ミッツ・ハー 厳選の良質中古車40台以上屋内展示!季節やお天気を問わず初心者、女性、大人のライダー大歓迎です。ゆっくりご覧いただくためにお一組ずつご案内していますので、ご来店前にはお気軽にお問合せご予約を!

2024/07/28 13:53:43 更新【オイル漏れ修理】ドゥカティモンスター 油圧センサー(オイルプレッシャースイッチ)とエンジンオイル交換ドゥカティ モンスター400

作業実施日 2024/07/28

ドゥカティモンスター400の油圧さセンサーの交換とエンジンオイル&フィルター交換でご入庫いただきました。

数日前からガレージの床にオイルが漏れた跡があるとのことでした。 オイル量を確認すると減ってはいないのでそれほど多くが漏れているのではなく、滲んでいる程度のようです。

ドゥカティではオイルフィルター部からオイルが漏れている車両が比較的よく見られます。 規定トルクで締めるだけでは漏れやすいのです。 チェックしてみると漏れてはいなさそうですが念のために交換します。

どこから漏れているのだろうとチェックしていくと、オイルフィラーキャップ付近がオイルだらけです。 最初はオイルキャップのOリング(オイルパッキン)が劣化して漏れているのかと思いました。 ドゥカティはここのOリングの劣化も比較的よくあります。 オイル滲みを見かけたら早めに交換しましょう。 ただオイルキャップからの滲みにしては量が多い… よくよく見ていくと、そのキャップの近くにある油圧センサー、つまりオイルプレッシャースイッチから漏れています。

皆さんのオートバイにはメーターにオイル警告灯がありますか? (無い車両もあります) イグニッションキーをONにすると赤く点灯するやつですね。 エンジンを始動すると消えます。 あれはオイル量のセンサーだと勘違いしている人がいますが違います。 エンジンが始動しているときにオイルがきちんとポンプで圧送され、エンジン内を循環しているかどうかを管理しているセンサーの警告灯です。 オイルがポンプで圧送されると油圧がかかりますので油圧がゼロ状態だと点灯し、油圧がかかれば消える仕組みです。

ポンプで圧送できないほどオイルが減ってしまった場合には点灯しますが、日常的にオイル量のチェックをしていれば問題ありません。 また、オイルが熱によってサラサラの水やガソリンのようになってしまっても油圧は低下します。 但し、オイルが熱でサラサラになるのは相当劣化している状況で加熱した場合です。 定期的にオイル交換をしていれば問題ありません。 稀にガソリンがオイルに混入し希釈してしまうことがあります。 こういうときはオイルがサラサラになってしまい油圧が低下します。 警告灯が点灯したときはまずはオイル量をチェックし、オイルにトロリとした粘りがあるか点検しましょう。

オイル量は問題なく(レベルゲージの下限より若干下回ってても大丈夫)、オイルは指にとってもヌルリとしている。 車種によってはオイル点検窓があると思いますが、そこを除きながら車体を傾けたときに水のようにシャバシャバじゃなければ大丈夫です。 問題ないのに警告灯が点灯した場合はセンサーのトラブルです。 そのまま走行しても問題はありません。 バイク屋さんに部品を注文して、入荷したら自走して向かいましょう。

車種によりますがドゥカティはとても簡単に交換できます。 狭いところに手を突っ込んで、工具を使いにくい場所で、何ならオイルも抜いて…なんてことはまったく必要なし。 配線もカプラーでワンタッチで脱着可能。 このあたりは欧州車ですね。 基本的にプレッシャースイッチは壊れるもの…壊れるというよりも消耗品という位置づけです。 これの異常が起きた場合、日本だと「故障」と判断するのでしょうが、欧州的には「消耗品の交換」であり電球の交換と同じようなものなのでしょう。

油まみれになってるセンサー付近を清掃し古いセンサーを取り外します。 新しいセンサーは念のためシールテープを巻いてから装着。 配線カプラを装着すれば交換作業終了。 ぜんぜん難しくも大変でもない作業ですが、走行直後は火傷にくれぐれも気を付けましょう。

あとはオイル交換後の洗車では特に念入りにエンジンを洗浄しました。 アルカリ性の洗浄剤を使い、しっかりとエンジン各部に付着したオイルを洗い流します。 こうして表面を脱脂しておけば、オイル漏れ箇所を速やかに見つけられるからです。 今回は油圧センサーからのオイル漏れと判断していますが、もしかしたら他からも漏れてる可能性は否定できません。 念のためにしばらくお客様には走行後、エンジン各部でオイル漏れが生じていないかチェックしてもらうようにしましょう。 とりあえずは本日の作業終了です!

対象車両情報
メーカー・ブランド
ドゥカティ
車種
モンスター400
作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

ミッツ・ハー
ミッツ・ハー
レビュー

5.0

住所〒216-0001
神奈川県川崎市宮前区西野川2-37-11
地図を見る
TEL044-863-8169
FAX044-863-8172
営業時間11:00〜19:00
定休日毎週水曜日・第2&第4木曜日