大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(66ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです・・・・やばみ〜〜〜めっちゃ眠いです。今日から鈴鹿の予定でしたがやめて仕事して明日から明後日 水曜日 木曜日 に鈴鹿テストに行きます。あああいまいちテンション上がんないですが・・・・バイクショップICUの臨時休業は25.26日です。よろしくお願いいたします。今日のブログの作業ですがKawasaki ゼファー400χのヘッドガスケット交換でヘッドカバーからのオイルのにじみが出るので交換作業です…さすがKawasaki・・・・・まぁよくありますよねオイル漏れ・・そうだ頭文字KトレーナーのZX7Rも漏れてたね(笑) ヘッドカバーを外してきれいに清掃し組付け作業ですがガスケットがちぎれてるって感じもないのにさすがKawasakiだね〜〜〜 4月の臨時休業ですが毎週なんか出ることになるね~2日は木曜日なので定休日 第3週4週は出張だしね。ああああ仕事しよう〜〜〜

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html バイクショップICUの臨時休業は25,26日となります。よろしくお願いいたします。今日はNSR250Rのセンターシールの抜けた車両整備でクランクシャフトを新品に交換する作業をしています。やっぱり新品はいいね~~~YOUTUBEでもセンターシールが抜けている動画をアップしています。https://www.youtube.com/watch?v=TtF1RBGjEZQ&t=11s です〜しかし久々にセンターシールが抜けたNSRを見ましたね。ラビリングシール加工のセンターシールもあるようですが実際理論上はいいのはいいですがさて問題はその他のパーツが中古って言うことでOHしていますが・・・どうなんでしょうね。新品からなら最高なんでしょうが・・・明日の鈴鹿は中止して明後日水曜日からにしますかね。よろしくお願いいたします。

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです昨夜はボディーセラピーASTERさんで体のメンテナンスをしてもらい筋膜リリースをしてもらいました。今朝は筋肉痛的なものもなく睡魔が襲っています。(笑)眠い・・・・・体重もまた減りほんとやっと・・・・・って感じなのですが元の体重には戻れないにしても65kgにはしたいよ〜〜〜今日の天気は曇りから雨が降るようなのですが・・・どうなんだ?現在は曇ってます。ブログの方はホンダVTR1000SP-2の車検整備をアップしマフラー交換 ホイール交換 クーラント交換 ブレーキ液の交換・・・などなどんお作業をしています。今週のバイクショップICU 臨時休業は25.26日になりそうですのでよろしくお願いいたします。

総額:275,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からコーナンで買い物をして(株)伊東電気商会様と一緒のRSタイチに営業をしに行ってからバイクショップICUの営業開始となります。なので本日のバイクショップICUの営業開始時間は13時程度からになりますのでよろしくお願いいたします。何故?RSタイチへ??ふふふ(笑)仕事です。営業です あとブログにはクラブ員頭文字Kトレーナーさんの車輛Kawasaki ZX7Rのオイル漏れ修理の内容をアップしています。さすがKawasakiって感じのオイルシール漏れですよね。(笑)許せるのがKawasaki・・・って感じですか。来週は25,26日は合同テストのため臨時休業をします。4月に入れば出張の仕事も増えてどんどん仕事しないとね。昨日からの3連休 意味があるのか?しかしいつも連休ってホントお客さんが来ないね。どっか行ってるのでしょうね。icu racing team も今年新たな車両の制作で4サイクル125cc 17インチの制作をしていますがYZF-R125 部品を取ろうとしたらYSP店から取れないって( ;∀

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は風が冷たくて強いですね。そうそう昨日名阪スポーツランドに行ったとき帰りにやまとはちみつさんの工場『てんてきの糖』ってところに行ってきました。毎回気になっていたのですが初めてよりました・・はちみつが売っていたので買って早速夜総監督の創作料理インド編 ナン にバターと一緒に塗って食べてみたら・・・???おっと?初めて味わう味 今までのはちみつとは違いサラッとしていて喉に引っかかるような後味もなくすごく口当たりのいいはちみつでした。是非皆様もどうぞ・・・体調管理をしっかりしないとコロナに負けてしまいますからね。メディアのせいで皆さん慌てていろいろなものを買ったりしてますが普段からの心掛けが大事だとは思うのでやはり普段から食生活など気を付けないとだめですよね〜って言ってておいらもコロナにかかったりしてね。さぁって今日のブログは頭文字Kブラザーズの弟さんのバイク スズキ スカイウエーブの整備をアップしています。リヤブレーキパッド交換をしていますが相変わらずこのスズキのブレーキパッドのピストン キャリパー

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・今日は曇ってますが今から名阪スポーツランドへ行って2週続けてしおん軍曹のトレーニングです。午前中だけして昼から引き取りなどの作業をしますが・・・今日は定休日なんだけどなぁ〜〜〜ブログはお世話になってますスポンサー様(株)伊東電気商会様のヤマハCeraDXマツコさんYZF-R1Mの整備をアップしています。見てくださいね。

総額:16,060円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は曇ってますね。明日も雨なのか曇りなのか・・・来週は合同テストのため臨時休業をします。えええ〜25.26日の予定です。よろしくお願いいたします。ドカティー996の車検整備でエアークリーナーがボロボロすぎて・・・液体ガスケットで対策を・・カスタムしているドカティー996なんで、エアークリーナーエレメントも社外製で結構高価な商品みたいです。最後にマフラーもレオビンチに交換し完成です。意外と説明書なしでここまでくめたもんだぁ〜〜〜(笑)

総額:48,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字Fさんクラブ員のヤマハYZF-R1Cerakote仕様をアップしています今回はフォークOHですが以前どこかでやってもらったようですがロックピースを外していないようで・・これまた転倒するよ〜〜〜って感じなので外して組付け作業をアップしています。もう3月も半ばをすぎたのね・・・(◎_◎;)1日が早い・・・またミカサ貿易さんとALTECさんとコンタクトを取ってフランスの件もアプローチしてもらおう~~希望は捨てないように今までのトレーニングの結果を出さないとそのためには3月25.26日のテストをドライで走りたいのよね〜〜〜でも雨っぽい・・・・今はね鈴鹿は走行枠が少ないからね〜〜合同テストがなければ24日フリー走行をする予定でしたが25.26日があるようですのでテスト開始ですね。なんだろう‥どっちかと言うと岡山国際サーキットには知りたいね。(笑)あとできればAP行きたい〜〜

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝もちょい雨の影響で路面が濡れています。今日も降ったりやんだりなんでしょうね。皆様体調などはどうでしょうか?こちらはみんなちびっこギャング達も元気すぎて困ってます・・・米が減る〜〜〜〜( ;∀;) おいらの時代の小学生の頃は休みが欲しくて宿題の嵐だったので遊んでる間がなかったけど今の小学生たちは宿題もなく時間を持て余しているようで毎日が退屈のようです・・・ほんと政治屋ってまったく世間の動きを見てないねもっと闇で視察に来い!!!ほんとこのままでは金がなくなる〜〜〜〜とりあえず今から引き取りに出てアルマイト屋さんへ出荷して帰って仕事して・・・ウナギ食べに行きたいなぁ〜〜〜とりあえず仕事だばさぁ〜〜〜今日は頭文字Dさんの2年ぶり整備 車検の整備をしますのだばさぁ〜〜24か月点検をしブレーキ液などの交換をしています。あとはクーラント液エアークリーナー プラグなどなども・・・是非見てくださいね。

総額:63,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・昨日の夜 #ボディーセラピーASTER さんでアロママッサージをしてもらい体が楽になりました。今年初??だった??かにゃ?今日は天気がいいので気持ちいいですね。明日からまたちょっと曇りが続くようで明日朝は堺市まで特選中古車予定のDio110を引き取りに行ってヘアーサロンKONAKAさんのトリッカーちゃんFiをUSBケーブルつけて・・・やることはあるね。今は整備でホンダNSR250R SE MC28の頭文字Tさんの整備もあるしね。でも仕事量はちょい落ち着きました。やばい 3月のうりあげなないなぁ〜〜〜しかしこのネット回線の切れ方にはうんざり新しいルーターがいるかも・・・ね。今日のブログは頭文字Dくん息子さんのKawasaki バリオス2のチェーンスプロケット交換作業です。しかし高校生時代から知ってる子ですが、社会人になってめっちゃ社会勉強ができているようでまたいい先輩と出会えて人づきあいもうまくできているようで立派になったことに感動です。人ってやはり社会に出てからだよね。ほんと・・・・・・

総額:14,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はやはり雨ですよね。あお〜〜〜まい が〜〜〜ですね。ま しょうがないです。今日も頑張って溶接の練習だぁ〜〜〜今日は台車マン号のスズキ レッツ2の整備をアップしています ファイナルギヤの部分のOHです ベアリングが音が出ているようでベアリング交換です。作業的には結構大変な作業ですが、めっちゃベアリングが粉砕していた過去もありそん時は大変でしたね。(笑)さてと〜〜今日はNSRの修理もして溶接の練習もしてYSPも行かないとね 頑張って仕事します。今月のバイクショップの臨時休業予定は3月24.25.26日の予定です。よろしくお願いいたします。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事です・・・まじめに仕事します。今日のブログはブタブロ号のオイル交換整備をアップしました。ブタブロ号もモデルは2009年式 もう10年選手ね早いもんで・・・ブタブロさんが1台のバイクを10年乗るのは初めてちゃうか・・・・大体2.3年でクラッシュか飽きて売るかだったのにね。(笑)実際丁寧に乗ってるしね。おおおあと特選中古車のレーサーCeraCBR125を販売していますので欲しい方よろしくお願いいたします。〜〜〜〜〜

総額:18,430円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。ミニバイクを練習しに行きます。今年ミニバイク初です・お〜〜〜頭文字Fさんと(株)伊東電気商会社長様のテスト参加予定としおん軍曹のミニバイク練習もします。3時には撤収し買い物をしないといけないので・・・(◎_◎;) なんで?おくぱ巡査長が俺の枕にうれしょんをかまして使えね〜〜〜〜( ;∀;) で買いに行くのだばさぁ〜〜〜今日のブログはホンダGROM 頭文字A君のオイル交換をアップしています。普通にオイル交換をしチェーン調整 グリスアップ 空気圧点検 灯火類をチェックしOKです。よろしく〜〜

総額:2,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おっと〜ル・マン24h延期になってしまいましたね。こりゃチャンスになるかな?それとも来年2021年の話になるのかな?日々トレーニングは怠らずにやっていますが・・・しかしル・マン延期っていつになる???鈴鹿2&4も延期になるってなってましたが・・・いつになる???ええ???まぁそれはそれでいいとしていつでも行ける体制ではいないといけないのでまたALTECさんミカサ貿易様よろしくお願いいたします。さぁ今朝は車検です~~車検に行って仕事です〜〜〜明日は定休日・・・久々名阪テストをしてきます ホンダCBR125の12インチタイプでモトチャレに出るためにテスト開始です〜〜〜。とっきー君が代わりに出るならねいいけど・・・とっきー君はとりあえず25ですね〜〜〜明日はちびっこの練習もかねて名阪スポーツランドです。よろしくお願いいたします。今日のブログはホンダNSR250R SE MC28 Rothmansカラーの納車整備をしています。チェーンスライダーがまだ部品が出るのでラッキ〜交換です。でもってエンジンのOH作業が終

総額:8,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです今日は雨です・・結構降ってますね。今朝は南港登録のあとYSPさんへ行って買い物して仕事して・・・・です。今日はNSR250R SE MC28のCerakoteフルOH作業をしていよいよ足回りのOH作業をしています。リヤサスはお世話になっていますHieRacingFactoryさんでOHしてフォークを綺麗に洗ってます。キャブレター取り付け部分のエアークリーナーボックスのマニホールドも曲がっているので新品に交換です。まだ部品があるからいいけどいつまであるのやら・・・・・・

総額:40,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からバイクショップICUは通常営業です。よろしくお願いいたします昨日まで岡山国際サーキットに居ました。仕事です、太って帰ってきました。(笑)やはり外の空気に触れると食欲が・・・やばいやばい・・・・この3日間ブログの更新はしていましたがFacebookのこちら側はしてませんでしたね。とりあえず仕事をいろいろアップしています。よろしくお願いいたします。FTR223のタイヤ交換やMT25のオイル交換やメンテナンスです。是非見てくださいね。今日は㈲貴生建設さんのスクーターオンパレード整備をアップしています。しかし今朝も引き取りと納車といろいろあり(株)伊東電気商会様の #ヤマハ #YZF-R1M #DXまつこさんの 納車予定でしたが今まで何ともなかったメーターにエラーの警告灯が・・・あら??出張前はなかったのに・・・・・今日時間があればYSPさんへもっていくかぁ〜〜〜〜こまったこまった・・・・

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から3日間仕事の出張で岡山国際サーキットに居ます。寒いかな?明日からちょっと天気がいまいちのようなので寒いだろうなぁ~。今日のブログはモトグッチのマーニ タイヤ交換作業です。持ち込みタイヤで交換です。持ち込み作業をOKで告知しているので結構問い合わせが多くびっくりです。とりあえず風やコロナ、インフルにかからないように気を付けて岡山へレッツらご〜ですね。レースや予選・・・どんなタイムが出るのでしょうね?雨なら何とも言えませんが・・・・

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが明日から3日間岡山国際サーキットへ出張するので今日は振替営業をいたします。よろしくお願いいたします。臨時休業は6.7.8日です。よろしくお願いいたします。今日のブログはホンダ NSR250R SE MC28 Rothmansカラーの外装が中華製の外装で以前作ったステーが外れてしまったのでFRPでまた修正する作業をアップしていますが中華製は雑だしほんとうまくつかない・・・さらに振動等で結構柔軟なはずのABS樹脂が結構固いぷらっちっくなんで・・・しならないからFRPもはがれやすいようで・・・・・(◎_◎;) しかし寒いね風が今日も冷たい強いしね。さてと・・・頑張って今日も仕事しそうそうアルゴン熔接も2mmの厚みがきれいになってきた・・・・うれしい

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html なんだか眠いですね。ほんと 昨日は㈲タナカテクニカルさんへ行ってアルミの廃材をいっぱいもらってきました。なんで?アルゴン熔接の練習です・SUSは意外と簡単なんだけどアルミは難しい・・・最初の溶かし込みのきっかけがまだわからないのと電圧調整がまだまだです・・・Factory icu はどんどん進化し頑張っていきます。よろしくお願いいたします。ALTECさん 教えてちょ〜〜〜(笑)今日はRGV250ガンマのCDI交換の仕上げを書いています。販売終了partsなのですが中古でいろいろ調べてさがしました・・・しかしVJ21Aの中でも毎年CDIが変わっているので大変でした・・・・それも赤の年式1988から89当たりのちょっとしたフレーム番号でもCDIのカプラーの数が違うので大変でした。・・・またなかなかないモデルのタイプで・・・・(◎_◎;) 頭文字Nさんが探して持ってきてくれました。今月の臨時休業は6〜8日岡山国際サーキットでの地方選仕事です。明日木曜日は振替営業をしますかね・・・・よろしくお願いいたします。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ああ〜鈴鹿2&4も延期かぁ 海外のレースもどうなることやら 今日は朝の予定はないけどちょっとアルミの廃材で熔接の練習をしようかな?アルゴン熔接をもうちょい練習しないとね。ALTEC山本さん アルゴン熔接教えて〜〜〜〜(笑) まだマツコさんの整備もあるし今回面白いことに特選中古車のKawasaki Ninja ZX6R の中古がはいりGooバイクに掲載し1時間で売れました・・これ記録ですね。(笑)びっくり記録更新 今まで3日ぐらいで最速売約だったのだけどこれはびっくりしました。本当に有難うございます。今日のブログは持ち込みpartsさぎょうです。ホンダCBR1000RR SC57の整備をしていますが今回持ち込みでスリッパークラッチ PGM-Fiのリミッターカット チェーン スプロケット交換 ファンネル交換 ダクト交換などなどの持ち込み交換です。他のお店で受付してくれなかったようで・・・まぁ しょうがないですよね。その受け皿が救急救命戦隊ICUですから・・・・(笑)しかし社外製のスリッパー おもしろいね・

総額:29,700円

大阪府の新車・中古バイクを探す