ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(162ページ目)

バッテリー電圧低下 スターター回転弱 火花弱 始動せず バッテリー充電 レギュレータ交換電圧上昇 始動良好となりました。

総額:12,430円

バイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ホンダ/CB400SSのクラッチワイヤ―交換を行いました(^-^) 新品に変えることで操作感が大きく変わると 思うのでオーナー様に実感してもらうのが楽しみですね(^-^) 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

走行中に当店の前の道で、急にエンジンが止まってしまったとの事で、 急遽修理のご依頼を頂きました。 内容をお聞きすると、それまでにもエンジンの調子が悪く止まりそうな状態 があったようです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです3時起きです・・・今日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業いたします。明日も臨時休業をいたします。よろしくお願いします。早速今日の思い出ブログは『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 2』の巻です。今回ギヤボックスからオイルが滲み今回ちょうどハイギヤを付ける作業もあったので点検ケースを開けてみるとおやびっくり・・・(◎_◎;)修理となりましたって作業です。しかしこのハイギヤどこまでハイギヤなのかあてにならないですよね。では行ってきます。('◇')ゞねむいです・・・・

総額:22,000円

燃料漏れがひどいので修理依頼となりました。部品交換及び分解掃除と各部Oリング新品交換を試みましたが見積りでは新品キャブレター交換の方が効率と性能保証も含めて効率的です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 超眠いです・・明日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業いたしますのでよろしくお願いします。27日28日です。眠い・・・昨日は仕事で1日出張でした結構腰が痛いです。集中して作業する時間が多くまぁ大変でしたが面白かったです。関西と関東の違いもまた会話になり意外と面白かったぁ〜〜〜。しかし今朝は雨・・積み込みがあるのにもう〜とりあえず今日は積み込み整備をして昨日遅くに今年もサポートをしていただくこととなりました #クロモリシャフト の #KOOD 社長様が来てくれて納品をしてくれました。勿論 #icu.racing.team の #ヤマハ #YZF-R1 #Ceraサンドラちゃん のクロモリシャフト #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃんと #Ceraヤンちゃん のシャフトも完成・・・今日ッ組付け作業をします。KOOD社長様有難うございます。今年もサポートをしていただけるパーツメーカーの多くの企業様有難うございます。#Kabuto #ブリヂストン #シェルアドバンス #SUNSTER 

総額:18,700円

バイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ホンダ/スマートディオのガソリン漏れの為タンク交換を行いました(^-^) タンクが全体的に補修された跡があり かなりひどい状態でした… タンク内部もサビており、汚れたガソリンが キャブレターの詰まり等の原因にもなりますので気を付けたいところですね(^-^) 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 久々の早起きです今日は定休日ですが出張の仕事です。今から名阪スポーツランドへ行ってきます。眠いです朝6時ぐらいにちょっとづつ明るさが早くなってきましたね。週末の27,28日は鈴鹿南コースのモトチャレ参戦のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。今日の思い出ブログは頭文字Hさんの #ホンダ #モンキー125 の『ホンダ モンキー125 持ち込み バックステップ取り付け カスタム 修正 修理 メンテナンス カスタム フューエルメーター取り付け 頭文字Hさん フェンダーネジ修理(◎_◎;)』の巻です よろしくお願いします。あああ〜〜〜ついでに特選中古車の #Kawasaki #Ninja250 #エバンゲリオンカラー が仕上がりましたので動画をアップします。https://www.youtube.com/watch?v=XJ0xouFxdrA

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いい天気です。週末はちょい雨が金曜日あたりに振るようですが木曜日は仕事ですので雨降らないでね。27,28日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため雨降らないでね。ってことでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。昨日は地獄の日曜日、今日はswissbankから取り立ての日もう勘弁して。まったく動きがないのにマネ〜だけ動いている・・(◎_◎;)まいっちんぐですよね。今日の思い出ブログは『ホンダ APE100 ヨシムラキャブ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み 頭文字Hさん タイヤ交換 4』の巻です。しかし腰が痛いです。低反発マットを使って寝ていますがこれたまに深く沈みすぎて腰が痛くて目が覚めてでもって寝返りうつのがつらいときがあります…今晩は使わずに寝てみようかな?おっと今日の思い出ブログは #ホンダ #APE100 の車両整備でキャブのオーバーブロー対策とタイヤ交換 フォークOHをしています。よろしくお願いいたします。

総額:27,500円

お客様依頼内容高回転で吹き上がらなくなり、4.5速の時はスピードが落ちていく、 キャブレターのオーバーホールから着手して行く方向でお客様も了解していただき、作業開始オーバーホールごも症状が変わらず、電気系統を考え、プラグ、イグニッションコイルの抵抗値、測定などまる一日作業ご再度試運転しようとギアを入れるとエンジンストップサイドスタンドが収納し忘れたと思い、足元を確認、サイドスタンドは収納済みクラッチを切ったまま、サイドスタンドを半分くらいもどしてセルを回したら始動ができることを確認サイドスタンドスイッチ不良が原因であることにたどり着きました、確認でスイッチの変形を確認できました、修理後スムーズな吹き上がりでお客様も満足されていました、

ホンダ CB1100のバッテリー交換をしました 使ったバッテリーはGSユアサのYTZ14Sです

総額:31,504円

HONDA PCX125 急にエンジンがかからない お近くにお住まいのお客様からご連絡があり対応させて頂きました。 内容はお買い物に行った先でエンジンがかからなくなったので、この修理と点検をご希望されて おられましたので当店にて対応させて頂きました(^▽^)/ 作業内容 ①バッテリー交換 ②プラグ(CPR7EA-9)交換 ③エアーエレメント交換作業 ④Vベルト及びドライブベルト交換作業 ⑤前後ブレーキフルード交換 ⑥ハンドルレバー交換作業 以上となります オイルフィルターとなる部分の部品に何やらガスケット!?が付着しておりました 一度も清掃されておられなかったのかな? という事で当店はいつでもメンテナンスを受け付けておりますのでお気軽にお声がけください(^▽^)/

HONDA ズーマー お近くにお住まいのお客様から修理依頼頂きました。 お話を聞いてみますと、バイクが急にエンジンはかかるのに、走らなくなってしまったという事で 点検させて頂きましたところ、駆動系のVベルト、及びドライブベルトの切れが原因となっておりましたので、Vベルトの交換をさせて頂きました(^▽^)/ 当店はいつでもお客様の困ったをお助け致します、是非お気軽にお問い合わせください(^▽^)/

HONDA V-TWIN マグナ250S スプロケット(サンスター製品)ドライブチェーン(DID(大同工業) 520VX3 G&G ゴールド)交換作業依頼頂きました(^▽^)/ 当店はスプロケットのサンスターの製品やドライブチェーンのDID、大同工業の製品のお取り扱いもさせて頂いておりますので、是非交換の際はお気軽にお問い合わせください(^▽^)/

ホンダの新車・中古バイクを探す