ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(850ページ目)

バイクのマフラー交換は当店にお任せ下さい! 当社の認証工場にてベテランの国家整備士が丁寧に リーズナブルな価格でスピーディーに作業を行います! ※持ち込みパーツ交換の際は、事前にお電話にて確認をお願いします。

人気の250CC!最近よく見かけますが、ツルツルのタイヤで走っている方が稀にいます。 溝の無いタイヤは非常に危ないので、消耗品は乗る前に必ず点検してください!! ご不安なお客様はバイクショップRPMにご相談を! 当社の認証工場にてベテランの国家整備士が丁寧に リーズナブルな価格でスピーディーに作業を行います!

旧車の修理や車検・メンテナンス等々!他店で断られた経験のあるお客様も多いと思います。そんな時は、バイクショップRPMにご相談ください! 当社の認証工場にてベテランの国家整備士が丁寧にリーズナブルな価格でスピーディーに作業を行います!事前にお電話にてお問合せ頂くとスムーズにご案内ができます。ぜひ一度お電話下さいませ。

ゴールドウイングのタイヤ交換もバイクショップRPMにお気軽にご相談ください! 充実した設備で大型車のメンテナンス、タイヤ交換等も得意です♪ 当社の認証工場にてベテランの国家整備士が丁寧に リーズナブルな価格でスピーディーに作業を行います!

タイヤ交換:50CCApe タイヤの溝をチェックして下さい! 十分に残ってますか?? ご不安なお客様はバイクショップRPMにご相談ください! 当社の認証工場にてベテランの国家整備士が丁寧に リーズナブルな価格でスピーディーに作業を行います!

GL1500のお客様からクラッチ滑りの修理依頼を承りました。 原因調査しワンウェイクラッチ交換を行っております。 症状は改善し、快調に走行できる状態となりました! バイクに乗ってて、「あれっ!?」っと思う事はありませんか? 当社は熟練の国家整備しと充実した設備で症状診断、改善を行います! お気軽にご相談くださいませ!! 

こちらもゴールデンウィーク中に作業させていただきました! 連休を利用して四国から関東に帰る際にチェーン調整でご来店N! サクッと調整させていただきました! また遊びに来てくださいませ!

総額:1,080円

ゴールデンウィーク明けのナッティワークスです。 休まず働いていたので関係無いですが・・・

総額:2,376円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄のGW10日間が終わりました…( ;∀;)やっと・・・どこも行けずというか行かないで10日間まじめに仕事をしていました。ちびっこギャング達も元気??に遊びまくり どッか行っても渋滞ばかりだしね。木曜日ぐらいどっか食事にでも連れていくかな???今日はSwissBankから取り立て連絡があり( ;∀;)の支払い・・・今日の真面目にブログを書いた方かな?ぱぱ〜ん250のホンダNSR250R MC28のキャブレターOH作業をアップしています。ナストロアズーロ号ホント綺麗に仕上がっているのでもう作ってから10年以上たちますが色あせもなくきれいですよ〜〜〜ほんと いいバクだぁ〜〜

本日はスーパーカブにて日本一周中の方が来店されました。 長距離を乗っているため各部点検とオイル交換の依頼を受けました。 オイルに関しては量、汚れ、時期ともに変える必要がなかったため今回は交換しませんでした。 各部点検ではチェーンのたるみが多かったため調整し、チェーンの調整と注油を 後はタイヤの空気圧調整やブレーキの遊び等各部の点検や調整を行いました。 このように新車で購入された車両でも調整が必要なものはあるため長距離の運転等の際では一度点検をお勧めします。

総額:5,400円

ご依頼のあったスーパーカブ50の持ち込みハンドルバーハン化です。 ハンドル持込とのことでキタコバーハンキットのパーツを別個に取り寄せ、ヘッドライト、ウインカーステーを加工で作り取付しております。 ですので少し工賃が高めになっております。

総額:95,828円

タクトベーシック スパイクタイヤよりノーマルタイヤに戻しました。 今年は4月が寒かったので時期も少しズレますね。 当店でお買い上げのスノー・スパイクタイヤは無料お預かり! 手ぶらでタイヤ交換に来てください。

足元の黒い部分が白くなったので塗ってほしいとの要望!先ず外装を外して・・・

CB750Fのカスタムです!本日はタイヤを太くしてワイドカスタム!後姿がりりしくなりました!!

CB750Fの足回りカスタムです!足回りも変えて後ろ姿もグッと上がった感じです!

CB750Fです。だいぶ年式も古くなったので外装がお悩みの方も多いはず・・・!今回はタンクのメンテと言うことで、タンク塗装とタンク内の錆トリをしました!

適応車種/年式:CBR1000RR(SC77) 2017- ※純正タンデムステップとの併用はできません。 近接排気騒音値:104dB/6500rpm 加速騒音値:81dB EXパイプ:Ti (可変バルブ搭載) サイレンサーボディ:Ti OIL交換:○ OILフィルター:○ 純正ステップ:○

総額:200,880円

お疲れ様です! 先日当店でカスタムをさせて頂いておりますメトラッカスのオイル交換をしました。

総額:4,860円

ホンダの新車・中古バイクを探す