近鉄大阪線の投稿検索結果合計:4枚
「近鉄大阪線」の投稿は4枚あります。
近鉄大阪線、いつから鉄子になったんや、事故を知って安全を重んじる、雲出川、鉄分補給 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など近鉄大阪線に関する投稿をチェックして参考にしよう!
近鉄大阪線の投稿写真
近鉄大阪線の投稿一覧
- 1
-
2022年04月14日
96グー!
【三重県の関西域を走ってみたツー】
《おまけ》
国道165号線に出たら、あとは知った道を帰るのみ。
折角なので、もうちょい鉄分をブッ込みましょうか😁
近鉄 西青山駅
近鉄大阪線が誇る秘境駅で、国道165号線を跨ぐように存在します。急行が停車する他、国道165号線からのアクセスも非常に良いため、秘境度としては低めですが…駅周辺には全くと言っていい程何もありません。
実はココ、昭和50年に複線化され、新たに建設された駅。
その4年前に、特急列車の暴走脱線転覆及び対向列車との衝突事故という鉄道史上最大級の惨事が起こっています。
自動化された制御装置のメンテナンス不備を引き金に、あり得ない人的ミスが重なり、引き起こしてしまった大事故。
これが複線化工事を加速させたと記録されています✍️
ちょっとバイクに置き換えてみて❗️
メンテナンスを怠る…😳
ルール遵守を怠る…😱
電車と違い、スロットルを捻るもブレーキを握るも、全て自分の意思であり、自己責任。
こんな惨事を起こさないよう、安全意識を高めて思いやりのある運転を心がけたいですね‼️
ちなみに、旧線を歩いて辿ったブログなんかもありますが、ワタクシは行きません。
基本、立ち入り禁止なのですが、そうでなかったとしてもぜぇ〜ったいに行きません😤
で、この西青山駅。
何で急行が停まるんかと思たら、よぉ〜く見ると『青山高原ハイキングコース』の入り口が申し訳程度にありました。
そのため⁉️
利用客、居てるんかな〜🙄💧
#エストレヤが美しい
#カワサキが好きだ
#ぼっち
#ナビなし昭和ツーリングルール
#近鉄大阪線
#西青山駅
#秘境駅
#ハイキングコース
#事故を知って安全を重んじる
#バイク用プロテクターをつけよう
#かもしれない運転で行こう
#鉄ヲタですが何か?
-
2021年08月27日
73グー!
567でどこも行けないので
近くに見つけた石橋の沈下橋に🏍✨
ここの近くよく通るけどこんなとこがあったなんて~🏍に乗ってなかったら絶対知ることなかったな~ほんとに感謝です🥺♡♡🏍
結構車が通るから橋の上での撮影はきついですね💦(電車を入れようとすると)
車来た~移動せなっ💦ってゆーてる間に火の鳥さん🚃🚋💭は通り過ぎてしまいました😅
交通の妨げになってしまったらダメなので結局橋のたもとで電車を待つことに😅
伊勢志摩ライナーとしまかぜ撮れました✨
伊勢志摩ライナーのが黄色で何か色的にはいい感じに写ったかな?😅
沈下橋途中に小さい待避所?みたいなんいくつかあるけど絶対無理やん😂
原付かカブさんくらいならいけるかな?😅
今日は暑かった~軽く熱中症になってしまったかも💦風が結構強かったけど熱風😂ほんとに火傷しそうな暑さでした😭
勢いで飯高にかき氷食べに行ったら休み😐道の駅まで行ってソフト😋
お店の人に聞いたんですが飯高にも風力発電ができそうみたいなんですが…そんなにいるんですかね?人にはエコかもしれんけど動物や自然にとってはどうなんだろうか…😑太陽光パネルもそこかしこにあるけどなんだかなー
緊急事態宣言のため道の駅お風呂は明日から休業のようです。おにぎり屋さんも閉まってました💦
職場の仲間も身内がPCR受けるので休んだりする人が増えて何か一気にコロナが近くなってきました🥲ワクチン接種前なんで体調整えてきたいと思います
#石橋の沈下橋
#雲出川
#近鉄大阪線
#伊勢志摩ライナー
#しまかぜ
#いつから鉄子になったんや
#熱中症に気をつけよう
#最近自販機にハマってる
#チェ〇オとかあやしくていいよね
#かき氷めぐりできん
#コロナも気をつけて -
2020年11月02日
101グー!
ぼっちツーその3
青山高原から下っていくと、田んぼを隔てて近鉄の2階建特急「Vista EX」が並走…てか、猛スピードで激走してたので、ふと思い付いて鉄分補給。
邪魔するものは何もないので、バイク×鉄がバッチリ📸撮れるやないですか🤣
少し待って、やって来ました‼️
それは…
最新の名阪特急「ひのとり」でもなく…
豪華観光特急「しまかぜ」でもなく…
2両編成の普通電車💨💨
コレはコレで、ある意味オイシイ😅
2枚目が「ひのとり」です。
写真はお借りしてます。
ええ、見れませんでした❎👀
#青山町
#近鉄大阪線
#普通電車
#バイク×鉄
#鉄分補給
- 1