ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(821ページ目)

バイクの中で最重要部品の1つですが、転倒で折れたり曲がったり⋯。 損傷がないと使い続けている人も多いです。 でも以前に比べてガタが多い、ブレーキレバーを握ってないのにブレーキランプが点灯してるなんてことは無いですか!? これは新品のブレーキレバー

今回は2サイクルのジャイロXにお乗りのお客様からのご依頼でした。走行中に悪路を走っていたら突然、マフラーから爆音がしましたとの症状で入庫。確認のためにエンジン始動しましたが、即座にストッッッッップ!

ホンダCRM250ARのオイルセンサーオイル漏れ修理です。おかげさまで創業12年!仙川→上祖師谷→柴崎にて トイボックス として営業してまいりましたが、2017年10月より狛江に店舗移転いたしました。店名も心機一転し「 キクカワ ガレージ 」に変更いたしました。 まずはお気軽にご連絡下さい。

こちら今春に納車させていただきましたM様ジャイロキャノピーType-R仕様カスタム車。 今回ミラーのお取り替えとリミッターカットのオーダーを頂戴致しました。販売車両が嫁ぎ先でオーナー様に愛され大切に乗って頂いているとやっぱり嬉しいものです。 M様、御用命誠にありがとうございました♪

1速にギアを入れると異音がすると言うことでミッションをバラしてみるとギアの破損が見られました。 他に重複して破損がないか点検をしていきます。

神奈川県川崎市多摩区にあるのモトピットです。 今回はCRF250に乗っているお客さんから夜ライトが暗いというご相談を受けました。

神奈川県川崎市多摩区にあるのモトピットです。 今回はフォルツァZに乗っているお客さんからリアタイヤの交換依頼がありました。

神奈川県川崎市多摩区にあるのモトピットです。 今回はフォルツァに乗っているお客さんからオイルも交換の依頼がありました。

総額:2,400円

神奈川県川崎市多摩区にあるのモトピットです。 今回はPCXに乗っているお客さんからオイルも交換の依頼がありました。

総額:2,000円

C125はオシャレですが、ノーマルのキャリアは小さくて荷物か積めない…。 ナナカンパニーさんから大型キャリアが発売されたので早速取り付け! オシャレからは遠のいたかもしれませんが、カブは荷物が詰めないとね👍

ホンダ レブル250 リコール整備。ホンダからリコールが発表されて、只今レブル250のリコール整備を行ってます。 トランスミッションのメインシャフトASSY交換!とても大変な作業ですので慎重に作業を行ってます! 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

クロスカブ チューブレス加工。最近超人気のクロスカブ♫ またまたチューブレス加工の依頼を頂きました! 有難うございます♪ 今回もアウテックスさんのチューブレスキットを取寄せて作業開始! 先ずは、ホイールとタイヤを外してグラインダーで凹凸を平らに削っていきます! 平らになったら、アウテックスさんのチューブレスキットを貼っていきます!この作業が一番大変で慎重に作業を行います! タイヤは前後共METZELERスポーツストリートを装着!とても良い組合せですよ! これでロングツーリングも安心ですね♫ チューブレス加工が気になる方は、いつでもご相談に乗りますのでご連絡お待ちしてます♪

NSF100 BSタイヤに交換。こちらのタイヤは半端なくグリップします! サーキット走行が楽しみですね♪ 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

ホンダの新車・中古バイクを探す