愛知県東海市のバイク作業実績一覧(2ページ目)

フロント周りから異音がするとの事で入荷いただきました 確認したところブレーキパッドの残量が0でした パッドと一緒にフルードも交換します

まだ1万㎞超えたぐらいだけど、チェーンが錆びて張りムラが大きいので駆動系リフレッシュの依頼を受けました。 それからリトルカブの荷台が小さいからもう少し大きくしたいとの事です☆ ご用命ありがとうございます!お任せ下さい♪

先日立ちゴケしてエンジンケースカバーが傷付いて交換したので今度またコケてケースカバー割ってオイル漏れても嫌なのでエンジンガード追加する事にしました☆

悪いプラグは始動不良、燃費の悪化、パワー不足感などバイクにとって良いことがありません。 基本的には安価な部品ですので、早めの交換がおすすめです

走行距離が2万キロ近いということでベルトなどの駆動系を交換しました

ダンロップサーキットステーションに向けてCBR600RRの前後タイヤ交換させて頂きました☆タイミング良く当店のタイヤセール中なので少しお値打ちになりました♪

走行中気付いたら水温が高くなりマフラーから白煙が出るし走行は出来るけど吹けなくて調子悪いとの事でレッカー入庫したZRX1200ダエグです。冷却水のリザーブタンクも空っぽ………間違いなく冷却系統の不具合ですね! カワサキのバイクで6万㎞超えて初めて水のトラブルならよくもった方ですが目星はついてるので診断&修理していきまーす☆

愛知県の新車・中古バイクを探す