日ノ岡峠の投稿検索結果合計:1枚
「日ノ岡峠」の投稿は1枚あります。
  
  
      
    エストレヤが美しい、エストレヤ復活祭、カワサキが好きだ、バイク朝活、午後から雨予報      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など日ノ岡峠に関する投稿をチェックして参考にしよう!
日ノ岡峠の投稿写真
日ノ岡峠の投稿一覧
- 1
- 
  
  2022年08月12日 89グー! 【エストレヤ復活祭】 
 
 ようやく走れる日が来ました。午後から雨予報(チッキショー💦)。
 
 《旧東海道日ノ岡峠》
 
 九条山とも呼ばれます。
 東海道と言えば、江戸時代より栄えた、今で言う幹線道路。
 江戸と京都を結ぶメインルートの、ここはほぼ終点。この峠を下ると、三条大橋まではあとわずかです(お疲れっした🙇♂️)
 
 車石ってご存知ですか?
 京都〜大津間の物資輸送のため、東海道とは別に牛車専用道路(車道《くるまみち》)があって、その車輪を通すために敷かれた石の事です。
 どれだけの物資を運んだのでしょう?
 石には、車輪に合わせて溝が掘れています。
 きっと牛車が行き交う事で掘れたのだと思われてるのですが、この溝が、今の鉄道のレールみたいなものなんですね。
 
 当時、全国の各街道で車の使用が認められていなかったそうで、牛車が使われたのもこの京都周辺のみ。したがって車石も全国でこの周辺のみにしか存在しない…という事になりますね。
 
 車石を見学される場合、駐輪場はありません。
 歩道として扱われるため、エンジンを切って、押して入りましょう。
 
 
 #エストレヤ復活祭
 #エストレヤが美しい
 #カワサキが好きだ
 #バイク朝活
 #午後から雨予報
 #旧東海道
 #日ノ岡峠
 #車石
 #江戸時代
 
- 1





 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         