北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ノーマルから社外マフラー交換。それほど傷んでは無いですが古い車輛なのでガスケットも交換。CBX独特の良い音してます。
総額:0円
ヘッドライト点灯不良で点検 玉切れの為交換。
以前当店で販売したCB400SSEの車検整備です。クラッチワイヤー、エンジンオイル、エレメントを交換して24ヶ月基本整備を実施いたしました。
総額:55,142円
以前当店で販売したスペイシー100が1年半放置で入庫しました。キャブレターオーバーホール、プラグ交換、リアタイヤ交換、ミッションのオイル漏れ修理を実施いたしました。
総額:29,008円
VT250FEの油圧クラッチのメンテ、チェーンとオイル交換です。
70年代のCB125Tの機械式ディスクブレーキのOHです。水が溜まってワイヤー、キャリパーとも固まってしまっています。
ヘッドライトが暗いとのことで球交換はされたそうですが、改善されず当店にご依頼いただきました。
前後ブレーキマスターのOHのご依頼いただきました。 ブレーキのリフレッシュもご相談下さい。
CRF250ラリーに一体式ではなく別体式ミツバサンコーワのBE51タイプのETCを取付ました。 これでハンドルまわりもスッキリ!!
総額:42,444円
CRF250ラリー純正アクセサリーソケット取付
総額:9,936円
CRF250ラリー MORIWAKIフルエキゾーストマフラー交換
総額:82,080円
VTR250前後タイヤとエアーバルブ交換
総額:28,674円
人気ツーリングアイテムのバイクナビ。 使い易さで評判がいいユピテルバイクナビBNV-2と簡単に音量や地図の縮尺が手元で出来るコントロールスイッチを取り付けました。 迷わず目的地へ!
総額:98,000円
CB750FC ノーマルキャブからFCRキャブへ セッティング 調整 試乗
約1年ほど前にお買い上げ頂いたお客さまがトゥデイのタイヤ交換で持ち込まれました。オイルも交換してなかったので交換しておきます。無料点検でRブレーキの引きずりががありましたのでブレーキOHしました。当店でお買い上げ頂いた車両はオイル交換・定期点検が無料です。是非お問い合わせください。
汎用リヤBOX取付アイテム!デイトナグラブバーキャリアの取付です。
総額:13,824円
視認性の向上で安全運転!LEDフォグランプの取付。取付にはフロントサイドパイプも必要です。
総額:110,000円
ノーマルでは凄く暗いので社外のライトに交換です。
冬の必需品グリップヒーターの取り付けです。
総額:30,780円
長期放置のスペイシー100のキャブレターオーバーホールとバッテリー充電、負圧のホース、ブローバイのホース交換、エンジンオイル交換、小物入れの鍵製作、スパークプラグの交換を行いました。スペイシーは負圧のホースが切れて、ガソリンが行かなくなるので要注意です。
総額:18,025円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:42.46万円
支払総額:16万円
支払総額:17万円
支払総額:122.01万円
支払総額:68万円
支払総額:34万円
支払総額:56.05万円
支払総額:43.8万円
支払総額:79.28万円
支払総額:53.99万円
支払総額:45.85万円
支払総額:74.1万円
支払総額:56.1万円
支払総額:39万円
支払総額:15.88万円
支払総額:231.51万円
支払総額:37.3万円
支払総額:123万円
支払総額:36.8万円
支払総額:86.7万円
支払総額:42万円
支払総額:14.88万円
支払総額:20.21万円
支払総額:23.18万円
支払総額:34.6万円
支払総額:145.5万円
支払総額:51万円
支払総額:120万円
支払総額:31.6万円
支払総額:85.22万円