GIVIの投稿検索結果合計:208枚
「GIVI」の投稿は208枚あります。
  
  
      
    GIVI、トップケース、SUZUKI、バイクが好きだ、DAYTONA      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIVIに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIVIの投稿写真
- 
  
  BANDIT 1200S 10月05日 36グー! さよなら👋 
 こんにちは😃
 と制動装置の円盤交換完了。
 ついでに摩擦熱変換盤も交換完了。
 後は油分染み出し部分のゴム部品替えねば。
 @sunstar_motorcycle #sunstar #bandit1200 #bandit1200s #suzuki #油冷 #yoshimura #cyclone #mra #givi #agras #morwaki #pirreli #angelgt2
- 
  
  X-ADV 09月03日 180グー! 追加パーツいろいろ 
 
 
 2~4枚目:サイドパイプ
 純正は5万円以上するため、アリエクで1.3万円で購入💸
 X-ADVはBMWより足の置き場が狭いため、拡張できていい感じ👍🏻
 
 5枚目:ハンドル周り
 デイトナのUSB電源はディーラーでお願いし、スマホホルダーとアヒルはBMからの移設🐤
 ついでに、液晶メーター保護シールも
 
 6,7枚目:ライダーステップ
 純正は7万円近くするため、こちらもアリエクで5千円で購入💸
 折り畳み可能
 
 8枚目:アリエクで購入したサイドスタンドの拡張パーツと、BMを買ったときに@45639 さんからいただいたガーディアンベル🔔
 
 9枚目:リアキャリア
 GIVIのリアボックスを装着するため、X-ADV用のGIVIのリアキャリア(SR1188)の中古を1.8万円でアップガレージでゲット💸
 
 ちなみに、納車が3週間遅れたお詫びとして、ガラスコーティング(4万円)をサービスでやってくれたらしいけど、見た目じゃわかんない...💦
 
 
 #バイクのある風景
 #HONDA
 #ホンダ
 #XADV
 #GIVI
 #リアキャリア
 #カスタム
- 
  
  05月21日 207グー! 今日は午後から有給休暇❗️ 
 
 モリワキのフェンダーレスキットが届いたので取付作業です。
 
 サクッと終わらして、バイク乗ろうと思っていたら・・・
 
 先に取り付けていたGIVIのトップケースステー(4130FZ)と同時装着できなかった😓
 
 フェンダーレスを買う時に、トップケースステーと同時装着できないのでは?と予想していたので、やっぱりダメかぁー
 
 どうしても取り付けたかったので、トップケースステーとフェンダーレスキットが干渉する所をグラインダーで削ったり、ネジ穴加工したりして何とか完成❗️
 
 無事にトップケースステーとフェンダーレスを共存させました😄(画像2〜3枚目)
 
 午後4時過ぎから近郊の道の駅までチョイ乗りして帰ってきました😊
 
 
 
 #モリワキ
 #ショートフェンダー
 #フェンダーレス
 #GIVI
 #4130FZ
 
- 
  
  SEROW 250 05月04日 24グー! GIVI MATTERHORN 
 
 GIVIで軽量でアルミで買いやすい値段(これ大事)なのを一日千秋の想いで待ってたよ😢
 
 とりあえずGIVI MTN29Bを現物も見ずにポチってみた🤪
 
 どうか名作でありますように🙏
 
 #GIVI #MATTERHORN #DAYTONA #トップケース #アルミケース
 
 
 
- 
  
  1400GTR・Concours14 04月07日 46グー! 腰痛ドクターストップでまだ乗れない1400GTR。 
 今更ながら1月の車検時に2015年以降モデル仕様のエアーインテーク付きのスクリーンに交換しました🤭。
 そしてGIVIのトップケースのベースを取付ました。
 トップケースは箱に保管中です。
 いつお許しが出るのだろう。
 早く乗りたいなぁ~☺️。
 
 #Kawasaki
 #カワサキ
 #1400GTR
 #2011年モデル
 #2015年モデル外装
 #キャンディライムグリーン
 #GIVI
 #トップケース
- 
  
  2024年12月09日 41グー! @cafefacon_nakameguro @cafefacon_basetokyo @cafefacon_roasteratelier 
 ぶらりと買出し。saleにて毎度の如く大量に。何時迄だったったかしら?限定ブレンドも2種類有りました。
 #bandit1200 #bandit1200s #suzuki #油冷 #coffee #coffeebeans #sale #memories #mourning #cafefacon #japan #tokyo #shibuya #nakameguro #meguroriver #ikejiriohashi #syukuyamabashi #sightseeing #trip #tourism #solo #buyout #coffeeroasters #specialtycoffee #motorcycle #yoshimura #mra #givi #renttech #agras
- 
  
  2024年12月08日 71グー! #トップケース を変えました😊 
 納車時に中華製の26Lくらいの物が付いてたのですが、容量が少なく精度もイマイチで、鍵の使い勝手も悪かったので、新たに購入しました😃
 昨日#2りんかん へ、#スマホホルダー を買いに行ったら、買おうと思って調べてた#GIVI の42Lがネットより安かった😳
 と言う事で、今日改めて買いに行きました😆
 売値が安い上に、割引優待券をぶっ込んだので、ネットの還元率を遥かに上回ってかなりお安く買えました✨
 んで取り付けは、工具を借りて🅿️で取り付け🤣🤣🤣🤣
 20分ほどで取り付け完了です👍
 途中使ってみましたが、ヘルメット、電熱グローブ、胸部プロテクター、ジャケット上着が入りました😳
 ヘルメットとジャケットが一緒に入るのは、アタクシ的にはかなり便利です✨
 ちなみにスマホホルダーは、朝出かける前に自宅にて取り付け😊
 こちらは#デイトナ の製品で、Zとニンジャ以外のバイクは、全部コレを使ってます😆
- 
  
  NMAX125 2024年11月21日 59グー! カブはまだ先のことなのでとりあえずNMAX125に46㍑のボックス積んでみたら... 
 
 隼よりデカくなった🤣🤣🤣
 
 けどこれでキャンツー行けるで🤤
 ヘルメット2個入るで🤤
 
 さぁこれからどういじくり倒してやろうか...
 購入して3年経ってようやく手が入る😂
 
 スクーター楽しい‼️
 
 #gsx1300r #バイク #バイクのある風景 #バイク写真部 #バイク好きな人と繋がりたい #suzuki #隼 #hayabusa1300 #hayabusa #暗い人が撮る写真は暗い #フォトライダー #福岡ライダー #nmax125 #通勤快速 #YAMAHA #GIVI #EN46NT #アルキャンハンズ
- 
  
  1400GTR・Concours14 2024年11月10日 37グー! 車体カラーと同じキャンディライムグリーンに塗装してもらったGIVIのトップケースを仮置きしてみました🤗。 
 純正リヤキャリアの上に固定用ブラケットが付くので実際はまだ後にまだ上に取付く事になりますがこれくらいに抑えたいんですけど無理なんですよね😢。
 1400GTRオーナーの諸先輩方何か良い知恵はないですか?m(__)m。
 
 #カワサキ
 #1400GTR
 #キャンディライムグリーン
 #GIVI
 #トップケース取付の悩み
- 
  
  2024年11月01日 41グー! . 
 ㊗️大型自動二輪免許取得🏍️🪪㊗️
 .
 どうも、ご無沙汰しています!😅
 ゆきどんです♪
 
 インスタには
 アップしていたので
 インスタでお繋がりがあって
 見てくださっていた方は
 ご存知かと思いますが
 
 思い立ったが吉日で
 10月に入ってから
 チャレンジしていました
 
 大型自動二輪免許を🏍️🪪
 取得するための
 免許センターでの技能試験
 通称『一発試験』ですが
 
 先日、10/24(木)に
 合格することが出来ました!
 ㊗️🏍️🪪👏🙌😆🙌㊗️
 .
 .
 ⚠️以下、長文になりますので
 興味のある方だけ😂
 どうぞー♪
 .
 .
 さて、わたくし
 ゆきどんですが
 昨年、2023年11月17日(木)に
 某教習所にて🏫
 普通自動二輪免許を取得し
 (2023年11月17日のpostを参照)
 
 それからというもの
 将来、大型バイクにも
 乗ってみたいなー
 という、願望は漠然とあったものの
 
 今はまだ、大型バイクを
 所有するどころか
 新たなバイクを
 所有するつもりも予定もなく
 
 普通自動二輪免許を取得してからは
 今の相棒と🏍️なに不自由なく
 バイクLIFEを楽しんでいたのですが
 
 先月の9月中旬に
 部屋の整理をしていた時
 たまたま、今は亡き父が
 肝臓がんで入院、闘病していた際に
 預かっていた
 父の免許証が出てきて🪪
 あらためて父の免許証を見た時に👀
 
 父が大型自動二輪免許を
 取得していたことを
 あらためて思い出し
 
 なんか急に
 自分も父と同じように
 大型自動二輪の免許を
 所有したくなったことが
 
 今回、大型自動二輪免許を取得した
 きっかけになります!
 
 父も結婚してからは
 大型バイクをはじめ
 バイク自体乗っていなかったようで
 正直、父がバイクに乗っている記憶は
 ないんですけどね😌
 
 
 そして、皆さまもご存知のように
 大型自動二輪免許を取得するには
 教習所に通って取得する方法と
 
 免許センターにて
 合格率数%!
 超難関言われている
 技能試験のみを受けて取得する
 通称『一発試験』
 と、呼ばれているものがあります。
 
 前者は、教習所で
 走り慣れたコースを
 顔馴染みの教官に
 手取り足取り
 丁寧に教えていただきながら
 
 運転技術をはじめ
 卒検で受かるための走り方を
 学びながら
 免許を取得できるという
 安心安全の環境や
 条件が揃っていて
 
 1995年の法改正以降
 大型自動二輪免許が
 教習所で取れるようになってからは
 
 今や、大型自動二輪免許取得は
 教習所に通って取得するのが
 大多数で当たり前の時代。
 (教習所で大型自動二輪免許を取得する割合98%)
 
 そして後者の
 免許センターで
 技能試験のみを受けて取得する
 通称『一発試験』は
 
 教習所の検定とは違い
 技能検定当日
 初めて走るコースを
 初めて乗る検定用バイクに乗り
 
 ぶっつけ本番で試験に
 チャレンジしなきゃいけないことや
 
 技能検定員である
 各都道府県警🚨免許課の
 現職警察官の👮♂️👮
 採点基準判定の厳しさも伴い
 
 合格率数%の超難関さゆえに
 教習所で大型自動二輪免許を
 取得することが出来ない時代は
 大型自動二輪免許の取得者や
 大型バイクを乗っている人は
 多くのバイク乗りの
 憧れでもありました。
 
 
 大型自動二輪免許が
 教習所で安心確実に
 取得しやすくなった現在も
 免許センターでの一発試験は
 昔と変わらず超難関らしく
 
 事前にネットで情報を調べても
 合格までの平均受験回数も
 昔と変わらず
 10回前後の人が多い印象。
 
 その難しさのあまり途中で諦めて
 教習所通いに変更する人も多いとか...。。
 (実際、法規走行や運転技術が身に着いていない人は、教習所をおすすめされている試験者を実際に見ました😅)
 
 ...と、まあ、大型自動二輪免許を
 教習所に通って取得するか?
 免許センターでの一発試験に
 チャレンジして取得するか?
 今後の自分のバイクLIFEを考えた時に
 
 教習所で大型自動二輪免許を
 自分のペースや技量に合わせて
 丁寧に指導してもらいながら
 安心安全に取得できる
 今の時代に逆らって
 
 昔も今も超難関と言われている
 免許センターの一発試験で
 大型自動二輪免許を取得したら
 話のネタにもなって
 面白かよねー♪
 
 ...と、いう変な理由で😅
 
 無謀にも免許センターでの
 一発試験にて
 大型自動二輪免許取得に
 チャレンジすることに決めた
 ゆきどんでした!笑
 
 まぁ、どうにか合格できたので
 結果的には良かったですが
 合格に至るまでには
 それなりの苦労やエピソード
 
 果たしてゆきどんは
 いったい何回のチャレンジで
 一発試験を合格したのか?
 
 そして今回のチャレンジで
 免許センターの一発試験で
 合格するための重要ポイントなど
 自分なりに理解できたので
 
 もし今後、自分のように
 免許センターの一発試験にて
 大型自動二輪取得を考えている方の
 少しでも参考になればと
 
 そのことについては
 また次回のpostで
 お伝えできればと思いますので
 
 興味がある方は
 ぜひ、楽しみにしていてくださいね♪
 
 長文を最後まで読んでくださり
 本当にありがとうございます🙏😊
 .
 .
 .
 #大型自動二輪免許一発試験 #大型自動二輪免許 #一発試験 #一発試験合格 #モトクル #モトクル広報部 #gsx #gsxr125 #gsxr125 #ミニペケ #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125カスタム #suzukigsxr #suzukimotorcycle #スズキ #鈴菌 #鈴菌感染者 #鈴菌ライダー #ばいくが好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイクが好きな人と繋がりたい #バイクがある風景 #バイク乗りと繋がりたい #スーパースポーツ #ヨシムラマフラー #ukanaya #ukanayaアルミビレットレバー #キジマ #strikerstepkit #dominohandgrip #givi #givitankbag #komine #コミネ #ウイングレット #バイク乗りと繋がりたい #125cc #125乗りと繋がりたい #鈴菌感染車両- #大型自動二輪免許一発試験
- #大型自動二輪免許
- #一発試験
- #一発試験合格
- #モトクル
- #モトクル広報部
- #GSX
- #gsxr125
- #gsxr125
- #ミニペケ
- #gsxr125好きと繋がりたい
- #gsxr125乗りと繋がりたい
- #gsxr125カスタム
- #suzukigsxr
- #suzukimotorcycle
- #スズキ
- #鈴菌
- #鈴菌感染者
- #鈴菌ライダー
- #バイクが好きな人と繋がりたい
- #バイクが好きだ
- #バイクが好きな人と繋がりたい
- #バイクがある風景
- #バイク乗りと繋がりたい
- #スーパースポーツ
- #ヨシムラマフラー
- #UKANAYA
- #ukanayaアルミビレットレバー
- #キジマ
- #strikerstepkit
- #dominohandgrip
- #GIVI
- #givitankbag
- #komine
- #コミネ
- #ウイングレット
- #バイク乗りと繋がりたい
- #125cc
- #125乗りと繋がりたい
- #鈴菌感染車両
 
- 
  
  XR100MOTARD 2024年09月01日 23グー! マジ君にテールボックスを付けたんで、ボックスだけ使い回し出来るように、モタ君にもキャリアとベースを取り付けました。 
 #HONDA #XR100モタード #4mini #custom #YOSHIMURA #SP武川 #Vesrah #KITACO #DAYTONA #KOSO #Gcraft #GIVI #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ
- 
  
  Ninja 1000SX 2024年08月30日 63グー! カワサキ純正トップケース補修の巻 
 
 
 このトップケース、新品で買うと結構なお値段するので、傷あり中古品をメルカリでゲット。
 
 傷があるサイドカバー(2枚目画像のシルバーなカバー)を補修部品を買って交換することに。
 
 作業を進めていくと、画像3枚目のヒンジ部分を外さないとカバーが外れない設計。
 このヒンジに圧入されているピンは、抜くことを考えていないようで・・・
 ドリルで穴開けてポンチで叩いてやっと抜けました。
 面倒だなーGIVI❗️
 
 画像4枚目、ワンキーシステムの部品も買ったので、キーシリンダーをチョイチョイとやって完成😑
 トップケースとパニアケースの鍵をメインキー1本で使えるのは便利です😀
 
 
 
 #カワサキ純正
 #トップケース
 #givi
 #v47
 #補修部品
 #リヤベンド [Z4701A900R]
 #ワンキーシステム
- 
  
  DAX125/ST125 2024年08月25日 35グー! . 
 .
 …………𝐌𝐎𝐓𝐎𝐑𝐂𝐘𝐂𝐋𝐄 𝐋𝐈𝐅𝐄………..
 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎𝖧𝖮𝖭𝖣𝖠 𝖣𝖠𝖷𝟣𝟤𝟧✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴
 
 朝から#エンデュランス の#リアキャリア 、モノキーケースのベースの取付けして#givi の#トップケース #dlm30b 装着!
 ヘルメットが入ると便利だけど、ダックスにはデカ過ぎてバランス悪くなるので薄型のトップケースで。
 実用性も大事だけど見た目のバランスも大事😅
 
 #trekkerdolomiti
 #dax
 #dax125
 #hondadax
 #hondadax125
 #原付2種
 #motorcycle
 #motorcyclelife
 #バイクに乗ろう
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #バイクのある生活
 #バイクのある人生
 #休日の過ごし方
 #バイク写真部
- 
  
  2024年08月05日 33グー! ハンターカブにGIVIのリアボックスにサイドバックサポート、シフトインジケータ取付! 
 実用性カスタムしました!
 今何速?ってカブ系でなる方はオススメですよ😁
 ぱっと目で見てわかります!
 
 
 #広島
 #オートバイ
 #バイク
 #hoh
 #HOH5
 #KTM
 #KTMJ
 #ホンダ
 #ヤマハ
 #スズキ
 #カワサキ
 #広島市
 #安佐南区
 #祇園
 #西原
 #正規ディーラー
 #輸入車
 #バイク好きと繋がりたい
 #新車
 #中古車
 #GooBike
 #グーネット
 #バイクセンサー
 #カブ
 #シフトインジケータ
 #プロテック
 #GIVI
 #リアボックス
- 
  
  2024年07月20日 44グー! フルバーニアン! 
 ちょっと違う🤏
 
 Ninja1000SXのカワサキ純正オプションでは、トップケースかサイドパニア、どちらかしか装着できませんが、GIVIのステー4130FZを使えばフルバーニアンになります(ちょっと違うちょっと🤏)
 
 サイドパニア用のインナーバッグをアリエクで見つけたので買ってみた。
 左右2個セットで4000円ほどでした。
 固定ゴムバンド部分でピッタリ収まります。
 ピッタリ収まる=ボックス内の半分が空間になるということですが😅
 
 
 
 
 #ninja1000
 #フルパニア
 #GIVI
 #カワサキ純正
 #スーパーツーリングキット?
 
 
 
- 
  
  2024年06月10日 47グー! 6/8 @cafefacon_basetokyo @cafefacon_roasteratelier @cafefacon_nakameguro 
 父の日ブレンドを油冷起動にて購入しに。
 下道からの有料道で帰還。
 代官山は相変わらずの混雑ぶり。途中の中目黒もそうでしたが。
 #bandit1200s #bandit1200 #suzuki #油冷 #yoshimura #mra #agras #renttec #moriwaki #asakawaspeed #givi #daytona #japan #tokyo #nakameguro #daikanyama #meguroriver #coffee #coffeetime #coffeeroaster #sightseeing #tour #trip #solo #bikerlife
- 
  
  2024年03月23日 88グー! こんにちは😊 
 
 相棒のミニペケちゃん🏍️
 先日のフォグランプ&USBポート
 カスタムに引き続き
 
 今回はウインカー&テールランプの
 LED&スタイリッシュ化カスタム🔧
 
 
 相変わらず
 カウルを外すのは面倒ですが😅
 先日のカスタムの経験があったので
 案外、慣れてきたのか
 スムーズに作業終了!👍
 (7〜8枚目は納車時の相棒です🏍️)
 
 
 今回使用した製品をはじめ
 灯火類設置位置の
 保安基準もOK🙆♂️
 
 灯火類は全てLED化したので
 バッテリーへの負担も
 若干は減ったと思いますし
 灯火類の寿命も長くなり
 
 何よりも見た目が
 スッキリ&スタイリッシュになったので
 大満足とです😊👍
 
 
 今後は自分で出来そうな
 カスタム以外にも
 オイル&エレメント交換など
 自分で出来そうなメンテナンスも
 学びながら実践していきたい
 ゆきどんでした♪
 
 
 最後にミニペケオーナーの皆さまに
 オイル&オイルフィルターの
 交換時期についてご質問です!
 
 ※ミニペケ以外のオーナーさまでも
 教えていただけると有難いです🙏😊
 
 
 取説にはGSX-R125の
 オイル交換のメーカー推奨は
 2回目以降は
 オイル交換が6000km
 もしくは1年ごと
 
 オイルフィルタ交換時期は
 2回目以降は
 18000kmごと
 
 ...と、書いてありますが
 皆さまは2回目以降は
 どのくらいの走行距離やタイミングで
 交換をされていますか?
 
 
 バイクを長く大切に乗っていくなら
 メーカー推奨の交換時期よりも
 短い距離や早めがの交換が
 良いのかな〜🤔
 ...とは思いますし
 
 皆さんそれぞれの
 バイクの使用目的や走り方
 考え方もあると思いますが
 参考までに教えていただけると
 幸いです🙏😊
 
 
 ちなみに
 自分が購入したショップでは
 2000kmごとのオイル交換と
 2回に一回ごとの
 オイルフィルター交換を
 推奨されているので
 今はそのタイミングで
 交換をしていますが
 
 今後オイル交換する際は
 2500〜3000kmごとの
 オイル交換や
 2回に一回ごとの
 オイルフィルター交換でも
 いいのかなー🤔
 と、考えています🏍️🔧
 
 最後まで読んでくださり
 ありがとうございます😊
 
 
 
 
 #モトクル #モトクル広報部 #gsx #gsxr125 #gsxr125 #ミニペケ #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125カスタム #suzukigsxr #suzukimotorcycle #スズキ #鈴菌 #鈴菌感染者 #鈴菌ライダー #ばいくが好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイクが好きな人と繋がりたい #バイクがある風景 #バイク乗りと繋がりたい #スーパースポーツ #ヨシムラマフラー #ukanaya #ukanayaアルミビレットレバー #キジマ #strikerstepkit #dominohandgrip #givi #givitankbag #komine #コミネ #ウイングレット #バイク乗りと繋がりたい #125cc #125乗りと繋がりたい #鈴菌感染車両 #ホワイトレター #ホワイトレター化 #ホワイトレタータイヤ #ステッカー #ステッカーチューン #ステッカーカスタム ##ステッカー #SUZUKI #剥離骨折 #モトガレージNAO #リムステッカー #フォグランプ #USB電源 #デイトナ #LED化 #ウインカーLED化- #モトクル
- #モトクル広報部
- #GSX
- #gsxr125
- #gsxr125
- #ミニペケ
- #gsxr125好きと繋がりたい
- #gsxr125乗りと繋がりたい
- #gsxr125カスタム
- #suzukigsxr
- #suzukimotorcycle
- #スズキ
- #鈴菌
- #鈴菌感染者
- #鈴菌ライダー
- #バイクが好きな人と繋がりたい
- #バイクが好きだ
- #バイクが好きな人と繋がりたい
- #バイクがある風景
- #バイク乗りと繋がりたい
- #スーパースポーツ
- #ヨシムラマフラー
- #UKANAYA
- #ukanayaアルミビレットレバー
- #キジマ
- #strikerstepkit
- #dominohandgrip
- #GIVI
- #givitankbag
- #komine
- #コミネ
- #ウイングレット
- #バイク乗りと繋がりたい
- #125cc
- #125乗りと繋がりたい
- #鈴菌感染車両
- #ホワイトレター
- #ホワイトレター化
- #ホワイトレタータイヤ
- #ステッカー
- #ステッカーチューン
- #ステッカーカスタム
- #ステッカー
- #SUZUKI
- #剥離骨折
- #モトガレージNAO
- #リムステッカー
- #フォグランプ
- #USB電源
- #デイトナ
- #LED化
- #ウインカーLED化
 
- 
  
  2024年03月22日 142グー! おはようございます☀️ 
 
 今朝も富士山キレイで清々しい気分✨️
 
 先週末山梨のツーリンググループの方々と
 伊豆ツーリング行ってきました🏍³₃
 
 今年一発目のツーリングはお天気良くて
 温かくて海も山も美味しいものも堪能でき
 そても気持ちよく走れました😊
 
 やっぱりバイクってサイコー‼️
 
 明日は初めて東京モーターサイクルショーに
 行ってきます(^^)/
 
 雨予報なのでレブルはお預けでボッチだけど
 楽しんできたいと思ってます😁
 
 そーだ!今回初めてGIVI装着したけど
 とっても便利ですっかりGIVI沼にハマりました笑
 
 
 #東京モーターサイクルショー
 #伊豆ツーリング
 #レブル250
 #レブル250Sエディション
 #バイクが好きだ
 #GIVI
- 
  
  CrossCub 110 2024年03月17日 51グー! 先週、宮ヶ瀬に向かう途中のブラックアイスバーンで前輪を持っていかれて転倒させてしまった🤦 
 GIVIの大型パニアケースが1番幅を取っている為、取り付けベースにカがかかってしまい呆気なく割れていた。Amazonで取り付けベースを買い直したが早いとこスライダーは付けた方が良さそうだ。
 
 #crosscub110 #supercub110 #HONDA #GIVI
- 
  
  2024年03月16日 40グー! 小春日和に久々に道志みちへ。 
 手前の峠は雪解け水で濡れている路面有。
 油冷機関は丁度良い温度ですね。
 帰還は中央道でワープしました。
 #bandit1200 #Bandit1200S #バンディット1200 #バンディット1200S #SUZUKI #油冷 #油冷エンジン #油冷乗り #ヨシムラ #mra #renttec #DAYTONA #pilleli #ANGELGT2 #バイクが好きだ #バイクのある風景 #ツーリングスポット #GIVI #トップケース #ecstor #エクスター #tokyo #japan #KANAGAWA #yamanashi #yamanakako #lake #sightseeing #touring #trip #花の国 #fujiyama #FujiMountain #mtfuji- #bandit1200
- #Bandit1200S
- #バンディット1200
- #バンディット1200S
- #SUZUKI
- #油冷
- #油冷エンジン
- #油冷乗り
- #ヨシムラ
- #mra
- #renttec
- #DAYTONA
- #pilleli
- #ANGELGT2
- #バイクが好きだ
- #バイクのある風景
- #ツーリングスポット
- #GIVI
- #トップケース
- #ecstor
- #エクスター
- #tokyo
- #japan
- #KANAGAWA
- #yamanashi
- #yamanakako
- #lake
- #sightseeing
- #touring
- #trip
- #花の国
- #fujiyama
- #FujiMountain
- #mtfuji
 


































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         