
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?







#トップケース を変えました😊
納車時に中華製の26Lくらいの物が付いてたのですが、容量が少なく精度もイマイチで、鍵の使い勝手も悪かったので、新たに購入しました😃
昨日#2りんかん へ、#スマホホルダー を買いに行ったら、買おうと思って調べてた#GIVI の42Lがネットより安かった😳
と言う事で、今日改めて買いに行きました😆
売値が安い上に、割引優待券をぶっ込んだので、ネットの還元率を遥かに上回ってかなりお安く買えました✨
んで取り付けは、工具を借りて🅿️で取り付け🤣🤣🤣🤣
20分ほどで取り付け完了です👍
途中使ってみましたが、ヘルメット、電熱グローブ、胸部プロテクター、ジャケット上着が入りました😳
ヘルメットとジャケットが一緒に入るのは、アタクシ的にはかなり便利です✨
ちなみにスマホホルダーは、朝出かける前に自宅にて取り付け😊
こちらは#デイトナ の製品で、Zとニンジャ以外のバイクは、全部コレを使ってます😆
関連する投稿
-
CB400 SUPER BOL D'OR
04月28日
59グー!
昨日はデイトナ朝活caféたはら渥美魚市場~田原カブミーティングにさきCAMP~モトラッド浜松BMW試乗会とハシゴをして来ました🏍💨💨
田原カブミーティングに世界に1台のクラウンスポーツのパトカーが来ていました🚓
モトラッド浜松では💓わっすさん💓にCB400SBに乗っていただき写真を撮らせていただきました📸
わっすさんありがとうございました(^^)/
各イベントで沢山の顔見知りのバイク仲間と話しがはずみとても楽しい一日を過ごせました👍
デイトナ朝活café #デイトナ #朝活caféたはら #田原市 #渥美魚市場 #田原カブミーティング #にさきCAMP #モトラッド浜松 #わっす #クラウンスポーツ #パトカー #CB400SB -
MT-07
04月27日
20グー!
DAYTONA LEDヘッドランプバルブ プレシャス・レイ ZⅡ H4(4500K)
昨日の車検上がりの帰宅後の夕暮れ前にヘッドライトバルブ交換。
翌日の今日に昼間から夕暮れ前まで、別荘地内や箱根バイパラまで試運転、走行中にチラつきがないか、突然カプラーが外れないか、異常はなく無事に点灯することが出来た。
今日はバイパラでYZFミーティングが開催してた。
もしどこかでXJRミーティングがあったら……参加したい!
来月には東京でMTミーティングが開催するそうで、参加しようかな〜と😅
#mt07
#デイトナ
#DAYTONA
#ベロフ
#BELLOF
#ledヘッドライトバルブ -
GROM / MSX125
04月25日
75グー!
先日#ウェビック でポチったブツが届きました😃
GROM用の#yss リアサスです✨
別タン、バウンド&リバウンド、車高調整可能👍
ナイトロンと悩んだけど、お値段の割には性能が良いとの評判と、在庫があったので購入しました😆
それともう一点、フロント用の#デイトナ #ゴールデンパッド も同時購入です😊
ブレーキは前オーナーが赤パットに交換してるのですが、アタクシ的には、ど〜も赤パットのフィーリングが気に入らない…ので、好みのフィーリングのゴールデンパットに交換します😃
これらの交換は、ゴールデンウィーク中のお仕事ですね🤣🤣🤣 -
CB125R
04月25日
36グー!
"ナビ無くても何とかなるべ、スマホホルダーも後付け感ハンパないし、取り付ける事はないだろう"と思っていました、つい最近までは…
実は先日の日光日帰りアタックの日、出発してとりあえず国道4号を目指したわけですが、事前に調べたルートで走行中に工事か何かで迂回せざるを得ず、ようやく4号に出て気持ち良く走りながらふと青看板を見ると、なんと上野方面に向かってました、逆じゃね⁉😱
とゆーわけで私そもそも筋金入りの方向音痴なんです✌🏼
その後も紆余曲折あり目的地には辿り着いたもののルートなんて全く憶えておらず、帰途も青看板と勘だけ💦
なのでやはり私にはナビ必須だと激しく思い知らされ、いよいよ取り付けに至った次第でございます。
せっかくなので充電機能付きが良いと思い、点検等でお世話になっているショップにお任せするついでに、ハザード付きスイッチと水温計も取り付けていただきました、めでたしめでたし。。。
#CB125R #原付二種 #スマホホルダー #カエディア -
CB1300 SUPER BOL D'OR
04月23日
41グー!
デイトナ COZYシート♪
先日の書き込みした「落札商品」になります。
デイトナ製のCOZYシート。
CB購入後、ずっと欲しかったんです。
COZYシートを知ったきっかけは20年くらい前かな、当時乗ってた250SB(知ってる?Dトラッカーのスズキ版)のシートが残念すぎて、乗るのが嫌になる程だったんですが、交換率が非常に高かったCOZYシートを手に入れて交換した瞬間、その良さに感動したのであります。
CBの純正シートに特に不満はなかったのですが、「CB用COZYってあるのかな?」と調べてたらかなり前に生産終了した模様。CB400SF用はあるんですがねぇ。
でも当時の定価を調べたら45,000円超!
いずれにしてもこれはムリ、でも中古なら…と思いお馴染みアップガレージで調べたら25,000円で売ってた!
「頑張ってお金貯めよう」と思った矢先に数日後 sold out!orz...
それから1ヶ月半くらい…。
何気にヤフオク見てたら14,800円で出品されてるのを発見!
終了2分前に入札したら落札できちゃいました。アザーッス
早速取付。ひどすぎた250SB程の感動はなかったけどイイ感じ♪
良い買い物ができました!
#CB1300 #スーパーボルドール #デイトナ #cozyシート #ヤフオク #SC54