赤い鳥、泣いた。の投稿検索結果合計:21枚
「赤い鳥、泣いた。」の投稿は21枚あります。
日多喜瑠璃、小説家になろう、小説を読もう、赤い鳥、泣いた。、アカショウビン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など赤い鳥、泣いた。に関する投稿をチェックして参考にしよう!
赤い鳥、泣いた。の投稿写真
赤い鳥、泣いた。の投稿一覧
- 1
-
2023年02月19日
92グー!
お空がご機嫌ななめなので、バイク乗ってません。
写真は去年の菜の花畑です🌼✨🏔
「赤い鳥、泣いた。」
第20話・最終回です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/20/
是非読んでみてくださいね!
今日は読書の日でした。
『桜のような僕の恋人』
とっても深いです。
ひとつの“事故”?から付き合う事になった恋人同士の、そして2人を取り巻く人達の心の激しい動き。それらがストーリーを軸に、心理描写として凄く印象的に綴られています。
後半、残り1/4ぐらいからは涙で文字が滲みっぱなしなので、なかなか読み進んで行けなくなりました 泣。
そして…今日もしっかり食べました♪
#カブ主
#ハンターカブがカッコいい
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#hitakiruri
#小説家になろう
#小説を読もう
-
2023年02月12日
69グー!
天気が良くて気温も上がってきたので、午前中の用事からそのまま宝ヶ池まで走りました🛵💨
コンビニでお昼ご飯買って、水辺のベンチでいただきまーす!
実は…ふふふ…
コンビニのレシートの抽選で…
当たったのだっ! クラフトボスのミルクティー。
「赤い鳥、泣いた。」は第19話。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/19/
是非、最後まで読んでくださいね!
#宝ヶ池
#京都
#カブ主
#カブが美しい
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう -
ESTRELLA
2023年02月05日
84グー!
「赤い鳥、泣いた。」は、第18話。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/18/
クライマックスシーンに来ています。
是非!
瀬田川にかかる、新しい橋、瀬田川令和大橋。
なないろではないけど、虹のようなアーチを描く美しい橋です。
国内で初めて「令和」の名を冠した橋…だそうです。知らんけど。
これが出来たおかげで、京都ー信楽の所要時間も短縮されましたよ!
#赤い鳥、泣いた。
#小説家になろう
#小説を読もう
#日多喜瑠璃
#アカショウビン
#瀬田川
#瀬田川令和大橋
#国道422号線
-
2023年01月29日
57グー!
あらかじめ申し上げておきます。
#バイク出てきません
この冬の寒さは厳しいですね。
こんだけ雪も積もれば、車とて慎重にならざるを得ません。
四駆+スタッドレスを武器に、湧水汲みに行ってきました。
京丹波 しゅうずの水
道の駅・京丹波味夢の里から程近い所にあります。
以前にも上げたとは思いますけどね!
「赤い鳥、泣いた。」は17話。いよいよ佳境です。是非読んでみてくださいね。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/17/
#湧水
#しゅうずの水
#京丹波
#味夢の里
#湧水コーヒー
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#アカショウビン
-
バイク写ってません
2023年01月22日
56グー!
マックハウスでHONDAとコラボのパーカー買いました。
CBなのあが着ると…かなりダボッとしますね😅
まぁ、バイク乗る時に着る訳じゃないから、いいか😅
なかなかバイク乗れません。
バイクに繋がるネタ、必死で絞り出してます。。。
「赤い鳥、泣いた。」は16話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/16/
是非読んでみてくださいね!
#HONDA
#マックハウス
#バイク出てきません
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
-
2023年01月15日
77グー!
天気がイマイチで「どーしょっかな」って思でたんやけど…
用事しに出かけるのに、乗ってきました🛵
まー何ちうか…
市街の中心部、しかも巨大ターミナル駅の前なんか…
走るもんちゃいますな💧
京都駅前へバイクでお越しの際は、ビックカメラの向かいにある駐輪場
〜249cc ¥300/日
250cc〜 ¥450/日
をご利用下さい。
「赤い鳥、泣いた。」15話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/15/
是非読んでみてくださいね!
#カブ主
#カブが美しい
#JA07
#京都駅
#であいもん
#聖地
#日多喜瑠璃
#赤い鳥、泣いた。
#小説家になろう
#小説を読もう
-
2023年01月08日
65グー!
山道を走って、展望の開ける場所に来ました。
誰もいない、静かな環境。
丸太に座って、読書でもしましょうかねぇ📖
それでは、リュックの中の本を…
……
……
……
出しません。
だってぇ、、、
寒いもん🥶
野外で読書は、春までおあずけですな。
家に帰って読みました。
号泣です😭
皆様はご自宅でごゆっくり…
「赤い鳥、泣いた。」を読んでください。
第14話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/14/
いつもありがとうございます🙇♂️
#カブ主
#カブが美しい
#赤い鳥、泣いた。
#小説家になろう
#小説を読もう
#日多喜瑠璃
#アカショウビン
-
2023年01月04日
72グー!
あけましておめでとうございます🎍
三が日はモトクル開くこともなく、完全お休みしてました。
あんまり休んでると居場所がなくなったらヤバイので、再開します😂
2023年最初は、カブちんからスタート🛵
まずは定番の天ヶ瀬ダムから。
しっかし変わり映えせんな〜💧
違うと言えば、リュックに本が1冊入ってる事か? ちゃんと小説ですよ📖
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」ロスから始まった2023年も陰キャ全開で、ここは変わりません。
「赤い鳥、泣いた。」第13話です。
日曜日が元日やったので、イレギュラー投稿になります。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/13/
是非読んでみてくださいね❗️
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#アカショウビン
#カブ主
#カブが美しい
-
2022年12月25日
58グー!
「赤い鳥、泣いた。」第12話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/12/
是非読んでみてくださいね❗️
この週末、クリスマス寒波やら何やらのせいで
#バイク出てきません
まぁ京都市では雪も降らんくて、乗ろう思たら乗れたんすけどね。
問題は何やらの方で🙄
で、ケーキ買いました。
チーズケーキなんですが、可愛いでしょ💕
…やってもた😓
こーゆーの、罪悪感とゆーか情に負けてしもて、食えんのですよ。
カミサンにも「何でコレ選ぶ?」と言われる始末🤣👈
ええ、背中向けていただきましたよ、ハイ。
さすがの名店。美味しゅうございました♪
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#アカショウビン
#クリスマス
#クリスマスケーキ
#可愛すぎるやろ
#マールブランシュ
-
バイク写ってません
2022年12月18日
53グー!
「赤い鳥、泣いた。」第11話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/11/
是非読んでみてくださいね!
コンバースといえば、「あいつとララバイ」の菱木研二(やったと記憶してるけど…)
今は色も豊富なら型も豊富。
サイドジップがいいなって思って買ってみました。
色もいいですね!
でもコレ履いて星子…乗るかな〜🤔
ライダーのスニーカーと言えば、左の甲が傷んでるのが常でしたね😅
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#コンバース
#バイク出て来ません
-
2022年12月11日
73グー!
「赤い鳥、泣いた。」第10話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/10/
是非読んでみてくださいね!
【名水を求めて】
※カブの写真は現地のものではありません。
高島市の湧水が美味しいのは、以前から知ってました。
でも…町ん中で汲めるのか🤔
とにかく腹ごしらえ。
cafe HULLさんで、数量限定のハヤシライスをいただきました😋
激ウマです🎶
さて、湧水は沢山あれど、今回は『新旭岡の玉水』という水汲み場に。
…どこや❓
迷いました。
かなり狭い住宅地です。
まぁ、バイクなら特に問題なく停めれます。
あと少し『峠の湧水』が残ってるので、それを消費してから試飲ですよぉ☕️
#名水
#湧水
#湧水コーヒー
#cafeHULL
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#アカショウビン
-
2022年12月04日
65グー!
「赤い鳥、泣いた。」第9話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/9/
写真は11/26、星子からブロン子に乗り換えて、本屋さんまでひとっ走り🏍💨
その途中にある神社の紅葉🍁がキレイやったと記憶してたけど…
まあ、季節が進めば徐々に枯れていきますわな😂
のあが読むのは写真2枚目の小説。
皆さんは「赤い鳥、泣いた。」を是非読んでみてください🙇♂️
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#紅葉も終わりですかねぇ
-
2022年11月27日
90グー!
「赤い鳥、泣いた。」第8話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/8/
是非読んでみてくださいね!
土曜日の続きです。
天ヶ瀬ダムからほんの少し移動してみたら…
お日様はご機嫌ななめやのに、楓さんは燃え上がる様なハイテンションでした。
#秋スポット
🍁間に合いました🍁
#エストレヤが美しい
#カワサキが好きだ
#宇治川
#天ヶ瀬吊り橋
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#アカショウビン
-
2022年11月20日
64グー!
今回も、右腕の痛みが取れず…
乗ってないのでまた宣伝。申し訳ない😓
でも、読んでみてね!
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/7/
「赤い鳥、泣いた。」第7話
【ココからはひとりごと】
ぼっちで走ってると、いろいろ考える事あるんですよね。
「ええ感じに年齢重ねてきて、自分らしく生きれてんのかな〜?」とか。
おそらく人は、全くの素でいられる瞬間て殆ど持てず、常に何かしら演じてたりするでしょう。
例えば家庭でも、“一家の主人”でいるために自分の弱い部分を封じ込めたり…ね。
それは、人が人と関わり合うためには避けられない事。
どんだけ自分をさらけ出せる間柄やったとしても、完全な素になればきっと、どこかに衝突が生まれたり誤解が生じたりするもの…なんでしょうね。
そして、のあは…
演じる事にひどく疲れる時もあり、ぼっち(カミサンとも関わらない)な時間が毎日少し必要なんですね。
カミサンもそれは理解してくれています。ありがたやー🙏
そんなのあの自分らしさって…?
陰キャ🫣💦
プロフィール変更しました😅
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#森の京都
#アカショウビン
#ぼっち
#陰キャ
-
2022年11月13日
63グー!
車でキャンプに来てます。
なので#バイク出てきません
そんな出先から、「赤い鳥、泣いた。」第6話投稿しました。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/6/
はい、宣伝です。
今回のキャンプ飯は、
焚き火で焼き鳥
ホットサンドメーカーでホットケーキ
メスティンでローストビーフ
焚き火でソーセージ炙り
てな感じです。
ローストビーフは初チャレンジ。
牛肉ブロックの表面をしっかり焼き色付けて、ホイルに包んでメスティンで約5分蒸し焼き。
そのあと、しばらく放置しておきます。
いやぁ〜、意外と簡単で美味しいす😋
コレならキャンツーでも出来ますね❣️
#赤い鳥、泣いた。
#日多喜瑠璃
#小説家になろう
#小説を読もう
#アカショウビン
#キャンプ
#キャンプ飯 -
2022年11月06日
70グー!
「赤い鳥、泣いた。」第5話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/5/
是非読んでみてくださいね!
さてさて、右腕負傷につき、#バイク出てきません
草津2りんかん近くの、《天下ご麺》行きました🍜
豚トロ霜降り麺
のあ好みのとろっとろのスープは、濃厚ながらアッサリ派の方の口にも合うであろうマイルドな味わい。
濃厚スープに負けない太麺。
半チャーハン
半? 結構多くね?
パラッパラに炒めた、コレまたスッキリとしかも主張のあるチャーハン。
鶏の白雪麺
鶏豚骨の白濁スープに細麺。
カミサンが食べたので、のあは味が分かりません。美味しいって!
ラーメン好きライダーさん、是非寄ってみて😉
#日多喜瑠璃
#赤い鳥、泣いた。
#小説家になろう
#小説を読もう
#森の京都
#アカショウビン
#天下ご麺
#ガチンコラーメン道
-
2022年10月30日
40グー!
「赤い鳥、泣いた。」第4話です。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/4/
是非読んでみてくださいね❣️
さてさて、去る8月初旬、写真のような投稿をしました。この日は「赤い鳥、泣いた。」の第4話を既に書き上げ、第5話、7話あたりの取材を兼ねて走ってたんですね。
で、第4話を読んでいただいたあとに、
#日多喜瑠璃
#アカショウビン
どちらかから8月1日と8月3日の投稿に飛んでいただくと、不思議な事が起こっているのが分かります。
めちゃくちゃ宣伝になってますが、見てみて「お?」って感じていただけると嬉しいです😆
#赤い鳥、泣いた。
#小説家になろう
#小説を読もう
#森の京都
-
ESTRELLA
2022年10月23日
70グー!
「赤い鳥、泣いた。」第3話
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/3/
よろしくお願いします🤲
さて先日、職場の関連部署に居る先輩から、「今もバイク乗ってんの?」って声かけられました。
「乗ってますよ!」
「まだあのデカイの?」
「いえ、250ccっすよ。」
ーやっぱりそうなるんやなぁ。
前にもこんな事書いたっけ?
今はエストレヤの軽さ、コンパクトさが、今の自分に合ってる気がするって。
自分自身がコンパクトなので、もし大型乗って「重い」って感じてしまう事があるなら、乗る機会もだんだん減っていくんやろな🤔
もちろん、年齢重ねても大型を操る人も多く居てはる訳で、それはそれで(体力が)羨ましかったりもするんですがね💧
実はその先輩も今はカブ90で通勤してるけど、もうちょっと大きめの乗ろうかなって考えてはるみたいで。
仲良くしてもらってる人のそんな思い。それもまた嬉しいものですね😊♪
#日多喜瑠璃
#赤い鳥、泣いた。
#アカショウビン
#小説家になろう
#小説を読もう
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
-
ESTRELLA
2022年10月16日
58グー!
「赤い鳥、泣いた。」
第二話投稿しました。是非❗️
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/2/
エストレヤのカバーがヤヴァイ事になってきたので、新品にかえる🐸ことにしました。
ウチのは4台ともコレ。
クロスヨーロッパの防炎タイプ。
極めて燃えにくいので、安心感アップします。
そして¥6000前後と安価なのです😁
よく、安価なカバーは1年ぐらいで寿命とも言われてるようですが、コレ、3年は持たしてますよ!
カブちんにかけてる分なんか、5年ぐらい持ってるんちゃうかな?
ホンマはガレージがあって、カバー不要なのが理想やけど…まぁしゃーない。
安くて長持ちなん見つけただけでも、かなり助かってます。
#日多喜瑠璃
#赤い鳥、泣いた。
#小説家になろう
#小説を読もう
#アカショウビン
#バイクカバー
#クロスヨーロッパ
#カエルさん見っけ!
-
ESTRELLA
2022年10月09日
49グー!
【Android Padがダウンした件】
ナビ用に使ってるAndroid Padなのですが。
使い始めから約30分、突然「現在位置を確認しています」の表示になって、そこから約30分、画面がブラックアウト😅
何でやねん‼️
気を取り直して、少し置いてから再起動すると、あらま、サクサク動くやん。
そもそも現在位置を見失ったのは、通信圏外でGPSが即位できてなかったんやろな🤔
…と解釈してみました。
電源落ちたのは、意味不明。
最終的に、ちゃんと使えた事は評価するとしましょう。
「赤い鳥、泣いた。」
連載開始しました。
https://ncode.syosetu.com/n5677hw/
興味持っていただけると嬉しいです。
#ナビ
#電源落ちた
#意外と使えます
#日多喜瑠璃
#赤い鳥、泣いた。
#アカショウビン
#小説家になろう
#小説を読もう
#連載開始
-
2022年10月08日
74グー!
秋ですね。
連休というのに、走れそうなのは今日だけ?
ならば走ろう✊😆
でね、天気予報…
どの辺が晴れやねん🤜💥
陽ぃ照らへんさかい、寒いわっ🥶
そんな事言いながら、寒い所行きました。
風車フル回転🌀な、青山高原。
もうね、あえて気温は見てません。
体感は“冬”ですわ🥶
話はガラリと変わりまして、日多喜瑠璃の新作
「赤い鳥、泣いた。」
まもなく連載開始します。
投稿内にURL貼ってあったら、是非読んでみてくださいね❗️
少しバイク出てくるシーンもありますよ🏍
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#青山高原
#風車フル回転
#寒いやないかーい
#日多喜瑠璃
#赤い鳥、泣いた。
#小説家になろう
#小説を読もう
#アカショウビン
- 1