大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(13ページ目)

本日入庫しました、CBX550F。 車検2026年6月まで残っています! まだまだ新しいバイクが入ってきていますのでグーバイクチェックしてください。

 当店は裏にもたくさんの在庫がございます! ご来店お待ちしています。

当店の在庫ですと現在RC42は3台掲載させていただいております。人気車種になりますので、お探しの方は是非お問い合わせください。ご来店・お見積もりお待ちしております。

https://bikeshop-icu.com/27684/ 早いもので水曜日ですね。('◇')ゞまた修理車両いっぱいです。('◇')ゞ今日も頑張って仕事してチューブ交換をしなくっちゃぁ〜 早々おいらが教習所で使っていたバイク #ヤマハ #XJ400 のキャブ整備など入って作業をしています・・・(◎_◎;)おいおいシートの外し方ってこうだった???蝶番がついてスクーターみたいに開くのね(笑)こんなの覚えてないよ。レストアされた車両みたいだけどどうも中華製partsが悪いようで・・・(◎_◎;)これはまた後々ブログでアップしましょう〜 高校生の頃の車両だから40年近く前の車両だ・・その当時FZ400が発表されCBR400RがでてVTECって言うREVEエンジンだったっけ?出た時だね。かっく良かったぁ〜〜〜では思い出ブログです。『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Fさんのレストア計画 ホイールをパウダーコート作業といろいろ綺麗にしています。』の巻であります。で・・・このブログをいつも書いているのが朝食を取り乍ら書いているのですが足元で警備会社ワンコ〜の2人がパンくれよ〜〜〜っ

総額:123,200円

当店はどれも人気車両ですので、タイムラグにて売約になる場合がございます。お問い合わせはお早めにお願いします。

ホンダ CBX550インテグラ入庫致しました! 価格は158万円になります。 初年度登録が2023年、走行距離が28386kmになります。 車検が2026年9月まで残っております。

https://bikeshop-icu.com/27625/ 今日も鈴鹿です。モトチャレ参戦です。臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。眠いです。マジで・・・明日は仕事ですがゆっくりしよう〜〜〜っと では思い出ブログは『ホンダ NSR250R SP MC28 頭文字Fさん ブレーキ系のOH作業です。後ハンドルの交換もします。今日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。』の巻であります。#ホンダ #NSR250R #MC28 #SP のキャブ調整とフロントブレーキのOH作業をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:61,600円

https://bikeshop-icu.com/27608/ 今日は仕事です。明日7かと8日は鈴鹿モトチャレ参戦のため臨時休業をします。あと21日22日はグラチャンの為臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。肩こりが酷く眼球が圧迫されて痛いわぁ〜まいっちんぐ モトキッズおGちゃんじゃぁ〜ないけどほんと骨盤も痛いし肩も痛い目も痛い 癌だったらどうしよ・・・って年末入院した時の血液検査はまったく問題なかったからね。('◇')ゞ年だね。ほんと人生半世紀以上生きたらそりゃぁ〜交換partsも増えてくるよね。機械の体だったら部品交換したら永遠に生きられるって鉄郎とかおかぁさんが言ってたけどそこまで生きたいかね・・動ける間はめいっぱい仕事などやることをやって美味しいものを食べて生きていきたいね。もう働けなくなったら生きてる値打ちがないもんね。ほんと・・・昔のGGBB捨て山って一利あるね・・・ほんと・・・では思い出ブログは『ホンダ ダンク オイル交換 初お客さん7日から鈴鹿へ行くの臨時休業をします。』の巻であります。明日から鈴鹿でバタバタするからもうこの2日間のタイトルだけブログにアップして

https://bikeshop-icu.com/27581/ 今日は定休日です。また午前中はバタバタ・・・天気はいまいちですね。明後日からのモトチャレ7日8日は天気が怪しい・・・あいつらが参戦してからずっと雨・・この前のサンデーも奴らが走るときだけ雨とか・・・(笑)マジ超雨男なんでしょうね。まいっちんぐ・・・モトチャレも最終戦しおん軍曹 今年最後の南コースかな?あとは21日22日はグラチャンの為臨時休業です。よろしくお願いいたします。セットアップは十分したので大丈夫でしょう〜さて思い出ブログは『Factory icu complete車両 HRC NSF100マルクレックスしおん軍曹号 リヤサスOH ホイール関係のOH作業などなど icu racing team』であります。今日はそのモトチャレ参戦machine #HRC #NSF100マルクレックス の作業をアップしています。#キャブレターOH #ホイールベアリング交換 など整備をアップしています。来年はNSF100も乗る予定ですがフルサイズのNS50Rをどんどん載せて 次の車輛 GSXR125李を乗らせそろそろ250を考えていま

総額:44,000円

フロントフォークと同様にリアサスペンションもボディーカラーに合わせてオーダーメード可能です。 今回の事例について ■ツインショック:ブラックコート ■シャフト:チタンゴールドコート ■リザーバータンク:ブラックアルマイト

ゴールドが目を引くオーリンズのフロントフォークですが、 ボディーカラーに合わせてフロントフォークもカラーオーダーができ、カラーバランスもとれたカスタムが可能です。 今回、ご紹介するのはシックなボディカラーに合わせてインナーチューブはメッキ&シルバーコート。

こだわりの1台に仕上げていく上でカスタムペイントのご依頼をいただきました。 今回はCB1100EXです。 まずはノーマルカラーを生かしたカスタムペイントです。 2本のラインはノーマルより若干太くして、ベースのブラックは控えめなフレーク塗装になっております。

https://bikeshop-icu.com/27554/ 明日からしおん軍曹は修学旅行で伊勢志摩の方で明日はスペイン村へ行くようですね。2日目は鳥羽水族館 そのあとALTECへ行くのかな???モトチャレまでしおん軍曹はALTECさんとこお泊まりシタラって言ってますが・・(笑) 10月7日8日はモトチャレのため臨時休業いたします。21日22日はグラチャンの為臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログは『非公開: Factory icu complete車両 HRC NSF100マルクレックスしおん軍曹号 リヤサスOH ホイール関係のOH作業などなど icu racing team』の巻であります。今回の整備はステム回りのOHとフォークオイルの交換をしています。お世話になってる(株)三陽様に施工してもらってます #セラミックコーティング をフルに施工したmachine #ホンダ #CBR125R12インチコロ助号 です。エンジンもクランクケース シリンダー ヘッド ミッション ピストン ラジエターなどセラミックコーティングしフォークもセラミックコーティングしています。

総額:33,000円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 店頭在庫商品のシートが汚く、少し硬化していたため純正供給されているレザーにて 張り替えさせていただきました やはりいつも思いますがシートレザーが新品になるとバイクが生き返り シートも座り心地が良くなります シートレザーが破れて気になってる方がおられましたら お気軽に堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)にご相談ください。 シートレザーが純正パーツにて供給されている車種は少ないですが 社外品レザーや専門職人によるシートレザー作成張り替えも対応可能です

昨日、東大阪市にお住いの方が「パンクしたようで修理してもらえますか?!」とご来店。 リアタイヤがペッちゃんこ 「タイヤの空気圧、最近はいつ見ました?」 「いつやろ・・・全然、見てないです」 との事だったので、まずは空気を入れてみましたが、手に風を感じるほどの勢いで抜けていました

総額:8,360円

https://bikeshop-icu.com/27528/ 雨ですね。7日8日はモトチャレのため臨時休業です。21日22日はNSFグランドチャンピオンの為臨時休業です。よろしくお願いいたします10月はミニバイク祭ですね・・・昨日特選中古車のグランドアクシスを見に来てくれたおじさんがいたのですがいまいち買う気がなかったので帰りました・・まぁ それでよかったような??(笑)早いもので10月あと2か月でクリスマスが来て正月だよ・・2023年めっちゃ速い・・・来期2024年はおいらのレースよりもしおん軍曹のレースにもっとお手伝いになりそう‥‥(-_-;)いよいよ潮時かぁ〜まぁ勝てないしね。(笑)今度のサンデーにはフォークOHしたのとステムのオフセット変更をした分でテストしてみるかね。来年はまたモトキッズさんやOUTRUNさん ALTECさんとかと一緒にレースしたいもんだぁ〜ね・・昨日 icu racing team グループラインでばりーち〜んがいろいろ書いてきていたけど・・・具体的な質問も無かったからおいらは何も答えなかたけど・・・今の環境 SNSで情報がありすぎてすぐその通りしてしまう

総額:77,000円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す