ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(141ページ目)

前後ブレーキが効かない為ブレーキシュー交換になりました。 清掃後、各部グリスアップし新品を取付です。 ブレーキは大事ですよ〜!!

総額:12,744円

エンジンをふかすと大きい音が出る症状。クランクにガタが出ているので交換ですね。 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

一定の距離を走ったら消耗部品なので不具合が出る前に変えるのがおススメです。 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

ブレーキフルードの交換は2年に一度です。以外気付かないうちに汚れていますので定期的に交換しましょう。特にABS付きのバイクは交換を怠り目詰まりすると修理代も高額になりますので、必ず交換しましょう。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:1,620円

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:7,128円

水冷4サイクルインジェクションのニュースギアです。この系のエンジンは結構ここがダメになります。シリンダーのガスケットがダメになって、冷却水がシリンダー内に入り、エンジンの調子が悪くなります。冷却水のランプが点いたらここかウォーターポンプが怪しいので、連絡ください。

総額:27,000円

おはようごいます! ナッティーワークス三宅です!! 本日はSR400のキャブのオーバーホールです。

総額:16,200円

ジョグのフロントブレーキレバーが、固着気味になっており、引くと戻らないとのことで修理依頼でした! また、ミラーが両方割れており、交換しました。

総額:5,940円

 走行数分で水温警告の赤ランプが毎回点いてしまう水冷ビーノの修理が入りました。  基本点検で、リザーバータンクの水量は規定値内、ラジエーター本体の液量も問題なし、エンジンオイルの乳化も無し、マフラーからの白煙もなしを確認。  冷却水の交換でも改善しないので冷却ラインの分解確認になりました。

ヤマハのパッソルのセミレストアです! レストアでピカピカに車両を見るとうれしくなります! 是非一度来店していただきたいです!

ヤマハDT-50のセミレストアです! 懐かしい旧車を触るのは楽しいですね! 是非見に来てください!

「知人より譲り受けたバイクでしばらく乗っていない」とのお問合せを頂きました。 調べてみるとバッテリーがダメになっていました。。。 なので、バッテリーの交換とオイル交換を実施させて頂きました。

総額:11,556円

ヤマハの新車・中古バイクを探す