神奈川県 ホンダのバイク作業実績一覧(8ページ目)

ホンダ シルバーウィングGT Rタイヤ交換をやりました。 使ったタイヤは使ったタイヤはブリジストンHOOP BO2です。 サイズは150/70-13です。 他にもタイヤの在庫を用意しております お気軽にお問い合わせください。

総額:15,829円

ホンダ スーパーカブ50 Rタイヤ交換をしました。 使ったタイヤは、D107の2.25-17です。 他にもタイヤの在庫はたくさんあります。 お気軽にお問い合わせください。(o^―^o)

総額:9,966円

ホンダ ジョルノ クーラント補充しました。 毎日乗る前に点検していただき不安なことや気になる点がございましたら お気軽にお問い合わせください(^^)/

総額:2,211円

ホンダ リード110 定期交換の為、ブレーキフルード交換をしました。 不具合がございましたら気軽にお問い合わせください。 また部品やオイル交換も行なっております。 お客様からのお電話をお待ちしております。(^▽^)/

総額:4,279円

ホンダ X-ADV 後タイヤ交換をしました。 使ったタイヤはミシュランのパイロットロード4スクーター 160/60R15です! 他にも外車の整備なども承っております(^^)/ お気軽にお問い合わせください!

総額:5,071円

ホンダ シルバーウイング 後タイヤ交換をしました。 使ったタイヤはダンロップのスクートスマート 150/70-13です! タイヤについて気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください(^^♪

総額:16,115円

ホンダ DIOの後タイヤ交換をしました。 他にも数多くのタイヤを取り揃えております。 まずはお気軽にお問い合わせください!

総額:9,350円

ホンダ PCX125 前後タイヤ交換をしました。 今回、タイヤはお客様のお持ち込み品を使用しました! 修理の質問やタイヤの在庫問い合わせ等々お受けしております お気軽にお問い合わせください(^^♪

総額:12,947円

ホンダ CB400SF Rタイヤ交換をさせていただきました。 今回はダンロップのロードスマート4を使用致しました! エアバルブはアクティブの金属タイプでL型に交換しました! 空気圧調整の時にとっても便利で見た目もグッドです(^^♪ 他にもお客様の愛車に合うタイヤをご用意いたします! お気軽にお問い合わせください(^^)/

総額:29,491円

今回は交換パーツもありましたので、単体で交換するよりも技術料が割安になってます。 消耗パーツの交換時には点検も一緒にご検討下さい。

ホンダ リード110 エアエレメント交換をしました。 汚れているフィルターを使い続けていると不調の原因にもなります。 定期的な交換をお勧めしております。

総額:3,553円

ホンダ PCX150 Rタイヤ交換をしました。 ダンロップのD307 100/90-14を使用致しました! ネイキッドやアメリカン等々、他の車種も取り扱っていますのでお気軽にお問い合わせください(^^)/

総額:11,066円

排気量問わず、バイクはいろいろなところが絶えず動いて、加速、減速、制動、旋回を行っています。 定期的に点検を行い安全にバイクを楽しみましょう。

このほか、写真にはありませんがバッテリーの電圧や作動部のグリスアップなども行っています。 年に1度は点検を。

近頃はオイル交換の必要性や、タイヤ交換の目安などの日々のメンテナンスについて教わっていないという方もおおく、当店としては何よりまず、適切な時期のオイル交換とタイヤの空気圧点検だけは欠かさないことをおすすめしています。 オイルが減ることによってエンジンが焼き付くと、エンジンの修理となります。 エンジンは車体から降ろして分解し、一つ一つを点検しながらの作業となりますしエンジン回りの部品は高いので、部品だけで4〜5万かかることも。 タイヤの空気圧減少は噛み込みによるパンクの原因となありますので、ぜひ一定に保つことを心がけてください。 下記の値段は一例であり、かなりひどい焼き付きでした。 部品代は日々変化しておりますし、車両によっても症状は様々ですので、必ずや下記の通りとなるとは言えません。ご了承ください。

総額:115,959円

神奈川県 ホンダの新車・中古バイクを探す