- #nonanyカスタム
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイクのある生活
- #バイクが好きだ
- #バイクが好き
- #カスタム
- #ラジポン
- #ラジアルポンプマスター
- #バイク初心者
- #バイク好きと繋がりたい
- #ヤマンボ
- #スズンボ
- #流用カスタム
- #流用パーツ
- #ブレンボ
- #ゲイルスピード
- #フランドー
- #ニッシン
- #Frando
- #nissin

nonany
変わった経歴を持つ、子育て中のサラリーマン
お小遣いライダーです!
経験を基にバイク関連役立ち情報を投稿します!
写真も好きなので愛車や風景の写真も投稿します♪
無言フォローOK♪
基本的にはフォロバさせていただきます♪
コメントもお気軽に!お返事必ずします♪
★歴代車両
ホンダ:ズーマー,FTR223,NSR250R(MC18/'88)
スズキ:TS125R改
カワサキ:Dトラッカー(レース車),Ninja250R,Z400
★ライダー情報
☆愛媛県在住
☆38歳男性,2児の父/バイク歴17年
☆愛車を大切に楽しく乗るため、整備,カスタムも好き♪
☆2015年西日本モタードエリア選手権S3クラス
シリーズチャンピオン/Dトラッカー
元MFJモタードA級ライセンスライダー
☆一眼レフでの撮影,写真編集もします! 写真撮影も好き♪
Nikon/D200,D700

〜ラジポンカスタムその2/ラジポンの選び方1〜
シリーズ
#nonanyカスタム
とりあえず飛行機の移動時間を使ってネタを
仕込んでます😄
今回はラジポンの選び方に関して投稿しようと思います😀
nonanyの経験的にシングル片押し2ポッドキャリパーに
特化した選び方になることご了承ください😂
Z400の純正横型マスターは口径が1/2インチで
12.7mmとなってます😊
横型マスターの口径は1/2や5/8などのインチ表示、
11mmや14mmなどのmm表示のどちらかになって
いると思います。
この純正横型マスターの口径を知ることが
ラジポン選定の第一歩となります😄
ラジポンの口径はこれもφ14,15,16,17,19などのmm、
5/8,11/16などインチ表示となっています😄
それで選び方なんですけど、自分はとりあえず
純正横型マスターのワンサイズ上のラジポンを選びます😊
11mmや1/2インチであればφ14のラジポン。
といった感じですね😀
ABS無し車両であればタッチをカッチリさせられる
メッシュホースへの交換もだいたいセットなんで、
あれこれ考えずメッシュホースのみ交換なら
ワンサイズアップで経験上いけます😄
これが対向4ポッドキャリパーとかに同時交換と
なるとφ15や16のラジポンに交換となることが
多いかなぁと思います😀
ゲイルスピードのラジポン選定サイトが割と
親切に計算してくれるので、参考にはなると思います😀
このマスターの口径がデカすぎるとちょっとの
力でFブレーキがロックするところまで効く
(キャリパーのピストンがちょっとの力で押される)
ようになるので、あんまりラジポンに変えたメリットを
感じれないようになるかなと思います😂
ラジポンの口径が合っていればブレーキレバーを
奥まで握り込めてブレーキを効かすことができるように
なります😊
これがコントロール性が増す。ということの
カラクリなんですね😄
デカすぎな口径だと純正と同じようにすぐカチッと
効いてしまうように感じると思います🤣
あと、もう一つラジポンを選ぶ際に検討できるのが
設定があればレバー比です😄
ラジポンのサイズ表記後の数字になるのがレバー比
(レバーレシオ)で、例えばφ16×16であれば口径φ16の
レバー比16、φ14×20であれば口径φ14のレバー比20
という具合ですね😀
このレバー比ですが、値が小さくなるほどロックする
まで握りこむ深さが深くなると言われてます。
テコの原理でいう作用点の値が変わるということ
らしいですが、レバーを握る位置である力点に
よってもロックさせるまでの握り心地は変わるので、
あんまり深く考えなくてもよいのかなとnonanyは
思ってます😂
実際にnonanyが使用したラジポンの操作感ですが、
Dトラッカー(純正横型マスター11mm,シングル片押し
2ポッドキャリパー)
ブレンボφ16×18とφ16×16、(レバーの交換のみ)
フランドーφ14×20での比較だと、φ14のほうが
奥まで握りこめます😊
φ16はタッチがカッチリし、φ14に比べだいぶ手前
からブレーキが効きだします😀
レバー比の交換はあんまり違いを体感できませんでした🤣
上記観点からいけば今回Z400にもφ14のラジポンを
入れるのがセオリーやったんですが、色々と考慮し
ヤマンボのYZF-R7用φ16のラジポンを今回選びました😅
(レバー比はまだ判明してません…笑)
コントロール性でいけばφ14のラジポンが
ええのは違いないんでしょうけど、Z400はまた
違う観点が必要やなぁと選びながら気づきました😄
それは次の投稿で行います😊
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクが好き
#カスタム
#ラジポン
#ラジアルポンプマスター
#バイク初心者
#バイク好きと繋がりたい
#ヤマンボ
#スズンボ
#流用カスタム
#流用パーツ
#ブレンボ
#ゲイルスピード
#フランドー
#ニッシン
#FRANDO
#NISSIN
関連する投稿
-
55分前
37グー!
北アルプス
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#北アルプスとバイク
#北アルプス
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
CB200X
9時間前
40グー!
投稿忘れ②
視線を感じる、、、
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS -
CB200X
9時間前
39グー!
投稿忘れ①
稲刈り後の白鳥
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS -
Ninja ZX-10R
17時間前
34グー!
待ち合わせ瀬の本レストハウスに到着。ここで友人夫婦といつメン待ち。クシタニカフェ無くなったから…まるさんとクシタニカフェ行きたかったなあ
#秋ツーリング
#夫婦ツーリング #BMW #R1300GS
#マルティニカラー
#150センチ #ZX10R女子
#長距離ツーリング
#やまなみハイウェイ
#瀬の本レストハウス
#クシタニカフェ
#大分 #待ち合わせ
#走りたい所がある
#見たい景色がある
#バイク写真
#バイク旅
#バイクは楽しい
#バイクでいこーぜ
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイクと風景
#バイクは人生を豊かにする
#kawasaki女子
#kawasakininjalife
@kawasaki_motors_japan
#まめちゃんねる @mamegram2019
#バイクジョシ
@bikezyoshi
@girlsbiker_japan -
19時間前
19グー!
#YAMAHA #MAXAM #マグザム #SG21J
新入荷情報!!!
2007年モデル 走行距離15632km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
22時間前
39グー!
2025.9.3 岐阜県 恵那峡付知峡ツーリング
男はつらいよ記念碑→恵那峡→付知峡→おんぽいの湯
#ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング仲間募集中 #岐阜県 #恵那峡 #付知峡 #付知峡倉屋温泉おんぽいの湯 #バイクが好きだ -
22時間前
34グー!
2025.10.31 御刻印四周年限定ベルト頒布開始日に桑名宗社へ行き無事ゲットしました😀
今回も前回同様疾風巡拝します🏍
#御刻印
#御刻印守
#御刻印ライダー
#御刻印限定ベルト
#4周年記念
#限定御刻印守
#4周年記念限定御刻印守
#桑名宗社
#春日神社
#バイク御朱印
#バイク好き
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#びわこライダー https://www.instagram.com/p/DQsa0F1E7rV/?igsh=MWp5b2gycTkxZng4cA==












