ハッシュタグ 西青山駅のカスタム・ツーリング情報4件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 西青山駅の検索結果一覧(1/1)
  • 西青山駅の投稿検索結果合計:4枚

    「西青山駅」の投稿は4枚あります。
    西青山駅ツーリングバイクのある風景ツーリングスポットKawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など西青山駅に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    西青山駅の投稿写真

    西青山駅の投稿一覧

    • 1
    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      05月02日

      122グー!

      4/29

      近鉄 西青山駅
      写真①
      近鉄随一の秘境駅で無人駅で廃墟っぽい西青山駅
      秘境駅やけどアクセスは簡単!
      青山高原に行かれる方なら何度も通ってる
      国道沿い😊

      写真②③④
      無人駅やけど立派なコンクリートの駅舎
      何か無駄に広い?
      一日の利用客10人満たないらしいです。
      夜はいっそう不気味な感じになりそう😂
      停車列車も少ないですが、
      特急がガンガン通過して行きます〜

      写真⑤⑥
      国道からの駅の入口
      見た目駅入口には思えない。
      酷道や林道の入口にしか思えない。

      周りに民家も無く、
      少し行った所に乗馬クラブが有るぐらい。
      後は青山高原の登山客ぐらいかな利用者?
      ちなみに駅にはトイレ・自販機一切無し。
      やけど公衆電話だけは有りました😅

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #モトクル広報部 #秘境駅 #西青山駅 #三重県 #三重 #三重ツーリング #近鉄 #駅 #バイクと駅 #下道ライダー #下道ツーリング

    • にまなさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月11日

      139グー!

      8/11
      お盆休み初日は、ご近所の@54355 さんと一緒に、朝活ご近所深掘りツーリング💨
      1〜2枚目→ノープランでAM6:00に集合して、先ずは針テラスまで走ってから、久しぶりに青山高原を気持ち良く楽しもうという事に😊
      まだ朝靄が残る青山高原は、ヒンヤリしていて朝活の恩恵を感じる事が出来ました(他のバイカーさんも活発に走られてました🏍🚲)
      3〜4枚目→青山高原からの帰路、いつもは何も考えずに通り過ぎていた近鉄大阪線の西青山駅に立ち寄りました😄 何も無い秘境にポツンと建つ駅は、青山高原までのハイキングに訪れる人位しか利用しないかも知れませんね。 世紀末感ブンブンでサウザーが出てきそうなので帰ります😅
      5〜6枚目→道の駅あやま、信楽中野セブイレと、お散歩コースを快走しますが、そろそろ気温が上がってきました。
      7〜9枚目→お腹減ったし暑くなってきたしで、またまたいつもは気にはなるけど通り過ぎていたcafe〔木になる木〕に立ち寄る事に😁
      パスタ自慢のお店で、経営者のお母さんは気さくで話し易い人でした(また行こう☺️)
      10枚目→最後は定番の和束茶畑で締めくくりました
       帰宅は12:00前になりましたが、暑さを避けるなら10:00迄に帰宅のプランを練ったほうが良いかもですね(汗だくでも楽しければ良いんですけどね🤗)
      #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
      #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
      #朝活 #青山高原 #西青山駅 #セブンイレブン信楽中野店 #木になる木 #和束

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月11日

      234グー!

       涼し〜い😊朝の時間を利用して快適に気持ちよ〜く😁バイクを楽しむ😊トコトコツーリング〜♪😁
       本日は、なかよしフォロワー様の@73489 さんにご一緒頂き、朝活マスツーを行いました〜😁
       朝の爽やかな時間をインカムトークしながら柳生街道を走り定番の針テラスへ、休憩後、名阪国道を走って、信号がなく快適で大好きな伊賀コリドールロードを走って、三重県道512号青山高原公園線(青山高原道路)をまだ早朝なので暑さを感じない涼しい中、気持ちよく走って、その後、近鉄大阪線という幹線路線の途中駅なのに周囲に何もない山の中にあってまるで廃墟のような秘境駅として有名な西青山駅に立ち寄り、道の駅 あやま、国道422号、国道307号、セブンイレブン信楽町中野店、木津信楽線、石寺の茶畑を通って気温も上がってきて、バイク乗るのも試練の時間になってきたので自宅に帰宅〜😊

       落雷、ゲリラ豪雨、熱中症の心配も無く走行距離約200キロの楽しい〜😁マスツーリングができました😁
       ご一緒していただきましたなかよしフォロワー様の@73489 さん早朝よりありがとうございました😁😊😊😁

      明日も時間が出来たら朝活やります〜♪😁

      #針テラスバイクだらけ
      #針テラス
      #針テラスバイク
      #道の駅針テラス
      #kawasaki
      #W800
      #バイクのある風景
      #バイク
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #青山高原
      #名阪国道
      #三重県
      #国道307号
      #カワサキ
      #山スポット
      #バイクが好きだ
      #道の駅
      #峠
      #柳生街道
      #国道163号
      #県道512号
      #青山高原ふるさと公園
      #青山高原風力発電所
      #オートバイ
      #単車
      #旅行好き
      #朝活
      #セブンイレブン信楽町中野店
      #マスツーリング
      #京都
      #国道422号
      #伊賀コリドールロード
      #峠
      #国道25号
      #高原
      #石寺の茶畑
      #西青山駅

       

    • 🌈Nowa nowa のあさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月14日

      96グー!

      【三重県の関西域を走ってみたツー】

      《おまけ》

      国道165号線に出たら、あとは知った道を帰るのみ。
      折角なので、もうちょい鉄分をブッ込みましょうか😁

      近鉄 西青山駅

      近鉄大阪線が誇る秘境駅で、国道165号線を跨ぐように存在します。急行が停車する他、国道165号線からのアクセスも非常に良いため、秘境度としては低めですが…駅周辺には全くと言っていい程何もありません。

      実はココ、昭和50年に複線化され、新たに建設された駅。
      その4年前に、特急列車の暴走脱線転覆及び対向列車との衝突事故という鉄道史上最大級の惨事が起こっています。
      自動化された制御装置のメンテナンス不備を引き金に、あり得ない人的ミスが重なり、引き起こしてしまった大事故。
      これが複線化工事を加速させたと記録されています✍️

      ちょっとバイクに置き換えてみて❗️
      メンテナンスを怠る…😳
      ルール遵守を怠る…😱
      電車と違い、スロットルを捻るもブレーキを握るも、全て自分の意思であり、自己責任。
      こんな惨事を起こさないよう、安全意識を高めて思いやりのある運転を心がけたいですね‼️

      ちなみに、旧線を歩いて辿ったブログなんかもありますが、ワタクシは行きません。
      基本、立ち入り禁止なのですが、そうでなかったとしてもぜぇ〜ったいに行きません😤

      で、この西青山駅。
      何で急行が停まるんかと思たら、よぉ〜く見ると『青山高原ハイキングコース』の入り口が申し訳程度にありました。
      そのため⁉️
      利用客、居てるんかな〜🙄💧


      #エストレヤが美しい
      #カワサキが好きだ
      #ぼっち
      #ナビなし昭和ツーリングルール
      #近鉄大阪線
      #西青山駅
      #秘境駅
      #ハイキングコース
      #事故を知って安全を重んじる
      #バイク用プロテクターをつけよう
      #かもしれない運転で行こう
      #鉄ヲタですが何か?

    • 1

    バイク買取相場