GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > 独走フル加速!
独走フル加速! GooBike流ベストチョイスで’05バイクライフを
独走フル加速! 独走フル加速!
走ってハッピーなモデルが勢ぞろい
今年のバイクシーンはこれで決定!
あなたのニーズに合わせて
さまざまなシーンで楽しめるバイクを
走りのプロで、本誌でもおなじみの
モーターサイクルジャーナリスト
栗栖国安氏、松井勉氏の2人に
ジャンル別にセレクトしてもらった
さらにグーバイク編集部の
独走ベストチョイスも交えて
要注目モデルを大紹介!
これさえ読めば05年バイクライフを
フル加速できること間違いなしだ!
栗栖リコメンド
松井リコメンド
栗栖国安
もとプレスライダーのモーターサイクルジャーナリスト。日本全国の道路の有名どころはほぼ網羅していて、名前で雰囲気が分かる!まさに走りのスペシャリスト。豊富な知識と的確でわかりやすい文章には定評がある
松井 勉
パリダカ、バハといった海外ラリー出場経験が豊富で、オフはもちろんのことオンロードでも豪快なライディングでめっぽう速い。どんなタイプのバイクでも、すぐに自分の手足のように乗りこなしてしまうテクの持ち主
Street
ライトウエイトで取りまわしのいい
小排気量モデル
>> <<
Street
軽快さとコントロールのしやすさ
その2つが決め手
Scooter
スポーツ性を求めるよりも
使い勝手の実用性を重視
>> <<
Scooter
簡単操作、大容量ラゲッジを備えた
MTモード付きスポーティスクーター
Tourer
ハイスピードクルーザーとしての素質
余裕のある走りを持つモデル
>> <<
Tourer
目的地に到着することよりも
走り自体を楽しむクルーズバイク
Sports
走る喜びを得られるならどれでも
でも、やっぱりパフォーマンス
>> <<
Sports
スーパーバイク譲りの
高性能な最新スポーツマシン
Offroad
林道ツーリングをのんびり走れ
高速でも余裕のある中排気量バイク
>> <<
Offroad
遠距離もラク、ダートも楽しめる
2拍子そろった大きめ排気量

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧