自炊録の投稿検索結果合計:105枚
「自炊録」の投稿は105枚あります。
自炊録、家呑み、備忘録、エビチリ、キッコーマン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など自炊録に関する投稿をチェックして参考にしよう!
自炊録の投稿写真
-
2024年03月16日
77グー!
カレイの甘酢あんかけ
気がノッたので魚料理に意を決して初挑戦です!✨
って、今日もネットのレシピを拝借しました。🙇♂️
カレイの甘酢あんかけ
【材料】
・カレイ 1尾
・玉ネギ 1/4個
・ピーマン 2個
・人参 適量
・椎茸 少量
【合わせ調味料】(A)
・水 100cc
・片栗粉 大さじ1/2
・砂糖 小さじ2
・料理酒 大さじ1/2
・酢 大さじ1、1/2
・醤油 大さじ1、1/2
【レシピ】
1.野菜をカットします。
2.カレイをキッチンペーパーに置き水気を取ります。
3.カレイに塩胡椒をかけ、片栗粉にまぶします。
4.ボウルに【合わせ調味料】(A) を用意します。
5.フライパンを中火で熱しカレイを揚げ焼きします。
(サラダ油を多めに入れ、揚げ焼き♪)
6.カレイを裏返し、カリッと焼きます。
(身に厚みがあれば、火の通りに注意!)
7.別のフライパンに野菜を投入し、炒めます。
8.野菜を炒めたら【合わせ調味料】(A) を投入します。
(トロみができたらOK👌)
9.器にカレイを盛り、甘酢あんをかけて完成!✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
カリッと焼き上がったカレイが香ばしい!🤣🤣
甘酢あんも美味しく、ご飯がススム君!🤣🤣🤣
まずまずの出来でした。ご馳走様でしたー。😆
#カレイ甘酢あんかけ
#カレイの甘酢あんかけ
#家呑み
#自炊録 -
2024年03月07日
83グー!
豚キムチ炒め
無性に豚キムチが食べたくなったので、今日の夕飯は豚キムチ炒めに決定です!✨
豚キムチ炒め
【材料】
・豚バラ肉 1パック
・ニラ 半束
(残りの半束はレバニラ炒めに)
・玉ネギ 半個
・もやし 半量
・キムチ 適量
・カットねぎ 少量
【レシピ】
1.豚バラ肉を適度に刻み、まな板上で塩胡椒します。
2.ニラを洗い、カットして玉ネギもカットします。
3.フライパンにゴマ油を入れ、豚バラ肉を炒めます。
4.カットした野菜を投入して合わせ、炒めます。
5.玉ネギがしなったら、もやしを追って投入します。
6.醤油を少し入れて味付けします。
7.キムチを最後に投入して合わせ、更に炒めます。
(キムチは野菜炒めが整ってから入た方が👍)
8.味見し、味が足りなければ塩胡椒を足します。
9.器に盛り、生ネギをかけて完成!✨
私のおつまみ🍶も一品作ります!✌️
本日は、レバニラ炒め♪
余りのニラを合わせて炒め、軽く醤油で味付け♪
これがまた、超美味しい!😋😍
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
久々に豚キムチを堪能できましたー。🤣🤣
レバニラも合わせ、ご飯がもうススム君!🤣🤣🤣
ご馳走様でしたー。😆
#豚キムチ
#豚キムチ炒め
#レバニラ
#レバニラ炒め
#家呑み
#自炊録 -
2024年03月04日
87グー!
ひき肉と豆腐の味噌キャベツ炒め
豆腐が余ったので何かいいレシピがないか、またまたググってみました。✨
そして良さげなレシピをネットで拝借🙇、合わせ技にして今日の夕食に作ってみましたー。😋
ひき肉と豆腐の味噌キャベツ炒め
【材料】
・ひき肉 少量
・豆腐(木綿) 半丁
・キャベツ 適量
・しいたけ 適量
・白ネギ 適量
・合わせ調味料
(味噌 大さじ2、料理酒、砂糖 各大さじ1)
【レシピ】
1.豆腐の上にラップし、重しを置いて水抜きします。
(10分位でOK👌)
2.水抜きの間に、野菜をカットしておきます。
3.豆腐を水抜きしたら、1cm大にカットします。
4.フライパンに豆腐を先に入れ、両面を焼きます。
5.豆腐が半分位に火が通ったら一旦、皿にあげます。
6.フライパンに野菜を投入、蓋で蒸し焼きにします。
7.ひき肉に塩胡椒、軽く炒めてたら野菜に移します。
8.先程の豆腐をフライパンに戻し入れます。
9.作っておいた合わせ調味料を入れ、更に炒めます。
10.味噌が全体に馴染む香りが立ったら完成!👍
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
まるでホイコーローのような味噌味がキャベツと豆腐に絡み合い、とても美味しいです!🤣🤣
特売の牛ひき肉もアクセントに大活躍!🤣🤣🤣
また作りたくなる😍レシピになりました。
ご馳走様でしたー。😆
#自炊録
#家呑み
#味噌キャベツ炒め
#豆腐炒め -
2024年02月28日
89グー!
ほうれん草のポパイ炒め
そう言えば高校生の頃、学校帰りに餃子の王将で「ポパイ炒め」をよく食べたなぁ😋、と急に思い出し、今日の夕飯で作ってみましたー。✨
レシピはネットでいろいろ調べ、シンプル手順をかき合わせて決めちゃいました。👍
【材料】(2人分)
・ほうれん草 半束
・もやし 半量
・玉子 2個
・ベーコン 1パック
・切れてるバター 1切
・塩胡椒 小さじ 1/2
・鶏ガラスープの素 小さじ 1/2
【レシピ】(炒める時、野菜に塩胡椒は無しで!)
1.ほうれん草の茎部分から鍋に入れ、葉も茹でます。
2. 固茹で状態で鍋から上げて冷水で締め、絞ります。
3.ほうれん草は5cm位ベーコンを1cm位にカット。
4.ボウルに玉子、鶏ガラスープと塩胡椒を混ぜます。
5.フライパンに流し入れ半熟に火を通して戻します。
6.バターを投入し、ベーコンを炒めます。
7.ほうれん草ともやしを入れて軽く炒めます。
8.先程の玉子を戻し入れ、炒め合わせて完成!
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
初めてバターを使って炒め物をしましたが、甘みも味に重なりあって美味しかったです!😍
ご馳走様でしたー。😆
#ほうれん草炒め
#ポパイ炒め
#自炊録 -
2024年02月25日
112グー!
カレーうどん
昨日のカレーが余ったので、今日のランチはカレーうどんを作りましたー。😆
【カレーうどん材料】(1人分)
・カレー 1人分
・水 150ml
・白だし 大さじ2
・片栗粉 大さじ1
・水溶き用の水 大さじ1
・冷凍うどん 1玉
・青ネギ 適量
【レシピ】
1.残りカレーの鍋に水を入れ、加熱します。
2.白だしを入れ、味見して足りなければ追加します。
(今回は、2人分に大さじ1を追加しました)
3.レンチンしておいた冷凍うどんを投入します。
4.少し煮込み、水溶きした片栗粉を周し入れます。
5.トロミが出たら丼に盛り、生ネギかけて完成!✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
我ながら、白だしの配分が見事に決まり👍、いい出汁になりましたー。😆
多めに買ってカレーに入れた牛細切れ肉がカレーうどんにも役立ち、良かったです。😋
ご馳走様でしたー。😆
#カレーうどん
#自炊録 -
2024年02月17日
83グー!
天津飯
昨日の夕食でご飯が余った💦ので、今日のランチは気合い😤を入れて天津飯を作っちゃいましたー。😆
(A)【甘酢あん】(1人分)
・砂糖 小さじ2
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
・水 150ml
・醤油 小さじ2
・料理酒 小さじ1
・酢 小さじ1/2
・胡麻油 小さじ1/2
(B)【カニ玉】(1人分)
・玉子 2個
・カニカマ 適量
・椎茸 適量
・白葱 適量
1.野菜をカットします。
2.カニカマを割いておきます。
3.玉子をボウルに溶いておきます。
4.目玉焼きのフライパンにAを投入し中火で煮ます。
5.かき回し、煮立ってトロミができたら保温します。
6.別のフライパンで野菜とカニカマを軽く炒めます。
7.玉子を投入し、半熟まで炒めてカニ玉を作ります。
8.ご飯にカニ玉を盛り、甘酢あんをかけます。
9.お好みで生ネギを散らし、天津飯の完成!👍
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
偶然にネットで得たこのレシピ、かなりイケました!
実にありがたいです。🙇 ご馳走様でしたー。😆
#自炊録
#天津飯 -
2024年02月07日
85グー!
焼鳥風甘酢あんかけ
前回にミツカンの酢豚の素で作った酢豚が美味しかったので、今日は鶏肉でアレンジしてみましたー。✨
・白ネギと玉葱、キャベツとピーマンをカット。
(ここで人参を刻み忘れ💦の痛恨エラー😅)
・キクラゲと鶏肉をカット。
・野菜をフライパンで蒸し焼きにします。
・別のフライパンで鶏肉を炒めます。
・野菜を炒めたら鶏肉を移します。
・そこへタケノコの水煮を投入します。
・少し炒め、溶いたミツカンの素を合わせます。
・内緒✨のセセリ肉はカリカリに炒めます。😆
・甘酢にトロミができたら完成!✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
別のフライパンで炒めておいた鶏肉が焼鳥の塩味で、そこへ更に甘酢が絡んで美味しい!😆
白ネギもゴロゴロ、合わせてネギマの味!😆😆
カリカリのセセリ鶏肉がまた超美味しい!😆😆😆
今日は、なかなかキマリました。✨✨
ご馳走様でしたー。😆
#自炊録
#家呑み
#鶏肉甘酢
#ミツカン -
2024年01月30日
86グー!
ミツカン 酢豚
スーパーの店頭でミツカンの酢豚パッケージを見つけ、何となくイケそう、と思って作ってみたら本当にイケましたー。😆
・玉葱と白葱、人参とピーマン、椎茸をカット。
・豚肉に塩コショウ、片栗粉をまぶしておきます。
・フライパンに多めのサラダ油を入れ豚肉を投入。
(豚肉は揚げない方法で酢豚を作ります)
・別のフライパンに野菜を入れ、炒めておきます。
・豚肉の片面を裏返し、蓋をして蒸し焼きにします。
・豚肉に火が通ったら野菜のフライパンに移します。
・水で溶いたミツカンの酢豚の素を投入します。
・ソースにトロみがつき、生ネギをかけて完成!✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
更にタケノコの水煮とキクラゲを入れたら、我ながらもう完璧!👌
これなら鶏肉バージョンでもイケそうです。✨
ご馳走様でしたー。😆
#ミツカン
#酢豚
#家呑み
#自炊録 -
2024年01月21日
89グー!
エビチリ
近くのスーパーで大ぶりのブラックタイガーエビ🦐が特売だったので、今日の夕食はエビチリに決定です!😆
・エビを皮剥きし、軽く水洗いします。
・中腸を取り、キッチンペーパーに置きます。
・白ネギと玉ネギを刻んでフライパンで炒めます。
・しなってきたらブラックタイガーを投入します。
・エバラ「エビチリソース」を合わせ炒めて完成!✨
先に今日は、出し巻き玉子を作っておきました。👍
ヤマキの「割烹白だし」だけで、超絶美味しい出し巻き玉子ができます。✨
(レシピは写真2枚目)
私は冷めた方が好みなので、最初に作りました。
次は内緒😆で私のおつまみ🍶を一品作ります!✌️
本日は、セセリのカリカリ塩焼き♪
塩胡椒で炒めただけで、超美味しい!😋😍
更に美味しく食べるポイントは、食べる直前に「ヒマラヤピンクソルト」をかけます。✨
(写真9,10枚目、業務スーパーで購入できます)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
白葱と玉葱がエビチリのソースに絡み、超絶美味しいエビチリとなりました。😋
ご馳走様でしたー!😆
#自炊録
#家呑み
#エビチリ
#セセリ塩焼き
#せせり塩焼き -
2024年01月16日
96グー!
ハウス 北海道クリームシチュー
今日はまた、寒〜い❄️ですねー。🥶
こんな日の夕食は、シチューに決定!😆
・野菜と鶏肉を鍋で軽く炒めます。
・鍋に水を指定量入れ、中火で煮込みます。
・アクが出てきたら、アク取りシートで落とし蓋👍
(写真2枚目)
・煮込みができたら火を止め、ルーを投入します。
・ここで本日の隠し具材、帆立の貝柱も投入します♪
(刺身用で新鮮✨)
・また少し煮込み、牛乳を足します。
・とろみ加減を確認し、シチューの完成!✨
シチューを煮込んでいるうちにホウレン草を茹で、おひたしを作りました。👍
次は内緒😆で私のおつまみ🍶を一品作ります!✌️
本日は、アカセンのカリカリ焼き♪
塩胡椒と醤油の味付けだけで、超美味しい!😋😍
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
白ネギと玉葱の煮込みが溶けて見事に決まり、超絶美味しいクリームシチューとなりました。
やっぱ、シチューはハウスですねー。😋
ご馳走様でしたー!😆
#自炊録
#家呑み
#クリームシチュー
#アカセン -
2024年01月02日
87グー!
マルちゃん 白菜がおいしいラーメン
淡路島のマンションを朝に出発、渋滞回避で昼前には京田辺市の自宅に帰宅できました。🚙
片付けが終わり、冷えたリビングで食べたいランチは暖かいラーメン!と、母上からのリクエスト。🙏
ここは秘蔵?💦の「マルちゃん 白菜がおいしいラーメン」で今日はランチとしまーす!👍
・白菜とピーマン、人参と白葱を炒めます。
・ウインナー(豚肉の代用)と薄揚げを炒めます。
・炒めた具を野菜のフライパンに合わせます。
・指定量の水を入れ、スープを混ぜます。
・煮立ったらレンチンした麺を入れます。
・麺が茹で上がったら丼に盛り生ネギをかけます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
もう、我が家では定番の味!🤣🤣
各社から数多くあるスーパーの生麺入りパックラーメンの中で、一番美味しいかもしれません。🥹😍🤩
皆さま、是非一度お試しください。😆
#マルちゃん白菜がおいしいラーメン
#自炊録 -
2024年01月01日
80グー!
お雑煮(おすまし風)
あけましておめでとうございます。✨🌅
皆さま、本年もよろしくお願いいたします。🙇
我が家の朝食は普段はパン食ですが、今日は元旦なのでお雑煮を作りました。👍
・ジャガイモと大根、人参を刻んで下茹でします。
・ジャガイモが煮えたら薄揚げと白葱を投入します。
・別の鍋で出汁を作り、餅と鶏肉を煮ます。
・下茹での鍋をザルにあげ、出汁の鍋に移します。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
我が家のお雑煮は「おすまし風」ですが、母の味と同じものができました。✨
しかし最近、すっかり主夫してるなぁ。🤔
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。😊
#お雑煮
#自炊録
-
2023年12月29日
78グー!
日清焼きうどん 香ばし醤油味
今日は年末の大掃除〜💦🧹🧼🪟✨
頑張った後は、冷蔵庫の残り食材を使って今日のランチに焼きうどん♪
・人参🥕、玉葱🧅、キャベツ🥬を炒めます。
・余り食材のウインナーを刻んで投入します。
・レンジでチンした麺をフライパンに入れます。
・ほぐし用に水を少し、麺にかけます。
・フライパンの水気が無くなるまで炒めます。
・付属の醤油味ソースをかけ、混ぜ合わせます。
・皿に盛り、カツオ節と生ネギをかけて完成!
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
日清の焼きうどん、かなりイケます!😋😍🤩
やはり私は、焼きそばはソース味で焼きうどんは醤油味がGOOD!👍
ご馳走様でしたー。😆
#焼きうどん
#日清焼きうどん香ばし醤油味
#自炊録 -
2023年12月26日
91グー!
エビ入り中華丼
冷凍ご飯が貯まってきたので、今日は丼メニューで「エビ入り中華丼」にしましたー。😋
・冷蔵庫のマッシュルームを刻みます。
・時短の味方💦、カット野菜を炒めます。
・豚細切れ肉とエビを投入し、塩胡椒で炒めます。
・炒めたら野菜のフライパンに移します。
キッコーマンのソースをかけ、まんべんなく混ぜ合わせて少し炒めます。✨
ご飯を入れた丼に盛り、生ネギをかけて完成!✨✨
では、いただきます。 「旨。旨〜ぁ! 🤣」
うちのごはん「白菜のうまみ」ソースのおかげで、超美味しい😍エビ入り中華丼になりました。🤩
ご馳走様でしたー。😆
#中華丼
#うちのごはん
#キッコーマン
#自炊録
#備忘録
#家呑み -
2023年12月24日
86グー!
エビ入り肉豆腐
クリスマス・イブですが、食材の豆腐が余っていたので今日は「エビ入り」肉豆腐にしましたー。✨
・玉葱、ピーマン、人参を刻んで炒めます。
・続いて合挽き肉とエビを投入し塩胡椒で炒めます。
・別のフライパンにスライスした豆腐を焼きます。
・豆腐に火が通ったら野菜&ミンチ海老に移します。
キッコーマンのソースをかけ、まんべんなく混ぜ合わせて少し炒めます。
器に盛り、生ネギをかけて完成!✨✨
では、いただきます。 「旨。旨〜ぁ! 🤣」
うちのごはん「すきやき肉豆腐」ソースのおかげで超美味しい😍エビ入り肉豆腐になりました。🤩
クリスマス用に買った鳳凰美田の冷酒にもバッチリ♪
ご馳走様でしたー。😆
#肉豆腐
#うちのごはん
#キッコーマン
#鳳凰美田
#自炊録
#備忘録
#家呑み -
2023年12月19日
85グー!
豚ニラもやし炒め (明太子入り)
前回にエビチリでイカ🦑を入れてみて以来、夕食作りのワンアクセントに凝っております。✨
昨日は、麻婆豆腐に「焼き薄揚げ」をイン♪
今日は、豚ニラもやし炒めに「明太子」をイン♪
「え? 野菜炒めに明太子?」と思ったアナタ!
是非、騙された🥹と思って食べてみてください!
・白ネギを刻み、ニラの根に近い部分を炒めます。
・蒸し焼きで時短したらニラの柔らかい部分をイン。
・別のフライパンで豚肉を塩胡椒し、炒めます。
・豚肉を炒めたら野菜のフライパンに移します。
・醤油で軽く味付けし、明太子を投入します。
・軽く炒めたら最後にモヤシを投入して炒めます。
器に盛り、完成♪✨ では、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
豚肉とニラ、シャキシャキのモヤシをガツガツ食べ、そこへ明太子のカットインが何ともGOOD!👍
明太子の塩気が後でくるので、塩胡椒と醤油の味付けは軽くしたのが幸いしました。✨
明太子入りパスタのノリで日本酒🍶にもバッチリ👌
我ながら、なかなかイケました。
ご馳走様でしたー。😆
#豚肉ニラもやし炒め
#家呑み
#自炊録 -
2023年12月12日
91グー!
イカ入りエビチリ
暫くバイクに乗れていない💦ので夕食ネタです。😅
【食材の準備】
・冷凍イカを自然解凍※しておきます。
(ステンレスの上にラップを敷き、放置で速い♪)
・皮を剥ぎ、ヌメリと臭いとりで塩洗いします。
・エビの腹ワタを取ります。(手間💦だが重要👍)
・キッチンペーパーで軽く押さえ水分をとります。
【調理の手順】
・玉葱のミジン切り、白ネギのカットを炒めます。
・イカとエビを入れ、塩コショウして炒めます。
・炒めた野菜と合わせ、エビチリソースをかけます。
・少し炒めて器に盛り、生ネギをかけて完成。✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
私はブラックタイガーよりバナメイエビの方が好み♪
エビチリって、たまに食べたくなりますよね。😋
因みに最初からソース作りをすると失敗😅するので私はエバラのエビチリソースに頼っています!😆
#エビチリ
#家呑み
#自炊録
-
2023年12月07日
74グー!
牛肉野菜炒め (プルコギ風)
またまたお肉が食べたくなり、本日の夕食はスーパーの豪州産特売牛肉で牛肉野菜炒めです。✨
・牛肉にプルコギのタレを15分程漬けておきます。
・先にフライパンで野菜を炒めます。
(今日はお疲れモードにつき、カット野菜。😅)
・タレに漬けておいた牛肉を炒めます。
・炒めた牛肉を味見し、タレを少しだけ足します。
・牛肉を野菜のフライパンに移し、合わせます。
・皿に盛り、生ネギをかけて完成!
では、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
プルコギ風だと辛さと旨みが増し、とても特売牛肉とは思えない美味しさ!🤣🤣
このタレ、なかなかイケました。👍
(サンダイナー食品「プルコギ ヤン」韓国焼肉たれ)
ご馳走様でしたー。😆
#家呑み
#自炊録 -
2023年12月03日
79グー!
熟成デミグラスソースのハッシュドビーフ House
ここ暫くは、介護無休暇で頑張っております。👍
夕食タイムに寒くなる今日この頃ですが、とてつもなくハッシュドビーフが食べたくなり、速攻でアルプラザ京田辺に飛び込みました。✨
・ハウス 熟成デミグラスのハッシュドビーフ
・味わいビーフ 細切れ牛肉
・ベビー帆立
・マッシュルーム
後は冷蔵庫の玉葱、金時人参、白葱を使います。✨
・刻んだ野菜を炒めて蓋をし、蒸し焼きにします。
・別のフライパンで牛肉を炒めます。
・玉葱と人参にほぼ火が通れば牛肉を移します。
・指定容量の水を入れて沸騰させ5分ほど煮ます。
・ルーを投入し、とろみが出るまで10分位煮ます。
・お湯で温めておいた器に盛ります。
では、いただきます。😋 「旨。旨〜ぁ! 🤣」
お肉って、たまにガツガツ食べたくなりますが、ハッシュドビーフだとお得にたっぷり満足できますねー。😋😍🤩
玉葱の甘みがとても際立つハッシュドビーフでした。😋
割と、ぬる燗🍶にも合いました。✨
ご馳走様でしたー。😆
#ハッシュドビーフ
#家呑み
#自炊録 -
REBEL 1100 / DCT
2023年10月26日
92グー!
豚の生姜焼き&湯豆腐
今日はあまり時間がなかった💦ので、夕食は冷蔵庫のストック食材で時短メニューです。😅
【白菜入り湯豆腐】
・鍋に豆腐を入れて煮込みます。
・別の鍋に白菜を入れて煮込みます。
・豆腐が煮込めたら、鍋の湯を捨てます。
・そこに白菜を茹でた具と湯を移します。
・根昆布出汁を適量入れ、味付けをします。
【豚の生姜焼き】
・豚肉のトレイに塩コショウします。
・フライパンで軽く火を通し一旦、皿にあげます。
・再度、フライパンに入れて焼き目を入れます。
・生姜焼きのタレを合わせ、軽く炒めます。
・生ネギをかけて完成♪
では、いただきます。「旨。旨〜ぁ! 🤣」
時短の割には美味しくできました♪
生姜焼きタレといい、根昆布出汁といい、いつもナイスな調味料に助けられています。🙇♂️
しかし、美味いもの市「ねこぶだし」、かなり優秀ですよねー。😆
#湯豆腐
#生姜焼き
#豚の生姜焼き
#自炊録
#家呑み
#備忘録
#ねこぶだし -
REBEL 1100 / DCT
2023年10月24日
86グー!
中華街の麻婆豆腐がつくれるソース 横浜大飯店
昨日に続き冷蔵庫の余り食材で今日も夕飯です。✨
豆腐一丁、鍋に使うつもりが月曜火曜と気温が上がってしまったので、麻婆豆腐に初チャレンジです。😆
野菜類は、昨日の余りを使い切りまーす。👍
・玉葱と人参、白葱にピーマン、薄揚げを刻みます。
・フライパンでこの野菜類に塩胡椒をし、炒めます。
・ある程度炒めたら時短のためフタをして蒸し焼き。
・別のフライパンにミンチを投入し、塩胡椒します。
・ミンチに火が通ったら、先程の野菜を移します。
・「中華街の麻婆豆腐がつくれるソース」をイン♪
・刻んでいた豆腐を入れ、丁寧に少し合わせます。
・フライパンにフタをし、少し蒸し焼きにします。
・豆腐が煮立ったら、丁寧に少し混ぜ合わせて完成!
仕上げの生ネギは昨夜酔ってこぼしてしまい、ロスト💦しちゃいました。🥲
では、いただきます。「旨。旨〜ぁ! 🤣」
豆腐をフライパンに入れた直後は具が少し冷めた感じでしたが、フタをして蒸し焼きにしたのが良かったです♪
結構アツアツになり、100均レンゲでハフハフといただけました。✨
メチャ美味しかったです。ご馳走様でしたー。😆
#マーボー豆腐
#麻婆豆腐
#家呑み
#自炊録
#備忘録
#横浜大飯店
-
2023年10月23日
78グー!
うちのごはん♪ 白菜のうま煮
最近、自炊が多くなりました。💦
今日は冷蔵庫の余り野菜を使おう、と思って仕事帰りにスーパーへ行き、店頭で見たこのパッケージ!✨
「ウチのご飯♪」
そう言えばこれ、テレビCMで聞きましたねー。😆
ちょうど白菜の余りもあったので、今日はコレに決定〜♪😋
・豚肉の切り落としに塩コショウ、炒めます。
・白ネギ、ピーマン、人参、薄アゲを炒めます。
・白菜を投入し、フタをして蒸し焼きにします。
・炒まったらタレを合わせ、更に少し炒めます。
・皿に盛り、生ネギをかけて完成!✨
マカロニサラダを添え、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
白ネギが甘い!🤣🤣 ちょい高いけど。😅
パリ焼き薄アゲがいい感じ!名脇役です!🤣🤣🤣
キッコーマンさん、いいタレを作ってますねー。😋
次は違うパッケージを試してみます♪ ✨
ご馳走様でしたー。😆
---
写真7枚目からは今日のご褒美「金目鯛炙り」です。
今日はネギポン酢にて。うまかー。😋😆🤣💯
#家呑み
#自炊録
#備忘録
#うちのごはん
#キッコーマン
#白菜うま煮
-
REBEL 1100 / DCT
2023年10月20日
80グー!
日本ハム エビチリ
ランチは帰り道にラーメンとしましたが、夕食は何にしよう、と近所のスーパーで食材を探していたところ、特売のコーナーで私の眼下に飛び込んできました「エビチリ」のパッケージ!😆
エビチリ、美味しそー。😋😂🤣
すっかりエビチリの口になっちゃった私。😋
今夜のメインはこれに決まり!✨🎉👍
パッケージには、「具」としてエビがウィズ。
しかし、「きっと具が足りないハズ。🤔」
具材にイカとピーマンを追加しちゃいましたー。✨
・先に玉ネギと白ネギを炒めます。
・追加でピーマンと人参を炒めます。
・湯せんしていた添付の具をイカと一緒に炒めます。
・炒めておいた野菜を具に投入、合わせて炒めます。
・火が通ったら、特製ソースを合わせて完成!
では、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
我ながら、旨〜い!🤣🤣
まさにエビチリ、この味〜‼︎ 🤣🤣🤣
後で気がついたのですが、メインのエビとイカの具は殆ど、母上の器の方に盛っていました。😅
しかし「美味しい!」と母に喜んで貰えたので、もう嬉しい限りです。😆💯
因みに写真にある皿の鶏肉は、先日以来ですっかりお気に入りの「せせり塩焼き」です。✨
今日はいい夕食になりました。
ご馳走様でしたー。😆
#家呑み
#自炊録
#備忘録
#エビチリ
-
REBEL 1100 / DCT
2023年10月10日
80グー!
せせり塩焼き
先程、無事に今治から帰宅しました。🚘🚙🚗
ちょい疲れましたが早速、近所のスーパーに夕食の食材探しへ。
・鯛のアラ煮(2人前) 698円
・若鳥せせり 262円
今日はスピードメニューで、この2品に決定!
鯛アラはスーパーで既に究極の煮付けがされており、小料理屋並みの美味しさ!😆
これはもう、レンチンでOK‼︎👍 lucky♪
メインメニューのせせりは、フライパン🍳でチャチャっと焼き上げます!
・先ずパックの片身に塩コショウ。
・フライパンに置き、片面に火が通ると裏返します。
・裏返した身に塩コショウをします。
・後は焼けた香りが立つまで少し焼きます。
・そして身をフライパンの片方に寄せて焼きます。
・次に空いたフライパンの片面に身を寄せます。
・これを交互に2回程すると、余分な脂が飛びます。
・身が程よく焼けたら皿に盛ります。
・仕上げにピンクソルトをかけます。
(これ大事! 私は業務スーパーで購入✨)
では、メインの若鳥せせりをいただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
我ながら焼き鳥屋さんで食べる、あの味〜!🤣🤣
噛むせせりの身に、肉汁がジュワ〜♪🤣🤣🤣
これはもう、メチャ旨かですねー。😆
何回かフライパンで焼きましたが、パック品のせせりでも十分な家呑みになります!
お安いのでモトクル全国のお父様方、よければ是非、お試しください!✨
#家呑み
#自炊録
#備忘録
#せせり塩焼き
-
REBEL 1100 / DCT
2023年09月30日
67グー!
サザエの壺焼き&サンマの塩焼き
夕方になり、今日の夕食の食材探しに近所のスーパーへ。
真っ先に目に飛び込んできたのは、美味しそうなサザエ!😍
@111696 さんのツー飯で度々見たサザエ、美味しそうなあの画像が、フラッシュバックしました。ARE〜!🤩
近くにあった新物サンマもカゴに入れ、私の初サンマをゲットです。KORE〜!🤩
しかし、自宅キッチンの電気コンロ、魚焼きは火の通りがイマイチに感じていたので、ネットで調べていたフライパン調理をついに試してみましたー。👍
<フライパンでサザエの壺焼き>
【準備】
1.サザエを先に洗っておきます。
2.壺焼きのタレ(2個分)を作り合わせておきます。
ア)料理酒:大さじ1
イ)醤油 :小さじ2
【作り方】
1.小さめのフライパンにサザエと水(100ml位)を入れ、蓋をして中火で加熱スタートします。
2.水が沸騰したらサザエの口にタレを半量ずつ注ぎ、蓋をして中火で7分程蒸し焼きにします。
3.サザエにちゃんと火が通った状態を様子確認したら、完成です♪
<フライパンでサンマの塩焼き>
【準備】
1.サンマを半分に切って軽く塩をふり、手で全体を押さえてなじませます。これを両面✨
2.塩処理してから5分程そのまま放置し、塩をなじませます。
【作り方】
1.中火で熱したフライパンに油をひき、下処理していたサンマを置きます。
2.フライパンに蓋をし、中火で5分程焼きます。
3.身の周りが白っぽく焼き色が付いたら身を裏返し、また蓋をして5分、蒸し焼きにします。
4.全体に焼き色がつき、中まで火が通った感じを様子確認したら、完成です♪
では、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
コリコリのサザエにホクホクのサンマ〜🤣🤣
そこへ奮発して買ったビール🍺をグイッ〜🤣🤣🤣
フライパン🍳でも結構、イケました。✨
ご馳走様でしたー。😆
#家呑み
#自炊録
#備忘録
#サザエの壺焼き
#サンマの塩焼き -
2023年09月09日
75グー!
焼肉プレート&ホルモン一品
皆さま、ゆうげのお時間いかがお過ごしでしょうか。😋
この私、午後から急激にお口が肉🍖🥩モードに突入しちゃいましたー。😆
しかし、月半ばのお財布👛に相談したところ、焼肉屋さんは却下となっちゃいました。😅
そこで庶民の暮しの味方、旬の駅ならやま本店へ買い出しに行ってきましたー。✨
・黒毛和牛 霜降肩ロース焼肉用(A5ランク)
(チラシの特売品、当日賞味期限で2割引💦)
・黒毛和牛 アカセン
(ホルモンこそ、焼肉の王道!👍)
・太もやし
(焼肉プレートに添える、シャキシャキもやし)
これらで今日は、フライパンで一気に焼いちゃいます!✨
先ずは一品目、アカセン♪
フライパンの段階で美味しそうな香りがします。😋
しか〜し母はホルモンが苦手、そこでアカセンは独り占め〜♪
(ちゃっかり計算しとるやん。(。_°)☆O=(--メ)q )
次に、霜降りの肩ロース肉を炒めます。
今日は焼肉プレートなので、フライパンで焼いて仕上げにタレをまぶします。
では、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
特売ながらも流石にA5ランク、旨みが抜群!🤣
(鮮度が良ければ、なお👍? 😅 )
アカセンも独特の旨みが噛めば噛むほど口に広がります!🤣🤣
いやー。今日はお肉🍖🥩を堪能しました。
ご馳走様でしたー。😆
#家呑み
#自炊録
#備忘録
#ホルモン
#アカセン -
REBEL 1100 / DCT
2023年07月28日
95グー!
豚肉生姜焼き
今日は日帰りツーリングでお金を使い過ぎたので、夕食はスーパーの特売豚肉で生姜焼きです。✨
・先に玉ねぎをそこそこ炒めておきます。
・玉ねぎ炒めは皿にあげて一時避難します。
・豚肉に塩胡椒し、フライパンで焼きます。
・豚肉に火が通ったら生姜焼きのタレを投入。
・続いて皿にあげていた玉ねぎを戻し、炒めます。
お皿にサニーレタス🥬を敷き、その上に生姜焼きを盛って完成!✨
では、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
豚肉に玉ねぎの旨みが合わさり、ガツガツいけます!🤣🤣
多めに盛ったキムチがまた、ご飯に合います‼︎ 🤣🤣🤣
いやー。しかし、アサヒオリオンビールの期間限定の「氷点下貯蔵」、美味しすぎー。🤩
アサヒさん、どうか通年販売してください。
お願いします!🙇♂️🙇♂️🙇♂️
結構イケた家呑みになりました。
ご馳走様でしたー。😆
---
淡路島の玉ねぎ、1袋500円のお買い得品も帰り道にゲットぉー!😆
#豚肉生姜炒め
#豚肉生姜焼き
#オリオンビール
#氷点下貯蔵
#家呑み
#備忘録
#自炊録