大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(19ページ目)

https://bikeshop-icu.com/25743/ 今日は納車と引き取りと朝からあります。明日は定休日ですが朝一車検だけ行ってきます。ひょっとかしたら金曜日は臨時休業するかもです。16日17日は鈴鹿のFUN&RUNの為臨時休業をいたします。台風が気になるにゃぁ〜〜〜('◇')ゞでもって思い出ブログですが今日は『ホンダ スペーシー100だたかな? キックペダルの清掃OH 大した事のない作業ですが大事ですよね。あとはブレーキ液交換 バッテリーチェック』の巻であります。特別ややこしい作業ではありませんがバッテリーが上がりキックでエンジンをかけようとしてもキックが動かん・・・よくあるあるですよね。なのでキックギヤの清掃・・・バッテリー充電後の電圧チェック…でも怪しい状態・・・ブレーキ液の交換などなどしています。しかし台風がほんと気になるなぁ〜〜〜FUN&RUNにかからないでね。しかし練習がいけんね。

総額:12,100円

https://bikeshop-icu.com/25719/ 今日は修理車両1台と夜に1台引き取りです。今日は今日と手朝から診察とリハビリです。16日17日はFUN&RUNのために臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。変な夢を見たなぁ〜〜野江って言う町名のなんか知らんけどホテルに財布を入れたカバンを忘れて電車で取りに行く夢を見てもう慌てて大変でした。でもって目が覚めました。('◇')ゞなんだったのでしょう・・・・(◎_◎;)右肩靭帯と上腕二頭筋の痛みが鈴鹿サンデーの時からなかなか取れないです。今日の診察はMRIとレントゲンの経過診察とリハビリです。あああああああ〜〜〜いて〜最近Kトレーナー先生からアドバイスをいただいた1日2Lの水分補給・・・汗もかいているから足りてないのかまた朝の足のつりが出て痛いときがあるんですよね〜〜〜〜まいっちんぐ。今日の思い出ブログは『頭文字Fさんのホンダ NSR250R SP MC21 ペンタックスカラー24か月点検整備でキャブOH点検』の巻であります。祭りシリーズの #ホンダ #NSR250R #SP #ペンタックスカラー #MC21 

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/25687/ 今日は土曜日です。営業は昼のお12時から夕方17時までです。そのあと用事で打ち合わせがあるのでよろしくお願いいたします。今月の臨時休業は16,17日です。よろしくお願いいたします。ってことでなんかよくわかりませんが今日は天気が良くなる方向なのでしおん軍曹と総監督か〜ちゃんと台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんとビックバリー君と #スポーツランド生駒 へ行くようですね。おいらは仕事です。#ホーネット250 のキャブOHが終わってエンジンかけようとしたらバッテリーが上がってるじゃん‥・・(◎_◎;)なので昨夜一晩充電をかけていました、今日はその後の整備ですね。で #icuracingteam メンバーでタイムアタック状態をするようですね。みんな気を付けてね〜〜では思い出ブログです。今日は祭りシリーズ『ホンダ NSR250R MC21 レストア計画 ホイールパウダーコート仕上げ さらに タンクペイントカスタム綺麗に仕上げていきます。』の巻であります。レストアベースでいろいろと整備とカスタムをうけますたぁ〜。#ホンダ 

総額:165,000円

https://bikeshop-icu.com/25635/ 今日はリハビリです。昨日は夜10時半に意識が無くなってねてしまった・・・・(笑) で0時半に落ちっこして・・・朝5時におっさんの目覚ましが鳴って目が覚めて・・おいおいおっさんか〜ちっちじょんうんよ!起きないんだったら鳴らすなよ!!!まったく!しかし鼻水が出てほんと鼻かぜを引いたのかほんともう〜めっちゃ寝たよ・・寝たけどまだ寝たいですね。でもって明日天気が良く成ればって路面がドライになったらしおん軍曹のテストだって…スポーツランド生駒だってよ・・・すきっすね〜〜〜('◇')ゞでは思い出ブログです『ホンダ NSR250R SP MC28 Rothmans キャブレターOHなどいろいろカスタム取り付け 引き取りからの修理 でブレーキのOH作業も・・・』の巻であります。引き取り修理になりました。#ホンダ #NSR250R #SP #MC28 #Rothmans の車輛の整備を受けました。ちょっとご自身で整備をかけたようで‥キャブが‥(-_-;)ちょっと組方がありまぁ〜〜〜でしたのでまずはキャブレターOH作業をします〜〜〜だってばよ

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/25615/ 今日は平日ですね。月曜日・・・ビラーゴが形にはなったけど・・キャブが調子悪くなったのかまたかかりが悪い‥またキャブばらさないと・(◎_◎;)雨降りそう・・・でもって今日は普通にswissbank行って買い物行ってYSP行って・・えええ〜ビラーゴ続きだね。すっと指導してくれよ======( ;∀;) 指導が違う始動だね・・・あと なんで中古が売れんのじゃい(-_-;) で、昨日の岡山国際サーキットの地方選はかなりあれたようでドクターヘリまで飛んで・・また一世チーム員の公爵閣下がブレーキトラブルで突っ込むし・・・怪我はちょいしていますがその後詳しいことを聞いてないので良くはわかりませんが・・・・生きてるから多分日にち薬か・・まぁ入院か・・・仕事はいけんでしょうね。('◇')ゞ さて思い出ブログです。『icu racing team おいらの持ち物 台車マンが使ってます タイホンダ SeraCBR125R コロ助号  ホイールベアリング ステムベアリング交換 フォークOHの巻』であります。今回は台車マンイナバウアーぷっちょ

総額:50,600円

https://bikeshop-icu.com/25604/ 今日は公爵閣下が岡山国際でレースのようですね。気を付けてね。今日は朝は買い物です・・で昼から仕事ですが‥おいらも岡山の地方選に出てみようかな??練習になるしね。鈴鹿の走行枠が少なすぎて練習にならんしスカッと走れないしね。ほんと・・・もうちょっと走れたらね〜〜〜今朝のお目座は名古屋テイスト コメダ珈琲の小倉を買ってきたのでそれをパンにつけて食べています。うまいね〜〜〜あんパンこれにホイップがあれば最高〜〜〜です。では思い出ブログ『大黒ソースさん ホンダ GROM整備の巻でやんす。』今日は御世話になっています #大黒ソース さんの車輛 #ホンダ #GROM4 の整備をしています。点検終了後 フューエルワンとフューエルツーを入れて各種チェーン調整 グリスアップ 空気圧点検等をしています。最後は試乗点検後完了です〜〜〜・・・さて 買い物に行って仕事しよう〜〜〜今日もビラーゴのエンジンOHだってばよ〜〜〜

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/25577/ 今日は仕事の日ですね。夜は納車で #トライアンフ をもっていくんだぁ〜〜〜い。今日はチーム員 icu racing team の2人 とっき〜くんとばり〜くんが鈴鹿のテスト予定です。天気が曇りですgあまぁ雨は大丈夫でしょう〜台風2号の影響で来週から雨が多いようですが・・・雨ばっかはつらいですよね FUN&RUNはせめて晴れてね。今日は取り合えず #ビラーゴ のエンジンOHの見積もりをして連絡をして・・・でもって #PGO の #G-MAX200のパーツが来るからそっちの整備だね。もうピット内バラバラ・・・(◎_◎;)では思い出ブログは『ホンダNSR250R SP MC21 Rothmans 頭文字Bさんのエンジン腰上OH PGM-3 RCバルブ壊れたので清掃OH』作業をしていますの巻 いつもの通りPGMが壊れてRCバルブが動かなくなってしまったのでRCバルブの整備をすることになりました。#ホンダ #NSR250R #SP #MC21 #Rothmans です〜〜〜手でRCバルブのシャフトを動かそうとしてもまったく動かず・・

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/25553/ 今日は朝から #ヘアーサロンKONAKA さんで斬髪式です・・・そのあとは仕事します・・・やっと #ハーレーダビッドソン のニュートラルスイッチも交換できたし今はやっと #PGO #G-MAXの200ってのか?作業にかかり始めました。あとは #ビラーゴ #S1000RR #CBR250R #W650 #レッツ2 #ホーネット あと #SR400 引き取りなんだよね…(-_-;) が残ってんだよね。PGOのG-MAXが部品待ちになるのでビラーゴエンジンばらすかな・・・さて思い出ブログは『ホンダ ゴリラ 50 ヨシムラ ビックキャブ ハイスロットル持ち込み取り付けの巻だってばよ・・・』です 持ち込みpartsでハイスロットルキットとヨシムラキャブをもってきて取り付けを依頼されました。特別ややこしい・・・・ってことはないのですが普通に交換が出来ました。最近 持ち込みの修理が多いわぁ〜〜タイヤもわざわざ持ってきたりね ほんとネット販売が安すぎる・・・・

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/25489/ 今日は定休日です。明日19日から21日まで鈴鹿サンデーの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。もう夏だね。もうすぐ正月だよ‥眠たくて昨日は窓全開 扇風機回して当たっていたからめっちゃ体だるい・・・(◎_◎;)やばいね。今日は定休日で雑務を処理して買い物して昼から積み込みだね。('◇')ゞで雨・・・(◎_◎;)雨・・さぁ雨雨雨・・・もういや・・・でも1枠しか走れないからとりあえず走ってみようかね。ああ〜〜おGちゃんはSUGOにいってるのかな???来年は鈴鹿はサンデーやめて岡山の方へ行こうかな??さて思い出ブログです『ホンダCBR250RR MC22 フロントホイールベアリング交換の巻 今日は定休日明日から21日まで臨時休業をいたします。』のまきであります。今回は #ホンダ #CBR250RR #MC22 のホイールベアリング交換をしています。詳しくはblogを見てくださいね。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/25479/ ちょっと昨日は風邪を引いたようで軽く発熱をしていました。葛根湯を飲んで寝たらねっちゃ寝汗(-_-;)かいてしまったぁ〜なんで風邪っぽくなったの??金曜日はまた天気が悪いようで土日は晴れるようですね。練習枠また雨かぁ〜〜〜(◎_◎;)ってことで19日から21日は臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。さてと思い出ブログは『ホンダ REPSOL ジャイロキャノピーカスタム TA02 エンジンチェック整備 カーボン掃除 マロッシのボアアップキット セラミックコーティング仕様 さらに駆動系のOH』のまきであります。#ホンダ #ジャイロキャノピーカスタムちゃんREPSOL の整備をしています。今回は #セラミックコーティング をしたマロッシシリンダーのボアアップキットのチェックであとは水漏れの修理と駆動系のOH作業をしています。さてと今日は車検です。しかしまだ暑い‥‥今日は気温が30度ぐらいなるようですね。('◇')ゞ

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/25467/  19日〜21日はサンデーの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。('◇')ゞ今日はリハビリです。靭帯オペから半年がたとうとしています。リハビリも週1回の予定です・・・でもって明日は車検・・・CB1000Rって言うの車検・・・ちょっと憂鬱です。ほんとしおん軍曹の成長ぶりにビックリマンチョコです。さてともう思い出ブログでも『ホンダNSR250R MC28 のメンテナンス作業 24か月点検の最後のまとめ・・・19日〜21日まで臨時休業をいたします。』の巻であります。#ホンダ #NSR250R #SE #MC28 のメンテナンスの最終段階で24か月点検をしています。キャブの調整後油脂系の交換やクーラント液の交換などなどしています。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/25393/  今日は仕事です。昨日は定休日でした。スポーツランド生駒へしおん軍曹のテストでした。朝比奈レーシング先生は昨日は来なかったので35秒を突破できる方法を見出すことが出来ずもう36秒1とかもうぎりぎりのところで悩んでいましたね。アベレージはしっかり前半で行けそうですね。あとは何か必殺技が出れば35秒・・それから34秒へといけるでしょう〜〜〜多分ね本人次第ですが・・・14日と19日〜21日はバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。では思い出ブログです。『ホンダNSR250R MC21 ペンタックス 整備の続きだってばよ〜〜〜何やら無茶苦茶な整備でいろいろ手直しをしてフォークOHとピックアップコイルの修理の巻・・・・』であります。#ホンダ #NSR250R #ペンタックスカラー の整備をしています。ピックアップコイルが破損しかけていたので対策をして修理をしフロントフォークのOH作業などしていってます。今晩も引き取り・・・・明日の朝も奈良の方へ納車・・・14日は休み…仕事です。('◇')ゞよろしく

総額:46,200円

https://bikeshop-icu.com/25355/ 昨日の夜は箕面の方の茨木市へ引き取り・・・遠かったぁ 今日は台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんが #CBR125Rコロ助号 を持ってくる予定・・・で明日はまた 八尾の方へ引き取りが入るかも・・・で金曜日の夜は #トライアンフのボンネビル 引き取り予定です。('◇')ゞでもってとりあえず #NSR250RSPMC28Rothmans のリヤブレーキもちょい調子悪そうなのでOH作業・・・#TZR25R3XV はあとは乗って問題なければ洗車だ。今朝はYSPさんへ行って #ビラーゴ のパーツ取りに行って・・・#ハーレー やって #BMW やって・・・#YZFR1ロマノフ君 も先にしないとね。さて思い出ブログは『ホンダ CBR1000RR SC59 ホイールベアリング交換の巻』であります。フロントホイールベアリング交換作業をアップしています。あ!!!そうそう電話での対応ですがすいません手が汚れて居たり1人でやってるものでトイレなど入っていて出れないことが多いのでできれば長い目にcallをしてくださいね。

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/25343/ 今日は朝から診察でリハビリです。でもって夜は引き取りです。('◇')ゞ昨日はしおん軍曹のモトチャレ第2戦のレースでした。Youtubuでアップしていますが土曜日のフリーの画像です 1,2,3、回のセッションをアップしています。1回目のセッション https://www.youtube.com/watch?v=KRkKFXBXyCc です。3回目には徐々にタイムアップしましたが自己ベストには程遠かったですね。早く1分3秒台に入れてね。(笑) 今月5月の臨時休業は19日から21日です。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログです。『ホンダ Z50J カスタムモンキー整備だけど…いったいどうするの???50ccに戻すために受けた仕事がうじゃうじゃ言われ・・・』の巻であります。はっきり言ってうざい仕事になりました。まったく人の話を聞いてなかって・・もう腹立つ〜〜〜〜(笑)って感じの仕事で #ホンダ #Z50Jモンキー のカスタムを50ccに戻す作業で見積もりなどをしていたのですがどうしてもクランクまで開けて確認してみないとわかん

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/25285/ GWだね・・・おいらは2001年独立した以前ホンダのドリーム店今で言うとね頃から足すと1994年から1度もGWで休んだことないなぁ〜〜約30年近く休んでないなぁ〜今年も休みなし‥木曜日だけは定休日 6日7日はモトチャレのため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日も頑張って仕事すっかね・・今日も #ホンダ #NSR250RSP #MC28 #Rothmans の整備を進めていこう〜〜〜〜っと。ってあとは #TZR250R #3XV の後はフォークOHと #ビラーゴ キャブレターOH #ハーレー の電気液修理と #PGO のメンテナンス クラブ員の #YZFR15 のフォークOHとタイヤ交換 チーム員の #CBR125Rコロ助号 のメンテナンス #BMWのS1000RR の電気系の整備 いろいろあったいよいよVTR250の中古車やV125Gの中古車整備をしていかないと・・・(◎_◎;) 思い出ブログは『ホンダ XLR200 タイヤ交換の巻 タイトルがあっさりしているなぁ〜しかし修理の仕事がいっぱいです・・・・

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/25220/ 今日は鈴鹿へ行くのですが天気が悪くなる方向で早く帰りたいんだけど走行予約が14時からしかなく閉まったぁ〜〜の状態です。まぁ〜しょうがないですよね。今日はやり替えた足回りのチェックと頭文字Sさんのスズキ GSXR1000の試乗をテストをちょいとする予定です。では今日はバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ってことで思い出ブログです。『㈲貴生建設さん スクーターオンパレード点検作業です。今日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。まずはTodayとヤマハJOG』のまきでありんす〜 お世話になってます㈲貴生検察さんのスクーター整備の続きで半年点検をしています。今日は #ホンダ #Today と #ヤマハ #JOG を整備しています。よろしくお願いいたします。

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/25172/ 雨ですね。降ってます 今日は朝から保険会社の方へ行って生命保険の契約内容を見直してそのあと帰って仕事します。その前にswissbankに行ってバタバタしてから保険会社へ行ってくるだってばよ・・・29日晴れてくれ〜〜〜ってことでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ちょっと久々にNSRとTZRのエンジンの違いを感じて感動しています。間違いなくTZRの3XVの方がフリクションが少なく絶対早いと思います他ぁ〜NSRのクランクは重い・・・・あとピストンクリアランスも全然TZRの方が広い‥その代わり消耗度合いは速いでしょうね。さすがこの91年式のヤマハは本気だね。ってことは93年あたりのvガンマはどうだ!!!VJ23Aだね・・・もっとすごいってこと???では思い出ブログ『icu racing team しおん軍曹用 HRC NSF100マルクレックス 整備をし1から作ってます。現在新車NSF100 1台あります〜〜〜』の巻であります。しおん軍曹の乗っている 

総額:6,600円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す