ホンダ バイク車検の作業実績一覧(13ページ目)

今回は車検&シーズン中メンテナンス! 各部点検をし、オイル、オイルエレメント交換! オイルは モチュール7100 10W60 を使用。 当店で購入して頂いてからかれこれ何年もオイルはモチュールなのでエンジンも良い状態で維持されておりますね。 点検整備、車検を進めていきます!

CB400SF VTECⅢ車検整備 フロントブレーキパッド残溝4.1mmリヤ残溝3.0mm フロントタイヤ残溝4.6mmリヤ残溝4.2mm CO/HC濃度 CO1.92% HC981ppm 53768km

総額:44,720円

ホンダ/CBR1000RRの車検整備のご依頼を頂きました☆ ストラテジーの車検で大事にしている事は、丁寧で確実な整備で「安全」をお届けする事はもちろんです。 ですが、それだけでなく作業内容のご説明をきちんとする事で「安全」をご提供する事も大事にしております。 下記のリンクより、車検で人気の記事をご覧に慣れますのでストラテジーの車検にご興味がある方は読んで頂けると嬉しいです(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

CB400スーパーフォア車検させて頂きました このスーパーフォアとしても初めての車検で、なおかつお客様としても初めての車検だったそうです。 お任せいただいてうれしい限りです。 当店では車検は数日預かることになりますので、その間の代車ご利用いただけます。 空きがないこともありますので、事前にご相談いただければ幸いです 当店では他店購入車でも大歓迎です。 近くに良い店がないとか、買った店の料金が高いなどありましたら、お気軽にご相談ください。 ありがとうございました。

https://bikeshop-icu.com/21944/ 段取りがくるってしまった今朝の車検は中止・・仕事しよ‥明日が車検。デイトナ675の整備をして車検・・・いよいよ25日〜30日まで九州かぁ〜なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログでは『ホンダVFR400R NC30 車検と整備で引き取りに行きましたぁ〜電気系の整備点検もね。いよいよ今週木曜日から九州だってばよ〜icu racing team』の巻であります。車検整備をアップ中・・プラグがダメになったので交換作業をしていますただフロントバンクってやりにくい〜〜のよね。ラジエターをずらしてやらないと手がはいらん〜しかしかっこいい〜〜〜オリジナルのままのカウルがいいね〜〜ほんと #車検 #VFR400R #NC30 #Factoryicu

総額:38,800円

https://bikeshop-icu.com/21913/ 天気がいまいちですいよいよ来週25日から30日まで九州の火の国耐久に出る為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。昨日はこの九州HSRを誘ってくれた #MCスティーブ と電話対談(笑)九州熊本の #FM八女 さんの動画がアップされていて見てくださいという事でみました。 https://www.youtube.com/watch?v=fgKhKFyyIJQ 1dayDJという事で初ラジオだそうです。今回の耐久も是非って言うことでHSRのMCもやってくれるという事で今回エントリーに至ったのです・・・会話内容が面白くてなかなか!!懐かしい話など出てきて総監督か〜ちゃんもちょっとツボにはまってクスクス・・・(笑)九州でお会いできるのを楽しみにしております。さて思い出ブログですが『ホンダVTR1000SP-2車検整備です。パパ〜ん号 あとはエアークリーナーエレメント交換作業・・・』の巻であります。車検整備をしているのですが今回エアーエレメントを交換しますがさすがホンダ優等生。エアーエレメントやプラグ バ

総額:37,700円

ホンダ NC700S バイク継続検査 車検です。 バイク車検はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

滋賀県のお客様よりご依頼をいただきました CBX400Fフルビートカスタム車★ ・現在、売約済み車両の納車整備・継続車検・持ち込み修理と非常に混みあっています。 ご契約・ご依頼を頂きましてもお時間を頂く場合がございますので何卒ご了承くださいませ。

ホンダ CB1300SFの車検整備でご入庫されました。 車検に通す為に必要な対策を行い、あとはお客様と整備内容をどこまでされるか打ち合わせの上で点検整備を行い、無事に車検に合格する事が出来ました。 車検の際は内容によって金額が変動するため、事前にご希望やご要望に合わせて内容を決めていきますので車検の費用を安くしたいので最小限でやって欲しい…や○○を点検、修理、交換して欲しい等ご要望をお伝えください! お見積もりだけでも大歓迎ですのでお気軽にご相談ください!!

ホンダ CB400SSの継続車検です。 バイク車検など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

車輌お持ち込みで 車検、整備、カスタムの CB400N どうにか完了して明日には納車できそうです! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

年式が古めの車両や走行距離が多い車両でカスタムをたくさんしている車両は車検証記載の高さ/ 幅/長さにきちんと記載された通りかどうかとか、ヘッドライトの明るさ等細かい検査を検査場 にて行う為、車検入庫予約をされようとする方は必ず、改造した内容を受付の段階でも伝えてお くが大事です。スムーズな検査を受検するうえでも、必要不可欠なのでご協力のほどよろしくお 願い致します。(以前に民間の指定工場で受験した時に合格しても認証工場の場合、直接陸運支 局に持ち込み検査をする為、不合格になる事例がある為) 次回の検査まで安全かつ安心して走行できるように、点検と整備を行っておりますので、詳細等 はスタッフにご相談ください。(違法改造車両や一部外車や原形が困難で複雑に改造した車両 また部品供給が困難な車両はお断りする場合もございますので予めご了承下さい。)

ホンダ/CB400SFのバイク車検のご依頼を頂きました。 安全に走れる事を第一にしっかりとした点検整備を行います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SFV の継続車検、メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回のメンテナンスはフロントタイヤ交換、フォークシールの交換、フロントブレーキO/H、エアクリーナー清掃、クーラント液補充、その他諸々です。

https://bikeshop-icu.com/21309/ 雨ですよね。他風の影響で雨ですね。今月の臨時休業予定ですが24日の予定です。よろしくお願いいたします。蒸し暑いですね。ロマノフ君のセットアップに時間がかかる・・・やっと足回りハーネル関係が終わってブレーキもある程度できたのでとりあえずリフトから降ろして675Rのハーネス交換とS1000RRの点検修理見積 でもってマジェスティーのまたエラー水漏れ MT03のスプロケチェーン交換をやらなくっちゃぁ〜〜〜〜('◇')ゞ でまっさきにVFR400Rのブレーキ交換もね・・・あとシートキャッチ修正と 頑張ってやるってばよ〜〜〜ああああSAKURA工業マフラーの支払い請求が来た(◎_◎;)もうマフラー高い!!しかしアクラボビッチマフラーより安いね。さて思い出ブログですが『車検のお仕事¥30,000- ホンダCB1100です〜頭文字Kさん素の車検整備』の巻であります。普通に素通しなので¥30,000-でやっています。ああ〜週末675の車検がはいってくる〜〜〜でRVF750のエラー修理もくる〜〜〜('◇')ゞ

総額:30,000円

【CB1300スーパーボルドールの車検させてもらいました】 しばらく乗ってなかったそうで、車検も切れていたのですが、整備&車検させていただきました。 コロナも落ち着いてきましたので、バイク乗るの控えてた方がまた乗っていただけると嬉しいです。 最近は、車検を通す際にガスレポ(排出ガス試験結果証明書)が必要になることがあります。 無くしてしまうと、再発行に時間や費用が掛かることがありますので、 マフラーを社外品にカスタムされている方はご注意ください。 ありがとうございました。

ホンダの新車・中古バイクを探す