ホンダ バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(63ページ目)

はい!綺麗な CB400F タイヤ交換 タイヤも在庫あるので即対応します! それにしても綺麗なバイク! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

Rタイヤ(中古良品)の交換作業と同時に Rブレーキシュー新品交換及びカム部のグリスUPを同時作業しました。 小さな部品ですがエア漏れの原因となりますのでエアバルブは新品交換します。

ホンダ リード100タイヤ交換のご依頼です。 11月になり路面温度も低くなってきています。 古いタイヤでの走行は非常に危険です。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:9,900円

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はHONDA/バリオ150のタイヤ交換をしました! 溝の残量が少ないまま使っていたり、 ヒビが入っているまま使ったりしていると、 パンク等の原因になりますので、 タイヤの溝が減ってきたな、ヒビが入っているな。と思ったら、 早めに交換しましょう!!

今回はホンダ ライブDIOのタイヤ交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:7,150円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に腰が痛い‥寝違えたのかな??('◇')ゞ やばいですいててて・・・・今日は朝から歯医者さんへ行ってこれがまためっちゃ綺麗な人ばっかりで困っちゃう〜💛 めっちゃ楽しみです・・・でも腰が痛い・・昨日はインド料理を食べに行って今週から来週水曜日までしっかり働きます。がんばるぞえ・・さらに今晩か明日の朝には #ボディーセラピーASTER さんに体のメンテナンスをしっかりしてもらう予定です #筋膜リリースですね ほんと体痛いです。今日のブログはいつもお世話になっています頭文字Kトレーナー先生のホンダDio110のタイヤ交換をしています、今回PCX125のサイズのタイヤにすることになり結構ライニングコストが軽減されるという話を聞いてびっくりです。持ちが異常にいいということでコスパですね。

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです・・・今日も仕事です 明日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。眠い 毎日5時半起きです その代わり寝るのは9時過ぎにはねてますが・・・・リズムが狂う・・・・とりあえずは今日も何事もなく終われるようにきをつけよう〜〜っとしかしちょいストレスが溜まります・・・走れないのと・・いろいろね 今日はチーム員icu racing teamの台車マン号の #HRC #GROM のタイヤ交換をしています もちろんタイヤはお世話になっています #ブリヂストンタイヤ です。#BT601 のタイヤ装着です…このタイヤ 本当にいいタイヤですもちろん鈴鹿南コース125モトチャレコースレコードをマークしたタイヤでもあります。

総額:2,200円

溝はまだ残っていましたが、経年劣化で硬化していましたので交換です。 グリップ力も凄く低下しますので、年数経ったら交換しましょう。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 定休日だぁ〜1週間前は茂木にいたのね・・・はやいわぁ〜〜〜1週間 来週からまた鈴鹿です・・・11月は鈴鹿へ行く用事が多いですね。(笑)今日は引き取りが1件・・いや2件というべきかな?行って仕事を半分あとは買い物をして‥帰ってくる予定です。 ブログはこれまた #ホンダ #NSR250R #SP #MC28 #Repsol 持ち込みタイヤの交換作業とフォーク関係の整備をアップしています。ほんと今年2020年コロナの影響などいろいろありましたがエンジンのOHだけでほんと何機したかな??思い出は刀1100かな?(笑)重かった・・・今もNSRが2台あります・・・・・

総額:6,600円

ホンダPCX125 ホイールお持込みで前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD307 90/90-14 100/90-14 前後エアバルブをゴム製のストレートタイプで交換しました!

総額:16,456円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 帰ってきました昨日18日中ぎりぎりには帰ってきました 寝たのは夜中1時ぐらいですかね・・・眠いです 朝からちびっこギャング達を起こしていつもの通り7時起きです。しかし水戸って物価が関東圏なので高いですね。ほんと・・食事も大阪、関西圏よりも100円ぐらい高いかな???夕食にちょい言っても1000円超えるって・…そんなに量が要らなかったのにしかしタイ料理がうまかった・・・空心菜が最高〜〜〜〜〜でした。インド料理もうまかったけど・・ただナンのでかさが異常にでかくおなかいっぱいです・・・(◎_◎;)あああ今回は九州オートポリスに比べてまだ楽な方でしたが距離が遠く大変でしたね。今日から来週28日までしっかり仕事をして28日から鈴鹿最終戦MFJGPの仕事をして11月1日まで臨時休業です。さらに8日も休みです。さらに21日から23日だったかな臨時休業ですよろしくお願いします。今日は #ホンダ #CBR250RR #MC22 のメンテナンスで持ち込みタイヤ交換をしています・・・持ち込み作業多いね 通販のタイヤがよっぽど

総額:4,400円

ホンダの新車・中古バイクを探す