カワサキが好きだの投稿検索結果合計:229枚
「カワサキが好きだ」の投稿は229枚あります。
カワサキが好きだ、エストレヤが美しい、バイクのある風景、カワサキ、バイク好きな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などカワサキが好きだに関する投稿をチェックして参考にしよう!
カワサキが好きだの投稿写真
-
2022年01月08日
73グー!
【三筋の◯】
滝です。
滋賀県甲賀市信楽…はい、寒いです🥶
天気良いのでマシかな。
ココは滝の上にちょっとした休憩スペースがあって、ちょっとワイルドなトイレもあります🚻
既に焚火しながらお昼ご飯中のカッポー👩❤️👨も居てはりますが、ちょっと離れておっ始めますか‼️
【NOVA出動】
ライムグリーンの燃料ボトルにポンプ取り付けてシュコシュコ。
本体と繋ぎ、ガソリンを少し出して着火💥
火だるま大炎上からの〜、本燃焼は滝の水音にも消されない轟音♫
やっぱりた〜の〜し〜〜😁
カップヌードルは、年末にUNIQLOでもらった「謎肉特盛ジューシーしょうゆ」味。しかもBIGサイズ‼️
コレ、謎肉の出汁が出てるのか? めっちゃ美味いどっせ😋👌
限定品なのが残念。。。
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#滝
#信楽
#野外メシ
#オプティマス
#NOVA
#カップヌードル
#謎肉特盛
-
2022年01月05日
95グー!
【京都府道62号宇治木屋線】
恋路橋〜高山ダム〜柳生と回って、木屋から和束方面へ峠越え。
木津川と共に暮らす谷あいの、木屋の集落を見下ろすスポット。
道幅が狭く勾配が急なので、バイクと撮れるポイントは限られます。
もう少し登ると、もっと俯瞰出来るけど…
急坂の途中にバイク停めるのは😅
瓦屋根が、写真で見るより✨キラキラ✨でしたよ❗️
#初乗り
#木津川
#酷道険道腐道が楽しい
#宇治木屋線
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
-
2022年01月04日
77グー!
【こをるまん参戦】
昼は恋路橋の側で。
まずは川面を取り込んで写真を📸
メニュー(と言うほどのものでもなく…)は、寒いので簡単で温まるカップラーメンで済ませましょ🍜
今回は、こをるまん(Coleman)。
寒い時期は、ガソリンストーブが火力安定していいですね🔥🔥🔥
湯沸かしが早いのはもちろんやけど、『実はトロ火が出来る』という噂話を検証する目的もあって、Colemanをチョイスしました。
燃料は半分くらい入れてあります。
ポンピングで加圧💦💦💦シュコシュコ
ライターの火を近付けてバルブを開くと、アッサリ点火。
最初、赤い火柱が少し上がります。
炎が青く(見えなく)なったら安定してきてるので、再度ポンピングします。
コレだけ。予熱なし。簡単です👍
ガソリンストーブは、道具を操ってる感じが強くて楽しいです。
中でも、めんどくさーて、やかましーて、火だるまになるNOVAが一番好きですけど(笑)。
あっという間にお湯が沸くと、ケトルを降ろしてバルブをOFFに。
1秒程でまたバルブを、今度LOWにも行かない程度に開けると…
めっちゃトロ火なっとるやん😃
コレでご飯炊きやすくなりますね🍚
但しコレ、442-726Jだけとも聞いてます。
他のモデルお持ちの方、どないでしょ? 出来るんかな〜🤔
そうこうしてると、橋の上にZRXが。
いろんな角度から写真撮りまくってはったので、ちょいとお声がけ😄🤚
「こっから撮ったらカッコいいですよ➰」
で、前回投稿のような写真📸
ZRX氏、めっちゃ喜んでくれはりました😊
#初乗り
#恋路橋
#南山城
#木津川
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#野外メシ
#ラーツー
#Coleman
#フェザーストーブ
#裏技
-
ZRX
2021年12月11日
23グー!
カワサキ ZRX
久しぶりの洗車
カバーしてて乗らなくても、
汚れるんだよね〜。
16歳のご老体(^_^;)
それなりに綺麗にはなった✌️
#カワサキバイク
#カワサキ
#kawasaki
#kawasakizrx
#kawasakizrx400
#カワサキ乗り
#カワサキオートバイ
#カワサキが好きだ
#カワサキ好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#バイクのある風景
#バイクのある生活 -
Super Cub 110
2021年12月03日
34グー!
今日は気分転換にカブたんと何時も独りになれる空港に走りました🏍🦍💨
空港に着いた丁度その時ヘリコプターの教習中でしたが、今日は風が強かったから操縦も大変やったやろな〜💧
小さく写って居ますが、西〇警察で有名なヘリコプターも帰って来ました🚁 💨
一通りほげほげしてバイクガレージにエプちゃんの暖気をしに向かいましたが、暖気を終えてさて家に帰ろうとしたら、雨がポツポツ降り出しましたが、雨に濡れずに無事帰宅しました🌀
#スーパーカブ110
#スーパーカブは日本の宝です
#スーパーカブ110ja07
#スーパーカブのある風景
#カブ110
#カブ110ja07
#カブ110好き
#ja07
#ja07丸目カブ
#ja07カブ
#ja07が好きだ
#ja07丸目カブ110
#ja07丸目110カブ
#ja07スーパーカブ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい- #スーパーカブ110
- #スーパーカブは日本の宝です
- #スーパーカブ110ja07
- #スーパーカブのある風景
- #カブ110
- #カブ110ja07
- #カブ110好き
- #ja07
- #ja07丸目カブ
- #ja07カブ
- #ja07が好きだ
- #ja07丸目カブ110
- #ja07丸目110カブ
- #ja07スーパーカブ
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイクのある風景
- #バイクのある生活
- #バイクが好きだ
- #バイクライフ
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイクのある景色
- #バイクのある人生
- #カワサキ
- #カワサキ乗り
- #カワサキが好きだ
- #カワサキ乗りと繋がりたい
- #カワサキ好きと繋がりたい
- #エプシロン
- #エプシロン250
- #エプシロンかっこいい
-
Super Cub 110
2021年11月15日
28グー!
今日は朝06:00から依頼仕事の為、カブたんと朝焼けの中爆走して来ました
🏍🦍💨
朝の気温は9℃でしたが、そんなに寒く感じず(私だけ!?🤔)気持ち良く走り回れました。
何時もの時間調整場所に行くと、今携わってる現場のフィリピン人の鉄筋職人さんが待ってくれて居て、私の顔を観るなり「今日ぱぱさんが来ると聴いてただがや!」と言われた😑
一体何処で日本語覚えたんやろ(•́ω•̀)?
フィリピン人の職人さんは私に興味が有ったらしく一生懸命喋ってくれるのは有難かったけど、訛りの酷さが凄い!🙀
一生懸命喋ってるのに笑っちゃ失礼なんで我慢して笑いを堪えるのが大変でした💦
かく言う私も、愛媛の島言葉と河内弁がぐちゃぐちゃに混じってるんで、人の事は言えた義理じゃ有馬温泉♨️
依頼仕事は午前中に形が付いて、その足でバイクガレージに直行し、エプちゃんに乗り換えて2りんかんに買い物がてらプチツーをして来ました🏍🦍💨
然し、2りんかんに目当ての商品が消えて居て、敢え無く撃沈となりました🌀
#スーパーカブ110
#スーパーカブは日本の宝です
#スーパーカブ110ja07
#スーパーカブのある風景
#カブ110
#カブ110ja07
#カブ110好き
#ja07
#ja07丸目カブ
#ja07カブ
#ja07が好きだ
#ja07丸目カブ110
#ja07丸目110カブ
#ja07スーパーカブ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#2りんかん
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
- #スーパーカブ110
- #スーパーカブは日本の宝です
- #スーパーカブ110ja07
- #スーパーカブのある風景
- #カブ110
- #カブ110ja07
- #カブ110好き
- #ja07
- #ja07丸目カブ
- #ja07カブ
- #ja07が好きだ
- #ja07丸目カブ110
- #ja07丸目110カブ
- #ja07スーパーカブ
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイクのある風景
- #バイクのある生活
- #バイクが好きだ
- #バイクライフ
- #バイクのある景色
- #バイクのある人生
- #2りんかん
- #カワサキ
- #カワサキ乗り
- #カワサキが好きだ
- #カワサキ乗りと繋がりたい
- #カワサキ好きと繋がりたい
- #エプシロン
- #エプシロン250
- #エプシロンかっこいい
-
2021年10月28日
16グー!
今日は朝から資材購入&発注&業者挨拶廻りの序にプチツーをして来ました。
行く方向が大阪府最南端だったんで、毎度の海の観える独りになれる場所。
今日もバイク乗りが1人も居ず、本当に独りきりになれた😽
いや〜色々な煩わしさが無いから清々しい位に気持ちが良い! ✌️
エプちゃんに跨り、アイスコーヒーを飲み乍らランディングやテイクオフする飛行機をぼへ〜っと眺めて居ました。
顔が描かれた石が相変わらず有りましたが、仲間が増えて居ました💧
今日は流石にバイクに乗るからと、長袖Tシャツにジャンバーを羽織ってたんですが、無茶苦茶暑かった🔥🥵♨️
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生 -
EPSILON 250
2021年10月18日
17グー!
今日は昼からカブたんとバイクガレージに向かい、エプちゃんを磨きました。
磨いたと言っても車体全体で無く、写真1〜2枚目のスクリーン。
磨き傷やら飛び石傷が目立ち始めて居たので、ガラスコーティング剤の1種「スマホまもる君」を使ってみました。
スマホまもる君の量は3mlで付属品はコーティングを延ばすウエス2枚と乾かしたコーティングを拭き延ばすウエス1枚と取説のみ。
お値段は1個2,000円也💸
色々勘案して余裕を持たせる為に2個購入しました💧
でもたかが3mlとは言え、エプちゃんのスクリーンならば3回は繰り返し施工出来ましたが、上手くやれば施工回数はもう少し伸ばせたかも知れませんが、薄吹きになってムラになると思います☝️
7枚目が2回施工後。
8枚目が6回施工後。
2枚目の写真と較べると、大きな傷は隠せませんが、見事に磨き傷は薄くなりました。
何より指で撫でるとスベスベのツルツル✨
プレクサスやバリアスコートも使いましたが、此処迄傷を隠せずスベスベツルツルにはなりませんので、スマホまもる君は凄く効果は有ります。
後は本当に9Hの硬度が有るのか、どれ位効果を維持出来るのか楽しみです。
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#バイクガレージ
#バイクメンテナンス -
2021年10月18日
76グー!
のあ'sエストレヤは、2004年モデルのRS。年数の割には綺麗って言われる🤩👍けど、さすがにへたる所はへたります。
我が家に来て4年と4ヶ月。
NGKパワーケーブル(赤)&イリジウムプラグ→スリップオンマフラー→Fメッシュホースと来て、いよいよリヤサスペンションを交換する事に❗️
価格と性能のバランスを見て、なれびんさんもイチオシのYSSをチョイスしました。
センタースタンドがあるので、容易に交換出来ます。ツインショックのメリットでもありますね😊
手に取ってみると、ノーマルより軽いですね。そらそやろ😅
で、スプリングはブラック。外観はクラシカルというよりスポーティな印象ですが、おかげでガラリと印象変わりました。
走りに行くような天気でもなかったので、少しだけ試走してみたのですが、PMCでセッティングされたプリロードは意外と柔らかめ。
ちうか、ノーマルと同等。何より、減衰力が違います。
伸び側は調整可なのですが、デフォルトでOKでしょ🙆♂️
細かいギャップもしっかり吸収し、スパッと収束してくれます。確実に乗り心地は向上しましたね😆👍⤴️⤴️⤴️
こりゃツーリングが楽しみやわ〜🤩
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#カスタム
#リヤサスペンション
#YSS
#PMC
#乗り心地向上
#ゆっくり走ろう
#かもしれない運転で行こう -
2021年10月17日
61グー!
先週も乗れんかったんで、僅かな時間ながら引っ張り出してみた。
エストレヤは街の風景にも、よう溶け込みますね😊
ん? ちょい待てよ🤔❓❓❓
何かが違う…🙄
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#バイクと街
#かもしれない運転で行こう
-
EPSILON 250
2021年10月15日
18グー!
今日は気分転換にエプちゃんと、平日は独りでぼへ〜っと出来る空港に遊びに来ました。
丁度ヘリコプターの教習に遭遇して、暫く眺めて居ました。
この空港は空気も良いし平日昼間は人が来なくて独りきりになるには良い場所です。
又遊びに来よう。
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生 -
2021年10月07日
65グー!
【ご当地グルメ食べた帰りの荷物が重かったツー(後編)】
ずっと食べたかった、ヨコガワ分店のボルガライス、大変美味しゅうございました。
次は山ん中を走ります。
R365を南下。今庄辺りから信号も少なくなって、走りやすくなりますね🏍💨🏍💨
ブロンコにガスチャージして、峠に挑みます。
先頭のオープンカー、めっちゃ遅いし😓
我々も飛ばすつもりは毛頭ございませんが、いや、半端なく遅いし😓
余呉高原を過ぎてさらに南下。
ふふふ…
見ぃ〜つけた👀
『小峠の冷水』
やて。
コレを汲んで、真新しいシートバッグに積み込む…
12L…
お、重っ😵
まー、ココからは下り坂やし。
最後の休憩は、余呉湖で😊
コーヒーセットは持って来てないので、缶コーヒー買って飲みました☕️
帰りのR161は…
重たい荷物積んで大渋滞でした😵💫
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#ブロンコ
#余呉
#湧水
#小峠の冷水
#何て日だ
#のんびり走ろう
#かもしれない運転で行こう -
2021年10月06日
64グー!
【ご当地グルメ食べた帰りの荷物が重かったツー(前編)】
日曜日も快晴☀️でしたね〜。
カミサン、「久しぶりに府外出れる」言うて走る気満々⤴️⤴️⤴️
日本海目指して、R161を北上。
とりあえず敦賀を目的地にすると、名神〜北陸とR161の所要時間はほぼ一緒なんすね🤔
「休憩は、払込もしたいしコンビニで」
と言うので、いつも寄ってるロー◯ンに停まると伝えたら…
なくなってた。
ロ◯ソン😳
しょうがないので次のコンビニ…と思ったら、気が付いたら敦賀まで走ってました🏍💦
オフ車グループの1人と談笑。
ここから敦賀湾〜日本海に沿って、R8を走ります。景色いいので、ゆっくり行きたいですね😊
道の駅河野で、海をバックに2台を撮影📸
もぉ、天気いいから気持ちいいんすよ😇
そして越前市内に突入。
目的地は〜、ヨコガワ分店さん。
開店の約15分前に到着も、すでに2組のお客さんが待ってはりますね。
11:30の開店時間には、カウンター席全て埋まり、さらにお客さん来る来る😲
何を食べる❓ そらもう、
『ボルガライス』😆
ふんわり玉子焼きで包むオムライス。その上にカツが乗っかり、秘伝のソースがかかってます。
カツ、やらか😃
ソースは、サラッとしていながらもコクがあるというのか? とにかくカツやライスとよく合う、優しくもしっかりした美味さ。
「ボルガライスと言えばヨコガワ」
頷けます😏
お客さん、皆さんボルガライス注文してはりました。
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#ブロンコ
#越前
#ボルガライス
#ヨコガワ分店
#のんびり走ろう
#かもしれない運転で行こう
-
2021年10月05日
69グー!
【鉄ヲタがぼっちで走ったら神がかり的に鉄分補給出来たツー4】
阿下喜駅からめがね橋&ねじり橋へ。
13:39に発車する電車は、ココを13:48頃に通過するはずです。そして反対列車はその5分後ぐらいと読んでます。
とはいえ、初めてのスポット。ベストなポイントに辿り着けるのか❓
半数の電車は最寄りの楚原駅で折り返してしまうので、この電車を逃すと次はほぼ1時間後。帰宅時間考えると、一発勝負になります😅💓ドキドキ
スポットに着いて見ると、並行する道は狭いながらも車は少し通ってます🚗
バイクと一緒に撮りたいので、ポイントを選ばねばなりません🤔
一方、交差する道は? 狭いけど、その先はタイトなカーブと急勾配があります。さらにその先の町からは、少し離れて広い整備された道が並行しています。
…て事は? 車はわざわざこの狭いルートを通らんでしょ。
そして、めがね橋を撮影するとすぐにねじり橋へ移動出来ます💫
なのでこの道の端っこに、電車が通る時だけ停めさせてもらいましょう。
珍しいコンクリートブロックのアーチ橋。人気撮影ポイントでCマンもチラホラ。でも、ネタ物じゃないので殺到はしません。
余裕で構図を決め、ゲット😆👍
すかさずねじり橋に移動。
光と影の照度差に合わせてカメラをセットすると、次の電車来たーーー😆👍
久しぶりに熱い撮影しました📸
では…鞍掛峠通って帰りましょ。
途中、20km/hぐらいで走るマイクロバスに道を譲ってもらい、鞍掛峠越えて一気にあいとうマーガレットステーション。
この時すでに15:00を回っていたので、八日市から名神へ。
そして‼️
野洲川を渡る時、何と草津線の電車が…
電車が………
完璧なまでのタイミングで………
クロス⚔️✊😆イェーイ!
これで、並行・交差した路線全てで電車と遭遇。
コンプリート⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
※草津線電車の写真は当日撮影のものではありません。
おしまい
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#ぼっちツー
#鉄道
#鉄ヲタ -
2021年10月04日
83グー!
【鉄ヲタがぼっちで走ったら神がかり的に鉄分補給出来たツー3】
今回は結構ディープな鉄ネタを。
庭田山頂公園から一気に峠を下り、その先のとある場所を目指します。
しかし何じゃ🤔❓ 三重県側って展望あらへんやん。オマケにダンプ走っとるし。
とある場所…三岐鉄道北勢線終点の阿下喜(あげき)駅。ここには『軽便鉄道博物館』があります。営業は第一第三日曜日。残念ながら休業日ですが、昔の電車とターンテーブルが屋外で展示されています。
軽便鉄道❓
ナローゲージって言うて、線路幅が762mmしかないミニ鉄道です。こういう貴重な鉄道って、下手すると“ネタ物”にもなりかねんのやけど、黒部峡谷鉄道を除く2社は地元に根付いた生活路線でもあります。
JRは1067mm、私鉄の多くは1435mm。いかに狭いか💧
このナローゲージ、日本で現存するのは、黒部峡谷鉄道と四日市あすなろう鉄道、そしてこの三岐鉄道北勢線の、3社4路線のみ。
興味ある方、是非見に行ってみて😉
電車はこの区間、1時間に1往復の運行。
あ‼️ 来てる⤴️⤴️⤴️
早速電車をバックに相棒を撮影📸
ところでこの電車、発車まで30分ぐらいあるで。
ほな、めがね橋&ねじり橋まで走ったら、この電車撮れる😃👍
さらに、そこから最寄りの駅で離合した阿下喜行も撮れるやん😃👍
こんな余裕ある“撮り鉄”、久しぶりやわ♪
それでは、めがね橋&ねじり橋までlet's go💨
つづく
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#ぼっちツー
#鉄道
#鉄ヲタ
-
2021年10月03日
62グー!
【鉄ヲタがぼっちで走ったら神がかり的に鉄分補給出来たツー2】
コンビニでカップラ買うて、そこから養老方面へ南下。養老の滝を目指すんちゃいます。混んでそうやしね😅
滝が見れたら…っちう想いはあるけど、それはまたの機会に。
で、庭田山頂公園を目指します。
道中、養老鉄道と並走します。
養老鉄道といえば、元近鉄の車両が旧近鉄塗色で運転されてるのが魅力的。しかしながら40分サイクルでの運行なので、通りすがりに出会う確率は低い…のか???
走っとるやんけーーー🤩🚃(写真は借り物です)
さてさて、庭田山頂公園へのルートは、2〜1.5車線の峠道。少々荒れてるので、ヘタに飛ばさん方が良いです。
ゆっくりと、大パノラマを楽しみながら走りましょう♪✌️😆イェーイ!
ココは正解やわ⤴️⤴️⤴️
庭田山頂公園は、特に何があるって訳ではありません。しかし、濃尾平野が一望、遠くは北アルプスまで見渡せる大パノラマ風景。
そして、鳥天国🦅🦉 野鳥好きにはオススメですよ❣️
この展望は見事。それ以外何もないのがいい。しかし、ただひとつ…
かわや(トイレとは言えん💦)の評価は劇的に悪😓ナルホド…
『美味いもんは省略』と言いましたね。
アルストでお湯を沸かして、自分にしては珍しく“カップラ”を食して、昼食終了です😋
つづく
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#ぼっちツー
#鉄道
#鉄ヲタ
-
2021年10月02日
62グー!
【鉄ヲタがぼっちで走ったら神がかり的に鉄分補給出来たツー】
晴天☀️、宣言解除❗️
ほな、ちょっと府外に出てまとまった距離走ったろやないか😁
はい。カミサン仕事なんです。ぼっちなんです。なので『美味いもん』は省略します。
滋賀県のR307を北東に走って、多賀の手前で蕎麦畑発見👀
白い花が一面に咲いて、綺麗ですね✨
さらに走って、彦根からR8。近江鉄道鳥居本駅の駅舎を撮影📸 登録有形文化財に登録されている、美しい駅舎です。
…ん❓
お客さん居てはる。ちうことは、1時間に1往復しかない電車が…来たー🚃
電車を撮影したら、さらに東へ。
R21岐阜との県境付近で、30分に1本の米原行普通電車とすれ違い〜🚃(写真撮れません)
オマケに新幹線とクロス🚄💨(写真撮れません)
関ヶ原からR365に入り、三重県方面へ向かいます。最後の写真は関ヶ原辺りのコンビニで、某フォロワーさんのをパクらせていただきました🤣
つづく
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#ぼっちツー
#鉄道
#鉄ヲタ
-
2021年09月28日
17グー!
今日は嫁ちゃんのリクエストで私が1人で良くホゲ〜っとしに行く公園に、嫁ちゃんをエプちゃんに乗せて連れて行きました。
此処の公園は平日昼間は人が少なくて、海の景色と汐香を存分に楽しめるんで、島育ちの私は故郷の島に帰りたくなったら一旦気を落ち着かせる為にこの公園に来ます。
然しそれでも物足りなかったら、深夜に故郷の島にエプちゃんと何も言わずにいきなり向かいます。
嫁ちゃんも私の出身の島の隣の島出身なんで、ソフトクリームを食べ乍ら結構長居しちゃいました💦
最後の写真は、今年初のソフトクリームを手に喜んでる私を嫁ちゃんにいきなり撮影されちゃいました📸
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生 -
2021年09月22日
69グー!
花背峠から鞍馬へ下る途中に、湧水があります。
実はココ、名もなき湧水なんですが、それではわかりづらいし…ちうか、なんか可哀想。
なので『花背の湧水』と呼ぶ人も居てはるんですね。
そしたら、『花背の湧水』でスポット登録出来ましたね😊
やっちまいました💧
バッグの中で、ウォータージャグのキャップ周りから…
ぽた💧ぽた💧ぽた💧
はいっ❗️お約束の水漏れでございやす😂
水、入れすぎました😂
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#カブ主
#ハンターカブがカッコいい
#湧水
#水漏れ
#コーヒーブレイク -
2021年09月21日
22グー!
今日は早朝から嫁ちゃんとエプちゃんに乗って神戸三ノ宮に仕事の契約と打合せに向かい、それらが終わってから今月26日で一旦営業が終わる神戸ポートタワーに暫しのお別れの挨拶に伺いました。
ポートタワー展望階で結婚前に来た時の思い出話をし乍ら景色を楽しんで、来た記念にメダルとタワー内のお土産物屋さんで嫁ちゃんにプレゼントを買いました。
その後は神戸港を散策して結婚前当時の思い出話に浸りました。
今日は凄く天気に恵まれましたが、帰り道の阪神高速湾岸線は横風が酷くて風に流されて怖かった〜💦
兎に角嫁ちゃんを後ろに乗せてるので安全運転に徹して何とか無事に帰宅しました。
嫁ちゃんには一旦営業終了前の神戸ポートタワーを観せてあげたかったんでその思いも叶い、本当に今日は凄く楽しかった〜!!
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生 -
2021年09月20日
65グー!
【美味いもんと絶景を堪能しに丹後まで走ったったツー 後編】
超絶美味いもんを堪能しました😋
さて、人間が逆立したままではアカンので、元に戻すべく丹後半島を回りましょう🏍🏍💨💨
台風一過ていう事で、やっぱり海は荒れてます。それでも晴天下の日本海の青さは格別ですねー🌊☀️
ツーリング、多いです。
それも、団体様が。
ヤエ✌️😎が忙しおす💦
撮影にいいポイントに停まりました。
すると、HONDAではない国産のmonkey🐒が、目の前を数台(数匹)猛スピードで駆け抜けました。ビックリするやんけ〜💦💦💦
最後は伊根で舟屋とバイク…思たら、ナニコレ⁉️
車だらけ、人だらけやん。
とっとと逃げよ🏃🏃♀️💨💨
しかし暑いです🥵
どっかで休憩しやんと、干からびてまいます。
と思てると、目の前に『お菓子の館』発見👀 座ってお茶出来るさかい、ココで休憩。
何気に海が近かったさかい、写真も撮っときました📸
久しぶりに走行約320kmと、しっかりガッツリ走りました。
帰ってからの🍺がたまらんウマイわ〜🤣
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#YAMAHAも美しい
#丹後半島
#日本海
#間人
#伊根
#天橋立
#お菓子の館
#京都府内完結
-
EPSILON 250
2021年09月13日
16グー!
今日は雨が降らない予報だったんで、バイクガレージでエプちゃんのエンジンオイルとエレメント交換を行いました。
曇り空で風がそよそよ吹いて凄く気持ち良くて、作業が捗りました。
梅雨明け直ぐにオイル交換をして2500kmちょびっと走りましたが、緑色のモチュール300Vは真っ黒になってました💦
MgドレンボルトやMgオイルエレメントの付着物をチェックするも、何時も通りの汚れ具合。
ドレンボルトを綺麗に清掃し、エレメント用Oリング2枚も含めてパッキンは当然ですが新品交換。
オイル交換後エンジン暖気をしてオイル量チェック後、近所の公園迄オイルをエンジンに馴染ませる為走りましたが、又エンジンが静かになり滑らかさが戻りましたんで、凄く気持ちが良かった!
バイクガレージに帰還後、再度ドレンボルトやエレメントカバー周りからのオイルの漏れが無い事を確認し、作業は終わりました。
来月はカブたんのオイル交換ぢゃい!💪
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#バイクガレージ
#バイクメンテナンス -
2021年09月09日
47グー!
今年も行ってきたぞー
日本一のそば畑!
満開の白い花!
何度行っても感動👍
その後、たかつえ高原のそば畑へ?
こちらは、残念なからもう終わりでした。
しかし、青空と白い雲にそば畑
癒されて帰って来ました。😊
#Z1000
#カワサキ
#バイクのある風景
#東北のバイク乗り
#猿楽台地
#たかつえ高原
#そば畑
#そばの花
#そばが好きだ
#カワサキが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#会津下郷町
#バイクが好きだ
-
2021年09月09日
34グー!
今年も行ってきたぞー
日本一のそば畑!
満開の白い花!
何度行っても感動👍
その後、たかつえ高原のそば畑へ?
こちらは、残念なからもう終わりでした。
しかし、青空と白い雲にそば畑
癒されて帰って来ました。😊
#Z1000
#カワサキ
#バイクのある風景
#東北のバイク乗り
#猿楽台地
#たかつえ高原
#そば畑
#そばの花
#そばが好きだ
#カワサキが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#会津下郷町
#バイクが好きだ
-
2021年08月12日
88グー!
【涼しい間に涼しいトコ走って暑い街に帰ってきたぼっちツー(つづき)】
美山からは、府道38号京都広河原美山線を走ります。
あの観光スポット、美山かやぶきの里を…
👉通過🏍💨
マンボウで観光を制限してるのか? 車もバイクも少なく、駐車場もガラガラです。
ただし、やっぱり迷惑な“ボ◯ドライバー”は居って、
「やべ…駐車場通り過ぎたぁ〜😵💫 バックしよ🤪エヘヘ」
いやいや、もうちょい先でUターンせぇや‼️
そんなかやぶきの里を過ぎると、パラダイス♫
(いつもの)芦生ロードパークで休憩⏸🏍
夏は緑が深くて、コレまたいいですね☺️
ココから佐々里峠、広河原、花背峠と、クリアラップの如く快走🏍💨
(半分以上が1.5車線以下と思われます。快走言うても速度はゆっくりです)
峠では、気温25℃程度。こらぁ、気持ちええやんけ〜😇👍
という事で、急遽お題の
#避暑スポット
に登録〜👆
京都府道38号京都広河原美山線(長っ🙄)は、その多くがセンターラインのない狭小路。特に鞍馬〜花背の国道477号線重複区間は、とっても素敵な酷道です。そう、なぜか国道区間が最凶の酷道区間です。とりわけ峠の鞍馬側は狭く、路面も程よく荒れてロマンを感じます(路面≠ロマン\(^^)/バンザーイ)。
同様に、佐々里峠の広河原側もアスファルトの割れが目立つやんけワレー‼️(\(^^)/バンザーイ)
そんな道ですが、展望こそないものの、山の緑に囲まれて涼しく、気持ちいいルートですよ❗️
一部離合困難な場所もあるので、もしかしたら対向車が来る…
#かもしれない運転で行こう
じゃないですか⚠️
さ、楽しく走って帰ろ😊♫
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#酷道険道腐道が楽しい
#ぼっちツー -
2021年08月11日
60グー!
【涼しい間に涼しいトコ走って暑い街に帰ってきたぼっちツー】
ハイッ✋😃
走ってまいりました🏍💨
カミサンが出勤して行ってからの8:30頃(エストレヤは一番奥なので、ハンターカブが出ると出しやすくなる)、セル一発スタート(ドゴーン♫)
今回は、府外に出ないというコース設定に、いささか不甲斐ない(府外ない\(^^)/バンザーイ)思いをしながら、「またかよっ‼️」と思われそうな美山方面。
亀岡過ぎたらコンビニなんかないので、長閑なロケーションにある“いつもの”コンビニで、軽く腹ごしらえ🥯(←食べすぎ注意)。
日吉ダム👉通過
途中から道を逸れて南丹美山の中心部を抜け、九鬼ヶ坂の峠へ入ると…時速20kmで歩くトラックに阻まれました(排ガスが臭い😂)。
まぁしょうがない。飛ばすつもりも鼻っからないし😉
そして中間地点・道の駅美山ふれあい広場にとーちゃく⏸🏍
こんな顔ハメ看板あるって知らんかったわ(何でドクロやねん💥👋😅ビシッ)
ちょっくら休憩して、ココからまた楽しい(いつもの)道へ進みます。
つづく
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#ぼっちツー
#美山
#かもしれない運転で行こう -
EPSILON 250
2021年08月02日
21グー!
緊急事態宣言期間開始の今日は家に閉じ篭って居ようかと思ってましたが、どうしても我慢ならず、気分転換に朝09:00過ぎからエプちゃんに跨り山手に走って来ました🏍🦍💨
現地の路肩外気温計は33℃を指して居ましたが、涼しい風がそよそよ吹いて気持ち良かったわい!🌳
道の傍にはこんな感じの小川が有って、細流が聴こえて来るし水溜りには可愛い魚も泳いでました🐟
本当に休憩には良い処ですわ👍
8枚目以降はエプちゃんに着けたドラレコの動画のスクショですが、鮮明とは行かない迄も割方綺麗な方で、着けて良かったです✋
只、ドラレコのリアカメラに気付いた後続車が無茶苦茶車間を空けて離れるのは笑っちゃいました😽
カブたんにもコスパの良い同じドラレコを装備決定!✌️
ま、兎に角すっきりしたわいね〜!!😸
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生 -
2021年07月27日
66グー!
【続続・おバイク朝活】
大峯橋は宇治川を跨ぐ吊り橋。何故ここに来たんでしょ❓
渡ってみましょう👣
車両通行禁止⛔️になってますね。でも、徒歩なら渡れます。
橋を渡り切ると、左には遊歩道跡らしき道があるのですが、崖崩れなどにより閉鎖。右に行くと、コレも遊歩道跡? 石段がありますが、どこへ行く道やろ?
石段をかすめて下っていくと、何やら施設の跡が見えます。
実はコレ、大峯ダムなのです。
その遺恨として、橋より上流側に取水口が見えます。さっきの道は、ここに下って行くんですね。
橋の真下と下流側には、電柱が。
コレが資材運搬用トロッコ列車の架線柱です。
大峯ダムの高さは約31m。今時のダムと比べると小さイズですが、重力式コンクリートダムとしては日本初。そして、建設資材を運ぶトロッコ列車として電気機関車を走らせたのも、コレまた日本初。
ダム完成後は、京阪電気鉄道がレールを引き継ぎ、『おとぎ電車』(#鉄カブ物語)という名の観光列車を走らせ、賑わったそうです。
大峯ダムは、それまで地域ごとの小規模発電だったのを、供給範囲を大きく広げて都市開発を目指すという、壮大な夢とロマンのもとに建設された、日本初づくしのダムやったんですね💪😆
しかし、1953年の台風で宇治川が決壊したのを機に、ここより下流に多目的ダムを建設する事になりました。天ヶ瀬ダムです。
1964年の天ヶ瀬ダム完成後は、大峯ダムとおとぎ電車のレールは役目を終え、ダム湖の底に沈んでしまったんです🥺
写真でもわかるように、大峯橋へのアプローチは非常に狭く、車を停める事など出来ません。中型以上のバイクなら2台までかな?
交通量は少ないけど、前後にカーブがあり、時々走り屋さん(車)がカッ飛んで来ます。
訪問される場合は充分注意して下さいね❗️
#朝活
#エストレヤが美しい
#カワサキが好きだ
#ヤマハが美しい
#ブロンコ
#交通安全
#かもしれない運転で行こう
#大峯ダム
#都市開発
#おとぎ電車
#壮大な夢とロマン