北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
従来より教習所さまからのご用命で、車両整備をしております。
総額:0円
CB125T、F/Rタイヤ交換、Fフォークオイル交換
総額:37,017円
本日は、CB125Tのジェネレーター交換・レギュレーター交換・メインキー交換をしました。
CB125T部品持ち込みでのチェーン、スプロケット交換行いました。 部品持ち込みでも作業いたしますのでご相談ください。
総額:9,328円
サービスの伊藤です。 CB125Tのオイル漏れ修理 コイル側にオイルが入っていないはずですが漏れてきています。 部品は持ち込んでいただきましたが シフトポジションセンサーの表面からのオイル漏れが主原因でした。 交換部品はありませんでしたので、液体ガスケットで対応 年数は経っている車両ですのでオイルシールも交換します。
総額:25,520円
本日は、CB125Tのキャブレター清掃と同調修理をしました。
CB125Tの整備です。 エンスト症状など気になる箇所があり キャブレターO/Hしていきます。 同時に Rサスも年数が経っており 抜け気味のため社外品に交換
総額:34,134円
お買い上げいただいた車両の納車整備をしてお渡しする前に点検したところニュートラルランプが点灯しない。引き取り予定だったので、お客様に理由を説明し時間をいただくことに
写真を撮り忘れてしまいました。 オイル漏れ、メーター動かずで入庫しました。 メーターギヤ交換、チェンジスイッチ部からのオイル漏れの修理でした。
70年代のCB125Tの機械式ディスクブレーキのOHです。水が溜まってワイヤー、キャリパーとも固まってしまっています。
ホンダ CB125T JC06型 走行6200キロ 走行距離は少ないですが、経年劣化でゴムパーツ各部固くなって、ヘッドカバーよりオイル漏れしていました。こちらの車両はタンク取外し、IGコイル等補機類取外しだけでヘッドカバーが外せましたが、車両によってエアクリーナボックス、キャブレター他部品を外さないと交換出来ない車種もございますので、修理金額は車種によって異なります。
総額:8,748円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:23.7万円
支払総額:34.8万円
支払総額:27.8万円
支払総額:41.78万円