ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(66ページ目)

今回は、納車前のPCX125にスマホホルダーを取り付けしました。 しかし、走行時の振動によりスマートフォンのカメラ機能が壊れてしまうとの事があります。 そこで今回取り付けしました、耐震対策のバイブレーションコントロールデバイスと ワイヤレス充電が可能なスマホホルダーをチョイス♪ これで走行時の振動も安心ですね! さらにワイヤレスなので、ケーブル要らずでスマートに充電が出来ます(^o^)

総額:16,500円

《ホンダ》グロム(125cc)に セラミックコーティング“ラボーロ”を施工('◇')ゞ 写真のように エンジン・マフラーなどの高温になる箇所にも 耐熱性に優れているので施工可能!! さらに 撥水性が良いので 洗車が超楽ちんになります(*^-^*) しつこい汚れも中性洗剤でゴシゴシでキレイに☆彡 ※長期間放置した場合は取れない事も御座いますので定期的な洗車をおススメします。 コーティングについてのご相談は 当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい(_ _)_

総額:19,800円

https://bikeshop-icu.com/25808/ 今日も雨ですね。ほんと・・・雨ばっか おいらの気持ちも雨ですね・・(笑) 今月の臨時休業は16日17日です15日は定休日です よろしくお願いいたします。いやぁ〜最近おいらすぐ切れてしまうんだよね。栄養素が足りてないのか・・ミネラル 鉄分 亜鉛 なんじゃカンじゃ・・ですね・・・(◎_◎;)だめだ ほんとおいらの勘違いもあるかもしれんけど話がこじれるとすぐ切れてしまう・・ダメダメ‥もっと冷静にならないと・・ただこれが老害になっていくのだろうか・・・頑固GG〜〜〜になるのでしょうかね?それまで生きているかどうか(笑)とりあえず反省・・・さて思い出ブログは『頭文字Hさんの ホンダ モンキー125 いや ウータン125ですね〜大きさから言うと(笑)カスタム整備の続きです・・・・持ち込みカスタムパーツ取り付けの巻』であります。お得意様でもう長い付き合いの頭文字Hさんの #ホンダ #ウータン125 いやいや #モンキー125 の持ち込みparts交換でカスタムをしています。今回はヘッドのタペットカバーを交換して 左ウインカースイッチを

総額:14,300円

ホンダ NC750X  RC90 お客様のマフラー持ち込みで、スリップオンマフラーに交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

バイクショップライズでご成約頂いたホンダグロムを納車前にジャーマネ牛尾がカスタムしています。 マフラー、スクリーン、フェンダーレスキット、アンダーカウルキットです(^^♪ 完成したらまたアップ致します(^O^)/

今日はもう車両が少なくなってきたPS250のETC取付依頼です。 当店は昨年人知れずETC取扱店になりました! 地道にセットアップや取付を行っています。

総額:35,420円

以前ローダウンサスペンションに交換して足付き性を良くしたのはイイけど、駐車時にサイドスタンドが出しにくいのと、車体がほぼ垂直に立つので何とかならないかのご用命頂きました☆

総額:22,880円

https://bikeshop-icu.com/25687/ 今日は土曜日です。営業は昼のお12時から夕方17時までです。そのあと用事で打ち合わせがあるのでよろしくお願いいたします。今月の臨時休業は16,17日です。よろしくお願いいたします。ってことでなんかよくわかりませんが今日は天気が良くなる方向なのでしおん軍曹と総監督か〜ちゃんと台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんとビックバリー君と #スポーツランド生駒 へ行くようですね。おいらは仕事です。#ホーネット250 のキャブOHが終わってエンジンかけようとしたらバッテリーが上がってるじゃん‥・・(◎_◎;)なので昨夜一晩充電をかけていました、今日はその後の整備ですね。で #icuracingteam メンバーでタイムアタック状態をするようですね。みんな気を付けてね〜〜では思い出ブログです。今日は祭りシリーズ『ホンダ NSR250R MC21 レストア計画 ホイールパウダーコート仕上げ さらに タンクペイントカスタム綺麗に仕上げていきます。』の巻であります。レストアベースでいろいろと整備とカスタムをうけますたぁ〜。#ホンダ 

総額:165,000円

今回は、納車前のダックス125にタケガワ製の アルミセンターキャリアキットを取り付けしました。 色はシルバーと黒がありましたが、シルバーでの取り付けです。 見た目の印象も変わり、良い感じです♪

総額:28,600円

最終型CBR600RRにいろいろ取付カスタムしました。 まずはブレンボRCSマスター、キャリパーにサンスターのワークスエキスパンドのディスク。 もちろんホースはメッシュホースに交換です。 コアガードにリアハガー(インナーフェンダー)も取付。 リアサスはやっぱりオーリンズです。エンジンガードもGBRacingを取付しました。 ちなみに、リアホースの交換はかなり手間がかかります。

クラス最大級のメットインスペースを誇る 《ホンダ》リード125に撥水コート『セラミックコーティング《ラボーロ》』を施工!! 車体全体に満遍なく施工することが可能(´∀`*)ウフフ 雨汚れなども水洗いでキレイに☆彡 ※頑固な汚れは家庭用洗剤でキレイに!! 撥水コートの事なら当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(^■^ゞ)

総額:19,800円

ホンダ CB1100RSの車検とカスタムで引き取りに行きお預りしました。 当店でバイクのKeePerコーティング施工始めました。 クリスタルキーパー、ダイヤモンドキーパー、ECOダイヤモンドの3種類できます。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ/CBR1000RRにスタントゲージ、レースアーマーのお取り付けご依頼を頂きました。 過去にバイクスタントをしていたスタッフもおりますので、スタント系のバイクのご相談もお気軽にお問い合わせ下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

転倒で割れキズが入ってしまったのことで持込フロントカウル交換を承りました。 PCXのカウルは、パズルのようで気を使います。 無事交換終了です。

ホンダの新車・中古バイクを探す