マジェスティ125Fi エンジンオイル漏れ水漏れ修理のつづきだばさぁ〜〜〜結局安いものを買うと後でトラブルがでるんですよね〜〜』の巻であります。#台湾ヤマハ #マジェスティーFi125 のエンジンの圧縮漏れでヘッドガスケットが抜けての修理とラジエターの水が漏れて壊れたトラブルの

総額:55,000円

ダイナモ交換、レギュレーター交換しました。 部品はすべてヤマハ純正です。 USB、ETCは中古品の取り付です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハの新車・中古バイクを探す