静岡県 ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

後輪を取り電装系を避けアエーフィルターボックスを取り除きキャブレターに行きつきます。 またキャブレター内部のエンリッチャーのノズルとフロートとのクリアランスが少ないのでともするとフロートが引っ掛かりオバーフローします。

総額:26,400円

CRキャブやTMRキャブなどは一般的なキャブレターと少し違う調整。エンジンの回転が落ちづらいなどの症状があればご用命ください

総額:19,800円

エンジン左右の排気温度の差が顕著でイグニッションコイル、コンデンサーを交換解消されました

総額:17,600円

CB750Kのタイマープレート軸にある内部のオーリングの交換をしました、ここは愛ルシールではなく軸シャフトのOリングですのでオイル漏れの盲点です。ここはかなりの油圧がかかるのとオーバーホールではなかなかの盲点でオイルシールはクランク取外しの時に交換をしますが。あとはフロントタイヤダンロップF11を交換しました

総額:31,185円

時々セルが回らないとのことで入庫いたしましたMF08です。 スイッチもリレーも問題なかったのでモーターということで、ブラシの交換よりも社外新品 交換したほうが安くすむのでご了承いただき丸ごと交換です。 年式的に経年劣化でカウルの割れに気を付けながら取り外し、無事交換です。 ブレーキスイッチとヘッドライトバルブもダメになっていたので交換。 ビクスクということで、モーターまでのアクセスに少し手間のかかる作業でした。

大掃除で店舗におりましたなら、レッカーさんから「やってますか?」と連絡があり、話を聞くと高速でバイクのエンジンがかからなくなったとのこと。 とりあえず預かりでもいいということで、オーナーさんとご来店いただき確認したところ、レギュレーターレクチがパンクしておりました。 千葉から熊本⁉まで帰る途中だったとのことで、ご家族に会うのを楽しみにしていたのに最悪だと嘆かれていました。 倉庫を探したところ、新品ではないがレギュレーターレクチがありました。 交換、バッテリー充電させていただき、暗くなってからでしたがお返しできました。 無事到着されたのでしようか。

「クラッチフルードが減ってスカスカになりました」とのことで修理を承りました。 マスターかレリーズかと確認すると下側に漏れた跡が。 ということでレリーズを見てみるとフルードが漏れて固まっておりました。 20年もたてば仕方ありませんね。 ということでゴムパーツとスプリングの交換、フルード交換、エア抜きして無事ご返却できました。 末永く乗ってくださいね。

サービスの伊藤です。 CB1100EXのFフォークオイル漏れ修理です。 今回はインナーチューブの点錆によりオイル漏れが発生していましたので インナーチューブも一緒に交換をさせていただきました。

総額:69,870円

ヨンフォアの腰上整備です。 タペット、カムチェーン音が出ていたのでこの際にと作業いたしました。 シリンダークロスハッチ ピストンリング交換 バルブすり合わせ バルブシール交換 バルブクリアランス調整 ポイント調整 点火タイミング調整 各部ガスケット交換 カムチェーン調整 おろさなくても作業は可能なのですが、今回は降ろして作業いたしました。 キャブの清掃、同調調整も作業しております。 調子は良くなりましたが、やっぱりポイントが心配です。

CBR250Rのカムチェーンテンショナーの交換です。 アイドリング時に異音がしております。 CBR250Rではよくある症状らしいです。 簡単な交換ですので気になる方はお問い合わせください。

総額:10,010円

サービスの伊藤です。 今回は、走行中に加速しなくなり、タイヤがロックしてしまったDioチェスタの修理です。 駆動系を分解したところ ベルトが切れてクラッチ側で絡まっていました。 スピード出ているときにロックしなくてよかったです。 クラッチシューも残り少しでしたので一緒に交換です。

総額:17,493円

サービスの伊藤です。 ライブDioのオイル漏れ修理です。 オイルタンクレベルゲージからのオイル漏れ 年数が経っている車両になりますので センサーのゴム部分の硬化により漏れおり 置いておくと車両の下にオイル溜まりが出来るほど、、、、 分解しながら清掃して部品交換させていただきました。

総額:16,874円

スパークプラグの交換になります。 バイクのスパークプラグは重要部品ですので 気になりましたらお問い合わせください!

総額:1,870円

スタートが遅く速度が伸びなくなったとお持ち込みいただいたライブディオです。 確かに吹け上がらない。 キャブかCDIかと悩んだのですが、駆動部を開けてみたらプーリーがひどい状態でした。 ボスまわりがサビつき、負担がかかったのかスライドピースが粉々に。 ランプレートがプーリーを削りまくり、ウエイトもひどい状態でした。 プーリーまわりを新品交換、念のためベルトも新品に交換いたしました。

サービスの伊藤です。 CB125Tのオイル漏れ修理 コイル側にオイルが入っていないはずですが漏れてきています。 部品は持ち込んでいただきましたが シフトポジションセンサーの表面からのオイル漏れが主原因でした。 交換部品はありませんでしたので、液体ガスケットで対応 年数は経っている車両ですのでオイルシールも交換します。

総額:25,520円

右後ろのヘッドカバー取付ボルトが締まらないとのことでお預かりしたCBR400F カムホルダー側のネジ山がダメでした。 一度リコイル(ヘリサート)で修正したのですが、規定トルクをかけたら割れました(汗) 溶接にて肉盛りして、新たにネジ山を切って終了。 右エンジンカバーよりにじみがあるとのことで、こちらも合わせ面を綺麗にして終了。 最後にキャブの同調と調整です。

サービスの伊藤です。 今日はCBR600RRのフロントフォークOHです。 まだ滲みでしたが、気持ちよく盆休みを迎えるために整備入庫いただきました。

総額:32,362円

静岡県 ホンダの新車・中古バイクを探す