静岡県静岡市駿河区のバイク作業実績一覧(7ページ目)

昭和のバイクCB750エクスクルーシブの車検を承りました。 希少なうえに程度が良くてピカピカ! 点検とフロントフォークOHオイルシールの交換です。 これは・・・一度もやって無いようでしたのでフォークの動きがスムーズになりました。

通販で他店にてご購入との事の珍しい逆輸入セロー225です。 最近アイドリングしないとお持込頂きました。 気になるステムまわりのガタとフォークオイル交換もということでしたので同時整備いたしました。 ハンドル(ステム)に違和感のある方、距離を乗られている方、一度ご交換のご相談などいかがでしょうか?

総額:37,750円

スカイウェイブ250Sの社外フェイスの塗装を施工しました。 カラーは純正パールミラージュホワイト。 光加減でゴールドぽっく見えるパール塗装です。

こんにちは!2002年式ファットボーイをカスタムさせていただきました! 17年前のバイクとは思えない程ピッカピカですぴかぴか (新しい)ぜひこれからも大切に乗ってください♪ オーナー様、いつもありがとうございます!

タイヤ交換時にホワイトレターをしてくださいとのことで専用ゴム系塗料でレタリングいたしました。 ホームセンターなどで手に入るものより白くしっかりとレタリングできていると思います。 ホイールを車体から取り外しての施工になりますので別途取り外し工賃が発生しますが、ご希望でございましたなら1文字54円にてお塗り致します。 新品タイヤ交換時なら、取り外し工賃はかかりませんのでお得です! また、取り外してのお持込での施工の場合も別途工賃は発生しません。 この機会にホワイトレターにしてみてはいかがですか?

総額:5,400円

ベスパPX150のリアボックス取り付けです。現行車からオールドベスパのメインテナンス・パーツ等にてお困りのお客様は、何なりとご相談下さい。スタジオデザインは静岡県下初の輸入スクーターの専門店です。ベスパ正規代理店ですので、是非一度ご来店下さい。

トモス クラシックⅡのタイヤ交換です。当店はトモスの正規販売店ですから、アフターサービスは安心です。

ベスパ スプリント150のタイヤ交換です。現行型またはオールドベスパのメインテナンス・パーツ等にてお困りのお客様は、何なりとご相談下さい。スタジオデザインは静岡県下初の輸入スクーターの専門店です。

LML スターデラックス4S のタイヤ交換です。ご本家ベスパのPXシリーズのパーツが流用できます。LML正規代理店ですので、アフターサービスは任せて安心です。

ありがとうございました。ADIVA ADTre200のタイヤ交換です。ADIVAのメインテナンス・パーツ等にてお困りのお客様は、何なりとご相談下さい。スタジオデザインは静岡県下初の輸入スクーターの専門店です。是非一度ご来店下さい。

ベスパのタイヤ交換です。オールドベスパのメインテナンス・パーツ等にてお困りのお客様は、何なりとご相談下さい。スタジオデザインは静岡県下初の輸入スクーターの専門店です。是非一度ご来店下さい。

こんにちは!FLTRXのハンドル交換の作業風景です!! ハンドル交換のご依頼をいただき、かっこよく運転しやすいポジションへ!!

今期HSCでNo.1HITアイテムのハイパープロ!! 装着後、皆様感動いただいていますので、今回もオーナー様への納車が楽しみです♪

バラバラにして異常が無いか確認とバッチリ整備させていただきます! K様、最高のバイクをご用意していますので、もうしばらくお待ちください!!

静岡店にてカスタムさせていただいた車両のご紹介です! ノーマル状態だった1200Rをカスタムさせていただきました! ハンドル、マフラー、エアクリ、ウインカー移設、タンクペイント、メーター移設、前後サスハイパープロ装着等々、、、 タンクのエンブレムも向きは?位置は?など打ち合わせを重ね、 サイコーにかっこよく仕上がりました!ありがとうございます!

セロータイヤ交換です。 タイヤも前後ともツルツルでした。持ち主さんから相談で、すぐに交換しました。ライダーの皆さんも安全チェックをして気をつけてくださいね!

静岡県の新車・中古バイクを探す