ナビの投稿検索結果合計:45枚
「ナビ」の投稿は45枚あります。
ナビ、バイク、YAMAHA、バイクが好きだ、ディスプレイオーディオ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などナビに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ナビの投稿写真
ナビの投稿一覧
- 1
- 2
-
FORZA
01月25日
36グー!
続報!
結局グラファンで買ったやつは電源系統がダメで
つかえなかった、、、、
で、新たに買ったのがこれ!
BOIFUN バイク用ドライブレコーダー 前後カメラ 前2.5k画素(1080Pよりきれい)ナビ Carplay/Android Auto 5GHz WiFi スマホ連動 バイク用ドラレコ Bluetooth(IP65防水防塵)輝度調整モニター 高温保護 地図 Gセンサー搭載 日本語説明書
https://amzn.asia/d/9ZLLDG5
モニターつけるためにかったアームは
ENDURANCE エンデュランス マルチバー FORZA HONDA ホンダ マルチバー・マウントバ
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/webike-rb/23904313/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
カバーは
ENDURANCE エンデュランス マルチバー用ハンドルトップカバー FORZA HONDA ホンダ その他外装
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/webike-rb/23905153/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
画像は綺麗に写ってるし、反応は問題なし
個人的には十分な品物でした〜
これでナビもやりやすくなったなぁ
#スマートモニター
#スマモニ
#ナビ
#Boifun
#endurance
#FORZA -
GSX-R1000/R
01月05日
55グー!
今までナビは旧世代のスマホを再利用してたんですが、さすがにバッテリーが持たなかったり、熱い日や寒い日にブラックアウトや電源落ちたり色々使い勝手が悪かったので専用でタナックスさんのスマートライドモニターを導入してみました(^^)
ドラレコはすでに取り付けてあるのでドラレコレスのモデルです!
電源はバッ直とUSBからの供給に対応してますが、他の作業もあったのでバッテリー側から引きました。
早速スマホと繋げてみて動作確認すると、思いの外サクサク動いてストレスフリー、サイズが5inと少し小さいかな?っと思われたモニターも取り付けてみるとちょうど良く発色も明るく綺麗で見やすいです。
難点は、これは防犯上仕方ないことですが、本体とマウントがしっかりと取り付けてあるので他車との乗せ替えがお手軽ではないってことと、ナビアプリが対応してないとCarPlay出来ないってことくらいですかね、ちなみに[Google]や[Yahoo]は勿論使えますが、最近リリースのバイクに特化したナビアプリの[MOTTO GO]は 2025年1月5日時点ではCarPlay非対応だったため使えませんでした_(:3 」∠)_
でも安心して下さい、[ツーサポ]は使えます(^^;)
数年前までバイク用のナビなんて使い物にならなかったのに良い時代になりましたね…
これから使い倒して使い勝手を検証していきますw
#タナックス
#スマートライドモニター
#ナビ -
2024年09月24日
46グー!
youtubeチャンネル「民間人BASE」
最新回配信しました!
Amazonスマイルセールで購入した中華製激安ディスプレイオーディオを開封レビュー、取付、走行テストしております。
ご覧下さい!
#yzfr25 #バイク #ディスプレイオーディオ #ナビ #applecarplay #LAMTTO
#DUNIT #カスタム -
2024年09月09日
31グー!
カブでナビしたいなぁと思ってダイソーの自転車用フロントバックを購入して取り付けてみました❗️
タッチの反応は悪いかな☝️❌
メーターの下だから少し見づらい😅
でもとりあえず安心して遠出は出来るようになりました💡
お散歩がてらいつもの秋保大滝へ🛵
なかなか110エンジンの慣らしが終わりません💦
あんまり走ってないから燃費も計算出来てない💦
通勤往復80kmなのでしばらくプレスカブ110で通勤して早く慣らし終わらせないと👍
再来週キャンプしながらカブミーティングに参加予定だから荷物の積載も考えないと📦
#プレスカブ110
#秋保大滝
#ダイソー
#自転車用フロントバック
#ナビ -
2024年06月22日
54グー!
大画面 #iPhone #androidauto と #android携帯 #CarPlay が使える簡単防水便利なディスプレイ! #GoogleMap の文字も大きいし…良い事ばかり? 大きくて見やすい地図が最高な#スマートモニター イヤイヤ…取り付け面倒でしょ?そんなことはありません!ポン付すぐ出発!そんなディスプレイあるの…USBですぐ付けられる理想のモニターですよ。これ、欲しいと思った方は #まめちゃんねる #バイク女子 の動画をチェックしてみてください
紹介動画 : https://youtu.be/SO0VKNKrwD0
【Carpuride W702】 #Carpuride ワイヤレス ポータブル デュアル Bluetooth 防水 IP67 オートバイ用ステレオ@carpuride
#carpuride #バイク用品 #ナビ #まめちゃんねる
#バイク女子 #レビュー動画
#大型ssバイク女子 -
2024年05月19日
25グー!
割れたナビを修理したい🙋
リペア部品は3000円。
でもどこも売り切れ状態🙅
そして見つけた綺麗な個体!
★★の評価だったので見てきました。
実物は綺麗で異音無く絶好調だ。
保護シートも貼ってあって完璧。
お代官様にスライディング土下座をして、
購入許可を頂き買いました😻
さっそく使うも電源はいらず。
何故にwhy?
ちなむに私、ジンクスがあります。
親しい人も知っているのですが。
欲しい何かを得ると何かを失う。
呪いかな?と思える位に起きる。
贈り物なら発動しないのになー。
もう何十年も解呪されまてん。
#買う買う詐欺 #方向音痴 #バイクでお買い物 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #金欠ライダー #gsx1300r #ナビ #モトクルは俺の日記帳 -
2024年05月16日
19グー!
2ヶ月と少し前の3月5日に買ったナビ。
買う買うと言い続けて2年ごしに買ったナビ。
ツーリングデビューする事もなくパネル割れて終了。
最惡な木曜日よ。
昔から木曜日って良いことないから嫌いだ。
今年のツーリングは終わったな。
\(^o^)/オワタ
はぁー。
#買う買う詐欺 #方向音痴 #バイクでお買い物 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #金欠ライダー #壊れた #ナビ #モトクルは俺の日記帳 -
2024年03月05日
35グー!
2年ほど前から買う買うと云っていたナビ。
買う買う詐欺になっていましたが、買いましたよ😻
ネットで見つけて取置してもらい店舗でゲット。
これで方向音痴💩から開放される!
はずなのだけれど…🤔
直るとイイなー。
電源と雨対策考えきゃね。
#買う買う詐欺 #方向音痴 #バイクでお買い物 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #金欠ライダー #vstrom1000 #ナビ #モトクルは俺の日記帳 -
CB650R
2023年12月09日
114グー!
今日天気も良かったので、ブラックフライデーで購入した部品の取り付けをしました
まずは、ドラレコ付きのスマートモニターです
Androidautoにも対応しており、しばらくスマホは取り付けず、こちらでナビを使おうと思います
タイヤの空気圧モニターも機能についています
精度は?ですが、取り敢えず取り付け前に入れた空気圧は示しています
まだまだ機能面や処理速度など発展途上かな🤔
その他、今後電熱装備を使うにあたり、電圧完了を目的に電圧計も取り付け。
サイズが小さいのでスッキリ納まりました
また、シングルシートも取り付け
ポン付け出来るかと思ったら、少し加工が必要でした
明日は千葉までツーリングです
#CB650R
#バイクのある風景
#スマートモニター
#ナビ
#ドラレコ
#電圧計
-
YZF-R25
2023年11月29日
235グー!
【古いiPhoneの活用法」
皆様、こんばんわ。
かっぱです。
ほんと、寒くなりましたね〜。
バイクに乗るのがキツくなってきました。
特に朝はエグい。
バイク通勤で会社に乗って
会社に着いたら、もう手が悴んで仕事にならん。
そろそろ冬用の服装に変えないとなあ〜。
昨日、長く愛用したiPhone11を
iPhone15に機種変しました。
バイクの振動にやられ、カメラがぶっ壊れて
自撮りしかできなくなってしまったiPhone。
お店でバーコードを読み取る時、
自撮りモードでやってたんで、店員から
( ̄(工) ̄)「何こいつ、
バーコードと自撮りしてんの?」
と馬鹿にされた2年間。
さらに画面のガラスが程よく割れて
みすぼらしくなったiPhone。
思い立って買い直しました。
そして先日ショップに行ったんですが、
店員の兄ちゃんに、
( ̄▽ ̄)「カメラもガラスもぶっ壊れた
古いiPhoneなんて買取りできね〜なあ」
と言われガッカリしていると、
( ̄▽ ̄)「バイクのナビ専用にしてみては?」
と救いの言葉をプリーズされました。
なるほど!
実は防振機能付きのホルダを購入済みなんですが
通勤で使ってるR25は低振動なのでまだしも、
ハーレーは破壊的振動ですから
防振付きとはいえ、
またカメラが壊れてしまうかと
心配しておりました。
古いiPhoneをバイクにセットして
テザリングでネットに繋いだら
ナビとしては問題なく使用できます。
壊れかけのiPhoneだから、
振動で壊れたって問題ないし。
これならニューiPhoneのカメラも
壊れるわけがない!
災い転じて福となす!
古くても使い方次第さ!
旧ザクだって補給部隊で働けるってノリで。
しばらくはこれで凌いでみようっと。
#YAMAHA
#ヤマハ
#yzfr25
#YZF-R25
#iPhone
#ナビ
-
2023年10月20日
29グー!
CarPlayを試しに箱根へ。
最近、YouTubeのバイクブロガーさん達がバイク用の某ディスプレイオーディオを一斉にレビューしてました。
絶賛の嵐だったんですが、商品提供されてるからそうなるよね。
実際はどうなんかな?という事で購入してみました。
試しに買うには5万以上する商品は無理なんで、国内でPDA-05Bとして売られている商品の同等品を中国から購入。1.7万円くらい。
5インチのモニターでApple CarPlayとAndroid Auto対応の商品。此方の特徴は電源をUSBでも使える事、設置が1インチのボールマウントであること、ですかね。
ハンドル基部のネジから1インチのボールを設置できる商品を購入(M10 ボールマウント)、そこからこのディスプレイオーディオを設置しました。
5インチでも大きいね、やはり。
サブコンのコントローラーが見えなくなってしまった...
ディスプレイオーディオの電源は、バッテリー接続じゃなくてUSB接続にしました。(簡単だからw)
Supersportはシート下にUSB電源があるので、そこからUSB延長ケーブルでトップブリッジにもってきました。ケーブルはタイラップでフレームに沿わせて留めてます。
これで、バイクがオンの状態で電源が入るようになります。
iPhoneへはBluetoothで接続(そこから自動的にWi-Fiも)、CarPlayが使えるようになります。
インカムもこのディスプレイオーディオへ接続。
これでおおよそ準備は完了。
音量調節とかイコライザ、本体マイクのオフ、とかやったらもう特にやる事はありません。
CarPlayではいつものGoogleMaps、Appleのマップ、Yahooカーナビが使えました。
オーディオはAppleミュージック、AmazonMusic、Spotifyが使えました。
さて、設定がすんだのでテストのため箱根へ向かいます。行きはAppleのマップを使用。
天気も良く、ちょうど良い気候の中、動作は問題なかったです。スマホ直接に比べるとできる事が少ないんですが、特に困る事もなく。
僕がAppleのマップに慣れてないのでどうにも違和感がありましたが。
ターンパイクから大観山に来たら、凄い風。
下と全然環境が違う。これはダメだw
少し遊んだらさっさと撤収しました。
帰りはGoogleMapsに切り替え。
やはり此方の方が慣れているので気が楽。
下に降りると気候がちょうど良いですね。
バイクも調子良いので、少しスピード出し過ぎましたw
さて、使用感なんだけど、まあそれなりに満足しました。
僕は普段はバイク用に古いiPhone7Plusを使ってる(格安sim載せて)んですが、メイン機のiPhoneを使ってナビが出来るのは楽ですね。
キーオンで勝手に起動して接続されるのも便利です。
ディスプレイ情報も特に問題なかったです。
イマイチな点は
・接続してるiPhoneもそれなりに電気を食う
・キーオンの接続に30秒くらいかかる
・ハンドル周りの場所をとる
・音楽かけると音質はイマイチ(イコライザ設定で変わるけど)
良い点は
・それなりにモニタが大きくて、情報は把握し易い
・iPhoneが振動で壊れる心配はない
・バイクから電源取ってるので充電の心配なし
・タッチ感度が良くて、グローブしたまま操作が楽
・自動的に起動して接続されるのは楽
・日本語対応されてるのは良かった
結論、まあ買ったらそれなりに満足感あるけど、スマホじゃダメなのか?と言われるとスマホでも問題ないかも。(バイク用のスマホあるから特に)
という感じでしたが、暫く使っていこうと思います。
なんらか参考になれば。
それにしても、もっと箱根で遊びたかった...
#DUCATI
#ディスプレイオーディオ
#ナビ
#箱根
-
2023年07月04日
26グー!
先日届いた、ディスプレイオーディオPDA-05Bを、馴染みのバイクショップで取り付けてもらいました。
前に使っていたユピテルのナビよりも画面サイズが大きいので、写り込み防止で貼ったノングレアフィルムでも見やすいですね。
ただ、試しに自宅までナビを使ってみましたが、音声が全く聞こえなかったのです。色々レビューを読み漁って原因には心当たりがあったので、使っているApple Watchを機内モードにして一時的にペアリングを外したら音声が聞こえるようになりました。
乗らない時はホルダーが外せませんが、端子が剥き出しになってしまうから、錆や腐食防止の対策を試行錯誤した結果、キャンドゥで見つけたシリコンフリーザーバッグを一部加工して付けてみました。これでしばらく様子見です。
後はこれから試走してみて細かいセッティングを詰めていきたいですね(主にボリューム関係)
#バイク #ディスプレイオーディオ #PDAー05B #ナビ #暑い -
2023年06月29日
21グー!
5月のツーリング中にナビの不調が発覚してからポチったバイク用ディスプレイオーディオがようやく届きました。3代目のバイクナビです🗺️
以前から、次はディスプレイオーディオのナビにしようと、デイトナのモトスマートモニターに着目していて、4月の名古屋モーターサイクルショーでもデイトナブースにて色々お話を伺ったのですが、価格面やら発売時期やらマウント方法においてネックになってて、他に何かないかと物色していたら、中華製の物を輸入販売している三金商事のPDA-05Bという商品が目に入り、「これいいんじゃね?」となった次第でございます。
ディスプレイは商品ページにも『感圧式』やら『静電容量式』やらの表記が混在してましたが、実際に触ってみたら感圧式でしたね。バイクで使うには感圧式の方が使いやすいと思います☝️
パネルは、光沢がかったグレアパネルですが、反射による写り込みが気になりそうで、適当なタブレット用のノングレアの液晶保護シートをカットして貼り付けました(縁がガタガタしてるけど気にしない方向で)
ペアリングは済ませましたが、取り付けは後日行います。
#バイク #ナビ #ディスプレイオーディオ #PDA05B #三金商事 -
MAXAM
2023年06月10日
52グー!
スマホ用に作った巻取り式のタッチペン。
巧く出来たなどと思っていたのですが、1年弱でキーリールのワイヤーに破損が出てしまいました。
垂直に引戻しする様になってたら大丈夫だったのですが、どうしても斜めに引き出す形になってしまうので、リール部のワイヤーの孔で擦れてしまったみたい。
今度はカールコードストラップとベルトクリップを組み合わせたモノに改めました。
操作感が好くなったものの、そのままだとビヨンビヨンしちゃうのがたまにキズ。
スマホホルダーに引っ掛けるカタチで落ち着きました。
#タッチペン #キーリール #ベルトクリップ
#スマホ #ナビ -
2023年05月10日
65グー!
いつもはグーグルナビばっかだけど、有料サービスの「ツーリングサポーター」使ってみた
まず、経由地設定がカンタンでツーリング計画が立てやすい
次に、連続するカーブを知らせるなど音声案内が丁寧
画面も見やすいナァ(インカムで音声案内中心で運転中は見ないけどw)
「法定スピードを超えてます」と何度も言われてウザイ(笑)ですが、注意喚起にはなりますね
オービスの位置も教えてくれるのでバイク用レーダーは不要?
あと排気量別のルート設定は大型以外は便利な機能かもしれない
とりあえず一ヶ月は無料お試し期間(以後400円/月)だけどその後は、、、ナヤム
#ナビ
#ツーリングサポーター
#オービス
-
2023年04月28日
30グー!
バイク用に特化したナビアプリ『ツーリングサポーター』を紹介させて頂きます。
個人的にも愛用しておりバイクに乗る際はこのアプリを使っています。
バイクに乗る際のナビ選びを検討されている方の参考になれば幸いです。
【モトブログ#159】最強バイク用ナビのツーリングサポーターとは
https://youtu.be/pEX5VyDlJUs
#モトブログ #ツーリングサポーター #ナビ
#harleydavidson #ハーレーダビッドソン #ハーレー -
ESTRELLA
2022年10月09日
49グー!
【Android Padがダウンした件】
ナビ用に使ってるAndroid Padなのですが。
使い始めから約30分、突然「現在位置を確認しています」の表示になって、そこから約30分、画面がブラックアウト😅
何でやねん‼️
気を取り直して、少し置いてから再起動すると、あらま、サクサク動くやん。
そもそも現在位置を見失ったのは、通信圏外でGPSが即位できてなかったんやろな🤔
…と解釈してみました。
電源落ちたのは、意味不明。
最終的に、ちゃんと使えた事は評価するとしましょう。
「赤い鳥、泣いた。」
連載開始しました。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/
興味持っていただけると嬉しいです。
#ナビ
#電源落ちた
#意外と使えます
#日多喜瑠璃
#赤い鳥、泣いた。
#アカショウビン
#小説家になろう
#小説を読もう
#連載開始
-
2022年07月31日
370グー!
初投稿😆
今日は、香川県丸亀市にあるアメリカンチックな喫茶店に行ってきました!
日替わりモーニング?頼んだら、まさかのビッグボリューム😥
アメリカサイズですかね🙄
ナビも携帯からバイク用に変更しましたが、光の加減で見にくいのが難点💦
ロンリー香川ライダーとして、時間あるときに色々回ってみようとモトクル使い始めましたw
#ツーリング #香川県 #ドゥカティ #ナビ #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい -
NC700X
2022年04月15日
28グー!
なんか来た。
#PD-003B #ナビ #中華ナビ #防水 #湯めぐりツーリングの友 #2022年版地図 #2019年版がお亡くなりになったので2台目 #懲りてない -
2022年04月05日
73グー!
桜サクラさくらの巻3🐱🌸❗
ねこがすきのお店からの続きだよ〜✨🐈🏠☕❗
朝のモーニャングをして次は、にゃ〜ちゃんが喜びそうなの所が有るからファーブル館へ行こ〜って🏍️💨⁉️
私)ファーブル館❓あの昆虫記書いたファーブル❓
と言う事はフンコロガシが見られるのかな😸✨
それはそれで楽しみ〜🎶‼️
山道を快調に走るみんな🏍️💨
上り坂になり皆は余裕で登って行くが私のポッケちゃんは登らない…💦💦
あっと言う間に皆の姿が消え、どちらへ行けば良いのか…💦💦
こうゆう時は困った時のニャン吉ナビ🐈🗾📡❗
ニャン吉頼むよ〜と❗
ニャン吉)任せろニャ〜😼✨❗
行くニャ進むニャGO〜GO〜GO〜ニャ〜🏍️💨‼️
私)頼りになるはニャン吉は✨😊❗
ニャン吉)得意げにこっちニャそっちニャと案内してくれる😺❗
途中、焼き魚の匂いがした所が…🐟🔥
ニャン吉が道から外れて匂いの有る方へ私を案内する😼❗
私)ニャン吉道から外れてるけど本当にあってるの❓
ニャン吉)大丈夫ニャ任せろニャと😼‼️
ニャン吉がココに皆居るニャと着いた所がお魚を焼く普通の民家🏠🐟🔥😼❗
私)皆も居ないじゃない‼️
ニャン吉)皆は居ないけど焼き魚は有るニャ〜🐟😺😋🍴‼️
私)この食いしん坊😡ボコッとニャン吉の頭叩き貴方ね〜 そのうち三味線にしちゃうからと😤‼️
と言う事で私が乙女達の良い匂いを嗅ぎ自分で良い匂いを頼りに走り皆と合流✨🐱❗
現場に着いてすぐニャン吉が頭のニャイ人が居る〜と失禁して泡吹いてアワワアワワ🐈☠️💫‼️
私、あれ…ファーブル館じゃなくルーブル館だったのね…💦💦(私の勘違い…😹💦💦)
中に進んでミロのビーナスを見てファーブルじゃないココはルーブル美術館だ❗
ミロに良く見ろと言われた様な…😅
(ミロのビーナスさんのお胸にベール掛けた方が良かったかな…😽💦💦)
謎のスフィンクスモドキとポッケちゃんと写真撮り奥にカエルさん🐸が合唱してたのでポッケちゃんも混ぜてもらう✨😺❗
カエルさんの合唱に合わせニャン吉ネコだぜダンスを披露✨🐈❗(カエルさんも大喜び🐸)
ここで、セクシービーナスのかいさんとはお別れしました🤗
次回の投稿はとんでもないエビフライ🍤❓のお昼ご飯を投稿します🐱❗
#バイク#バイクのある風景#三重県#YAMAHA#ツーリング#ポッケ#ニャン吉#ニャンコ#ナビ#ファーブル#ルーブル美術館#春スポット#ツーリングスポット#撮影スポット#乙女#ミロのビーナス#仲良し#楽しい#坂登らない#頑張れポッケちゃん#カエル#スフィンクスモドキ#合唱#文章長い#ごめんね
-
MT-07
2022年01月22日
111グー!
MT-07って、ハンドルにメーターが組み込まれてて、Gorillaみたいなナビが付かないのですよ。
昔からハンドルに巻くタイプのナビバッグを使っていましたが、無念としか…
色々と考えた挙げ句、車載カメラのステーに使っていたプレートを移植。
絶妙に、フロントカウルのビス穴と同じ幅で穴を開けていたのでそこへ楽々と共締め。
で、標準の車用の吸着ステーがようやく使える様になったので、プレートを脱脂して、裏紙を剥がし、ペタッと貼ったら完成
うむ!
邪魔すぎる!
引きつった顔で、毎回アイーンみたいにスクリーンの隙間からキーを回すライダーがいたら、多分私です。
ナビがむき出しなので、雨が降りそうになったら、このシャワーキャップみたいなの被せればいいか…
#バイク
#バイク乗りと繋がりたい
#MT-07
#ツーリング
#YAMAHA
#DIY
#アイーン
#Gorilla
#ナビ
- 1
- 2