ハッシュタグ スマホホルダーのカスタム・ツーリング情報159件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ スマホホルダーの検索結果一覧(3/6)
  • スマホホルダーの投稿検索結果合計:159枚

    「スマホホルダー」の投稿は159枚あります。
    スマホホルダーデイトナYAMAHAkaedearクアッドロック などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などスマホホルダーに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    スマホホルダーの投稿写真

    スマホホルダーの投稿一覧

    • sorafumiさんが投稿した愛車情報(GSX-S125)

      GSX-S125

      2022年06月07日

      52グー!

      #グロム用 ウインドシールド
      #ハンドルバー
      #スマホホルダー

      取り付けて見ました。。
      中々良い感じです。

    • むっくさんが投稿したバイクライフ

      2022年05月31日

      76グー!

      ブチキレました😂
      スマホホルダーの落下防止のバンドです。
      この日曜日、出掛けてる最中にバンドに亀裂が入ってるのを発見😳
      もれなくブチキレました😭
      ちょうど帰宅時に近くを通るので、帰りにナップスへ立ち寄ると、運良く在庫があったのでもれなく購入✨
      このスマホホルダーは装着して1年ちょっとですが、ほぼ毎日使用してるので、やはりこれくらいが寿命みたいですね😓

      #スマホホルダー
      #デイトナ
      #シリコンバンド


    • 団長あ~る@ICON練習中さんが投稿したツーリング情報

      2022年05月21日

      64グー!

      でもって 冷や汗かきながら
      駆け込んだ #ライコランド で
      購入した金属製 #DAYTONA 品番 #17232
      信頼のメイド・イン・ジャパン
      強固なためマウント取り付けは時間かけて
      内厚調整しっかりやりましょう
      取り付けにモンキースパナあると便利です
      #スマホホルダー

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月19日

      63グー!

      エンデュランス、
      ハンドルクロスバー、加工?。100円。😅

      ハンドルクロスバーに直接スマホホルダーや
      いろんなモノを取り付ける場合、
      金属クランプなどで付けることが多いと
      思いますが、そんな時に、クロスバーに
      傷か入らないように、また、しっかりと
      取り付け出来るようにします。😄

      内径約22ミリのクリアチューブを使って、
      クロスバーの長さにカット、そして縦割りに
      もう一度、カットして、準備完了。😅

      あとは、クロスバーに巻きつけるように
      取り付けて、インシュロックでロックして、
      完成です。😄

      早速、ラムマウントのスマホホルダー、
      しっかりと付いてます。😅😄

      #クロスバー
      #スマホホルダー
      #ラムマウント

      #モンキー125

    • kazusamaruさんが投稿した愛車情報(NC700X/DCT/Type LD)

      NC700X/DCT/Type LD

      2022年04月17日

      22グー!

      最近購入した息子のnc700xにETCユニットとスマホホルダー(充電器)の取り付け作業!
      電源はオプション電源取り出しのため、オプションリレーを購入!サブハーネスは廃盤なので、これは自作しました!😅
      リレー組み込みによりオプション用カプラーから電源がとれます。👍
      ETCユニットは前車からの移設のため、後日登録に行かなくては!🤔
      スマホホルダーもオプションカプラーから分岐させて電源取り出し。
      SSTRの準備も着々と進んでます!🥰
      #NC700X #ETCユニット #スマホホルダー #SSTR2022

    • yoちゃんさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2022年03月13日

      68グー!

      同じ投稿を2回してしまい
      最初の投稿を削除しました💦
      グーしていただいた方がいましたら
      申し訳なかったです🙇‍♀️💦

      インドネシア産のXSR155は
      前にもナンバー付けるから
      ナンバーステーがあるんです。

      納車後、初断切😎

      セーバーソーあるけど
      この狭いところで使うのは怖い😱

      刃が当たりそうなところに
      マスキングして
      金ノコでギコギコ🪚

      切ったらスッキリ🎵
      切り口はキチンと黒ペンキ塗りました🙌

      あと、スマホホルダー付けました😄

      #XSR155
      #ステー切断
      #スマホホルダー
      #カエディア

    • TOSHIKAZOOさんが投稿したバイクライフ

      2022年03月12日

      21グー!

      パーツ取り付けメモ
      #U-KANAYA
      #ツーリングタイプ アルミビレットレバー
      #ハリケーン
      #セットバックホルダー
      #Kaedear
      #ハンドルブレース
      #Kaedear
      #スマホホルダー
      #デイトナ
      #エンジンスライダー

    • XSRz155さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2022年03月11日

      42グー!

      久しぶりの投稿も取り付け作業で(笑)

      カエディアの良し悪しと評価が分かれる
      タイプの密閉型?スマホホルダーと
      クランプバー取り付けとETCセンサーの
      場所変更とやってみました🔧

      今後充電式スマホホルダー取り付ける方の
      参考になればってことでまずは電源の取り場所

      時計が初期化されますが安全のために
      元のバッテリーのマイナス側を外して
      おきましょう⚡⚡⚡

      カエディアならリレー配線付属してるのでそれを
      2枚目の写真のようにホーンのプラス電源(赤)と
      差し換えて元々のホーンの配線を3枚目の写真の
      ように繋いでプラス電源を中継して取ります💡
      ヒューズから出てるギボシと繋ぎ忘れず✋

      そして余ってる黒の配線に4枚目写真の丸してる
      黒のクワガタ配線をギボシに繋いで青の線の様に
      裏を通して丸の箇所に取り付けてマイナスアース
      取り付け完了💡

      あとはバッテリーのマイナスをちゃんと繋いで
      ACC電源入れてホルダーに電源入れば完了✌️
      時計使ってるのであれば時刻合わせ忘れず😁

      5、6、7枚目の写真はETCセンサーを
      ステーを組み合わせてクランプバー裏に
      何とか付けてみた図です(只の自己満ですwww)

      とりあえず一番簡単にXSRではACC電源取れる
      方法なのでは?と思ったので投稿してみました😅
      あまり上手に説明出来てるとは思いませんが
      参考になれば幸いですm(_ _)m

      #XSR155 #RZ350 #RZ250
      #カスタム #スマホホルダー

    • 霧雨かむらさんが投稿した愛車情報(B-KING)

      B-KING

      2022年03月11日

      29グー!

      SSTRにむけて…その①(笑)

      やーっと、先日購入しておいKaedear(カエディア) のスマホホルダーを取り付け(*゚∀゚)ゞ

      今まで使ってたホルダーは、ベースにヒビが入ってきてて不安だったのよね(爆)

      しかし、いざ付けようとすると見たことあるクランプベース…

      よく見たら雨天時用に使っていたスマホホルダーもKaedear(カエディア) のでひた!(笑)

      バイク乗らない人から見たら、この雨天時用のスマホホルダーだけで良くね?と思うかもしれませんが、これだと熱がこもってスマホが直ぐに熱暴走してしまうので、少しでも暑い日には使えないのだよね(爆)

      ま、真夏だと外に出してても熱暴走は避けられないけど(笑)

      さて、実際に使って走るのが楽しみ♪

      #kaedear
      #カエディア
      #スマホホルダー

    • michi-ss950sさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)

      SuperSport 950S・SuperSport S

      2022年02月27日

      90グー!

      モトコルセのスマホホルダーにサインハウスから出たバイブレーションガードを取り付けてみました👍
      取り付けた印象ですが、思ったよりフニャフニャで、大きな振動はよく逃している感じがします。
      実際走行してみると、家の免震構造のデモ動画の様な動きをします。
      エンジンの細かい振動はスマホを手で触っても伝わってきますので、それほど軽減されていない気がします。

      走行中もスマホはかなり揺れますが、画面が見えにくいとかは無さそうです。逆に高さが増した分画面が近くにきますので私的には見やすくなった気がします👍
      ネガの要素としてはフニャフニャの為、スマホの脱着はしづらくなりました。
      また、重たいスマホや取り付け角度によってはお辞儀をしてしまうかもしれません。
      私のスマホはiPhone Xで、写真の取り付け角度では問題ありませんでした。
      また、よく「世界一高いスマホホルダー」(笑)と言われるこれを買った最大の理由のスマートさはかなり失われます。
      ですので今後は、モトコルセさん、サインハウスさんにはホルダーと一体化させる等デザインも優れた新商品が開発されると嬉しいですね。

      取り付け前と後を写真貼りましたので参考まで😊
      ただ、一つ大きな問題があり、皆様に肝心のスマホカメラの故障防止効果の程がお伝えできないんです💦
      なぜならそれは私のiPhoneのカメラが、すでに振動で壊れてしまっているからなんです🤣すみません💦

      #スマホホルダー
      #モトコルセ
      #振動対策
      #スマホカメラ故障防止
      #サインハウス

    • ななごっちさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月27日

      37グー!

      前オーナーのしわざシリーズ!
      最終回はUSB電源内蔵のクランプバーです。
      デイトナさんの製品っぽいです。
      スマホを見ながら運転出来ないので、今のところ全く使わない装備になってます。笑

      次回からは「私のしわざシリーズ」をお送り致します。お楽しみに!

      #カスタマイズ #クランプバー #マルチマウント
      #USB電源 #スマホホルダー #不要装備

      2023.05.13 ステムホールタイプへ変更のため取り外し

    • 霧雨かむらさんが投稿した愛車情報(B-KING)

      B-KING

      2022年02月27日

      21グー!

      気の早いジジイのSSTR準備活動…(爆) 
       
      スマホホルダー!

      今まではデイトナでも販売しているの(俺のは製造元販売のですが)を使用してきたのだが1年程前から稼働部の動きが渋く、そしてベース部に割れが発生~((゚□゚;))(爆)
      だが、クッションが貼りつけてあるので、割れてもいきなり脱落はしないだろうと誤魔化し使用してきていたが、今回のSSTRエントリーを機に交換を決意(O゚皿゚O)

      定番のラムマウントへの切り替えも考えたが、結局今回はこちらを購入~ヾ(*゚ω゚)ノ

      まだB菌様に取り付けて運用はしていないが、動かしてみた感じでは使い勝手は良さそう♪

      SSTR本番ではツーリングNAVITIMEは多分フル稼動やからね。頼りにしてまっせ!

      #bking
      #gsx1300bk
      #スマホホルダー
      #カエディア
      #kaedear

    • ハーレーダビッドソン徳島さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月16日

      16グー!

      いきなり半額!

      50%OFF!です!

      気まぐれで追加される半額商品!

      ウェアやグッズの時もあればパーツのときもあり!

      当店2階ラウンジに設置されている半額コーナー!(パーツは一部1階ショールーム陳列棚にもたくさんございます)

      いきなり思いつきでウェアやパーツを半額にすることしばしば!

      SNS等でご紹介しない時も多いので、日頃からご来店いただきチェックしてください!

      今日は一部ちょろっとご紹介します。

      ハーレー純正パーツで、
      「オーバーウォッチラージハンドルバッグ」
      です。ハンドルバーに装着するバッグ。あると便利です。
      品番:93300122
      価格:27,124円→13,562円税込!
      1個のみですのです!

      次もハーレー純正品のハンドルバーなどに装着するスマホホルダーです!
      純正らしく作りがいいですよ!
      品番:76001072(3個)、76001071(1個)
      価格:20,863円→10,432円税込!

      早いもの勝ちですよー。
      では✨

      #半額
      #特価
      #いきなりセール
      #ハーレー純正
      #ハンドルバッグ
      #スマホホルダー
      #他にもあるよ
      #ぜひご来店ください

      #2022年モデル注文受付中

      #入店時に手指消毒とマスク着用お願いします

      #ハーレー
      #ハーレーダビッドソン
      #ハーレー徳島
      #ハーレーダビッドソン徳島
      #harley
      #HD徳島
      #hdtokushima
      #harleydavidsontokushima
      #ハーレーのある生活
      #ハーレーで楽しもう
      #バイクのある風景
      #オートバイ
      #バイク
      #ツーリング
      #徳島
      #四国
      #カスタム
      #mjバイク


    • シルクンさんが投稿した愛車情報(MAXAM)

      MAXAM

      2022年01月18日

      47グー!

      現状仕様ではタッチスクリーン不良の
      デイトナ バイク用 スマホケース XL リジット iPhone11/Xs/Xs Max/XR/SE2(第2世代)対応 内寸168x89x20mm 94805 ブラック
      は、雨天時専用として
      DAYTONA(デイトナ)スマートフォンホルダー3クイックタイプに変更。
      レビューでは手帳型ケースのままでもホールド可能とあったのだけれど、左右スライド(幅)限度ギリギリ。
      片手で容易に脱着がうたわれていましたが、僅かに幅と厚みが邪魔して不可なことが判明。
      左右抑えのパーツ固定ボルトを長めのローレットネジに交換してパーツを中途まで外せる様にして、狗肉な策で対応しました。
      本体むき出しか、一般的なスマホケースなら問題無しですが、幅や厚みのゴツいヌメ革ケースはダメでした。

      #デイトナ #ヌメ革 #マグザム #ホルダー
      #スマホホルダー

    • わやさんが投稿したバイクライフ

      2022年01月08日

      117グー!

      モトクルの皆さん おはようございます٩(*´꒳`*)۶

      息子がスマホホルダー付けてた♪
      ちと手前過ぎない?(笑)
      でも初めてのイジりで満足したみたい♪
      これからもガンバレ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

      #ninja400
      #スマホホルダー

    • ふぇあんさんが投稿した愛車情報(ZZR400)

      ZZR400

      2021年12月23日

      42グー!

      ZZR400乗りの方、どのようにしてマルチバー等つけていらっしゃるのでしょうか??
      セパハンにどのようにして取り付けるかお聞きしたく投稿させていただきました。
      #zzr400 #ZZR600 #セパハン #スマホホルダー #Kawasaki #カワサキ #教えてください

    • わやさんが投稿した愛車情報(Versys-X 250/TOURER)

      Versys-X 250/TOURER

      2021年12月18日

      111グー!

      モトクルの皆さん 寒いですね…:;((>﹏<๑));:

      以前からスマホホルダー欲しくて…とうとう取り付けた♪(*^^*)

      店員に勧められるまま気にせず買ったら…
      電源内蔵型で…以前買った電源がムダに…
      ( ´゚д゚`)アチャー…(ノ≧ڡ≦)☆

      ACCヒューズ調べたら常時12Vだったんでとりまバッテリーに直配線したんやけど…ACCライン何処なんやろ?
      とりまSW切り忘れに注意やなぁ…( ˊᵕˋ ;)

      あとiPhoneのやライトニングケーブルは10cmにしたけど…もう少し長い方が結束できて無くし難いやろから良かった気がする…(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
      早くコードレス充電スマホにしたいわ…(๑و•̀ω•́)و

      #スマホホルダー


    • うっつさんが投稿した愛車情報(REBEL 250)

      REBEL 250

      2021年12月18日

      39グー!

      デイトナのスマホホルダー。
      向かって右側の可動部分がギクシャクして固かったので、ワコーズのシリコーンルブリカント注入したところ、スイスイ動いて使い勝手が格段にアップ!
      #デイトナ#スマホホルダー#ワコーズ#シリコーンルブリカント

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月14日

      129グー!

      奈良2りんかんに。

      実は敦賀ツーリングの時にバイク用のスマホケースが壊れてしまい、琵琶一ツーリングのときに長濱蒸留所を探すのに苦労しました。

      やっぱり細かい所に案内してもらうにはスマホのナビが必要なので代わりを見に行きました。

      スマホホルダータイプかスマホケースタイプか迷って結局保留に。

      あと、冬用のグローブを見て帰宅。

      スマホホルダーどうしようかなぁ…

      #奈良2りんかん #2りんかん #バイク用品 #スマホホルダー #スマホケース #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #バイク用品店

    • crea indyさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      2021年12月02日

      27グー!

      シンプルなスマホホルダーを求めた結果…
      【SPコネクト】にたどり着きました。
      ハンドル周りもスッキリ✨
      お高い部類ですが…
      最強かもです❣️💨

      #スマホホルダー #SPコネクト#xsr900 #YAMAHA

    • むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

      Ninja ZX-25R SE

      2021年11月17日

      86グー!

      先日のツーリング中に切れた、スマホホルダーの脱落防止ゴムを交換しました😃

      デイトナのスマホホルダーは補修部品が出るんだけど、頼むのがめんどくさいから、家に転がってた自転車のサイクルコンピューターを固定するゴムを付けてみたら、バッチリハマった👍
      試しにスマホを装着したら、ちょいとゴムが硬いけど十分使えそう✨

      よかったよかった😆

      #スマホホルダー
      #補修
      #デイトナ
      #ゴム部品は劣化する
      #1年で切れちゃった


    • 灰色ワッチさんが投稿した愛車情報(Street Triple)

      Street Triple

      2021年11月11日

      10グー!

      1年ほど前にスマホをXperia[SO-51A]にしてから
      長すぎるために
      DAYTONAのスマホホルダー[iH-250D?]に収まりきらず
      苦労していました。

      たまたま時間が出来たので
      収まるように延長してみました。

      芯になる部分には数年前に駅前でもらった
      宣伝用の"うちわ"が巾ピッタリだったので
      切り取って使用、
      たまたま自宅に有った
      "ガラス繊維入り"のパテの様なもので固めて
      カタチを整えてみました。

      シリコンのバンドをかけるのに
      余計にびよょ〜んと伸ばす必要は有りますが
      至ってフツーに使えました。

      #streettriple #triumph
      #スマホホルダー #スマホ #ホルダ
      #DIY #バイクDIY

    • カノヨシさんが投稿した愛車情報(W650)

      W650

      2021年11月04日

      17グー!

      クアッドロック、装着しました!
      防振ダンパーも装備して完璧!…なはず。

      青いリリースレバーが悪目立ちしそうだったので、Quad Lock ASIAさんから直販で黒いレバーも買いました。

      #quadlock
      #クアッドロック
      #スマホホルダー
      #スマートフォンホルダー
      #W650

    • keraさんが投稿した愛車情報(VTR)

      VTR

      2021年11月03日

      27グー!

      スマホホルダー付けました!
      先週四国にツーリングに行き、さすがにナビないと無理だろうと思って、付けました
      事前に取り付けられなかったので、四国の三崎港についてからざっと取り付けました
      ざっと取り付けて、調整していく作戦ですw
      出発したら、5秒で崩壊w
      更に固定し直して再出発
      なんとかホテルまで到着しました
      充電できなかったのですが、通電していることが判明
      問題はケーブルでした
      ただ、常に通電していたので、電源を取るヒューズを変更
      イグニッションキー連動で電源が取れるようになりました
      細かいとこ微調整して、2日でなんとか使える状態になりました

      イヤ〜、ナビ最高ですね!
      猿から人間になった気がしますw
      これでもう道に迷わなくて済むわw

      #vtr #vtr250 #スマホホルダー #ナビ #取り付け

    • 7eight9さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2021年10月06日

      27グー!

      メーター周りはこんな感じになっております。
      スマホホルダーとアクションカメラとそれらを充電する為のUSBポート、写真では解りにくいですが中央にワイヤーロックが着いています。
      スマホホルダーはAmazonで買ったkaedear製。置くだけで充電出来る物もあるようですが、スマホが対応していないので単なるホルダーです。
      USBポートはデイトナの縦に2口の物にしました。
      商品説明では配線加工不要で差替えるだけとあったのですが、XSR155は配線が取り外せない仕様なので、電源ONで通電する配線から繋ぐ必要があります。
      まあフェンダーレスの際加工したナンバー灯の配線に繋げばいいだけなので繋ぐ所は分かっていたのですが、付属の配線には中途半端な所にヒューズが着いており、それが邪魔でタンク下を通してスッキリ配線する事が出来ません。
      何か良い方法ないかとバイクを見渡すと、フレームの前方左右に謎のカバーがあり、取り外すと中にはヒューズが… 何せタイ製バイクなので説明書もタイ語で、読めずに放置していたのですが、こんな所にあったとは!(実際には右がヒューズで左は単に配線を隠しているだけです。)

      てなわけでそのカバー内にヒューズを収納し、赤線をタンクの下を通してシート下のナンバー灯配線に付属のカプラーで接続。 黒線をエンジン周りのボルトに繋ぎ無事完了です。

      アクションカメラは2年前にAmazon買ったAPEMAN A100。 バイク用のドラレコを取り付ける予定でしたが、試しに走行中の映像を取ろうとつけてみた所、思いのほか使い勝手が良く、綺麗に撮れているのでそのまま採用しました。

      あとワイヤーロックはメットホルダー代わりにです。 ダイヤル式なのでわざわざ鍵を出さなくて良いですよ。

      #スマホホルダー
      #アクションカメラ
      #ドラレコ
      #USB電源

    • 雫さんが投稿したバイクライフ

      2021年09月26日

      61グー!

      iPhone12mini
      バイクの振動でカメラが壊れる件…

      今のところは無事なんだけれど
      結構楽天ポイントが貯まっていたので
      気になっていた
      「クアッドロック」買ってみました👍

      取付けは簡単だったので
      昨日のツーリングで初使用(◍•ᴗ•◍)

      今までのホルダーと違い
      スマホカバーの穴の部分の
      へこみと合わせて90度ひねるだけΣ(゚д゚;)

      ホールド感がなくて超不安だったけれど
      1日走っても大丈夫でした👌

      これでカメラの心配は無くなったかな❓


      #クアッドロック
      #QUADLOCK
      #スマホホルダー
      #振動ダンパー
      #ナビがないとどこにも行けないわ
      #カメラが壊れたら困るので


    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月17日

      21グー!

      ガッツリロックのスマホホルダー。新旧置いてますので、試してみてくださいね(^^)オプションも豊富で、簡単ロックで使い方もアナタ次第(^^)

      #コルハート #リーフイー #ガッツリロック #スマホホルダー #ysp筑紫 #ヤマハ #オフロード #バイク #ysp筑紫オフロード部 #大野城市 #福岡 #博多 #車検 #エンデューロ #yamaha #工場長

    • メグミンさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月15日

      295グー!

      スマホホルダー装着ー!!✨
      ルンルン( ^ω^ )♬だったのに…………

      帰り道マーボーに左のカオルに黒い物体あるけど何!?って言われ……んん!?!?何これー!!状態😵部品は即座にポッケにIN‼️
      角度調整するネジが止められてなーーーーい!!笑
      (4枚目の写真)
      どーなってるん??意味不💀
      マーボーが見てくれてしっかり止めてくれたけど(´・ω・`)スマホ飛んでかなくて良かった(T^T)

      10時に持っていったのに出来上がり14時30分…ピット被りまくりでなんなーん!!

      待ってる間家に帰ってのお昼はカップラーメン🍜超久々😆
      おいしかったー😊

      #kawasaki
      #Ninja
      #Ninja400
      #スマホホルダー


    • Fujimaruさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月10日

      33グー!

      グラムスターにB+comの純正スピーカーを装着して走ってみたら、耳に干渉して不快。

      やっぱミニスピーカーに戻す。

      風切り音で高音域が聴こえないので、次はチンカーテン装着してみようと思う。

      新たにスマホホルダーを買い替え。

      デザインもシンプル。
      しっかりホールドしつつ、可動域も広いしスマホも装着しやすい。

      なかなか良いかも。
      #バイクのある風景#ツーリング#YAMAHA#xsr900 #ビーコム#グラムスター#CAWCAR#スマホホルダー

    • ikkyu1965さんが投稿した愛車情報(Bonneville T120 / BLACK)

      Bonneville T120 / BLACK

      2021年09月07日

      27グー!

      2021年6月
      スマホホルダーをクアッドロックに交換。それまでは中国製でゴム製のものを使っていた。500円程度だったし、使っていて機能的にはまったく問題なかったんだけど、取り付け、取り外しでゴムを引っ張るのがやっぱり面倒くさかった。
      というわけでクアッドロックに変更し、衝撃吸収ダンパーも装着。標準で付いてくる脱着レバーはブルーなんだけど自分のバイクには合わないと思ったので、別売のホワイトを同時に購入。日本にはないけどクアッドロック・アジアでは買えました。他にレッドとブラックがありました。

      #トライアンフ
      #T120
      #ツーリング
      #ボンネビル
      #クアッドロック
      #スマホホルダー

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート