HONDA NC まるごと。

HONDA NC まるごと。

ツーリングから実用やタンデムまで
幅広い用途に合う広い守備範囲と
多彩なバリエーション展開が魅力!

2012年の初代以降、ファンバイクの新たな価値を提案し続けるのがNCシリーズ。
近年のナナハンクラスとしては低めに抑えられた新車価格設定だけでなく、
旅と実用でフル活用できる利便性や、DCT仕様の設定があることなども魅力だ!
Text/Toru Tamiya

ミドルクラスに大きな刺激を与えた
“等身大”の戦略的シリーズ

現行型にアドベンチャー系のNC750Xとネイキッド系のNC750Sが設定されているNCシリーズの魅力は、まず低めに抑えられた車両価格にある。デビュー時の初代NC700Sは、メーカー希望小売価格が59万8500円~という衝撃設定。排気量拡大や装備の充実化が図られた現行シリーズでも、ベースグレードなら70万円台半ばの新車価格に抑えられている。当然、これにともない中古車相場価格も低め。NCは、「お手軽に買える大型二輪免許クラス」の代表格なのだ。最高出力は低めで、スポーツ性もあまり感じられないが、それはそれで、「ゆったり旅したり日常の足として使ったりするのに向く」と考えることもできる。

購入予算も走りも、肩肘張らずに付き合える相棒だ。

NCシリーズとは?

「市街地走行やツーリングなどの常用域で扱いやすい、快適かつ味わい深く燃費性能に優れたミドルクラスのモーターサイクルを、求めやすい価格で提供する」ことをテーマとしたのが、2012年型から展開されているホンダのニューミッドコンセプト。その第一弾として登場したのが、多くの部品を共用しながら設計されたNC700XとNC700Sとインテグラで、後に750仕様に進化しながら、多くの派生モデルを生んでいる。今回はNC700/750のXとSを軸としながら、インテグラや派生モデルについても「NCシリーズ」として紹介する。

2000回転でも
常用できるほど
粘り強いエンジン
エンジン

初代の700シリーズで669cc、熟成された750シリーズで745ccの総排気量となる並列2気筒エンジンは、高回転域での伸びを重視しない仕様となっていて、最高出力こそ50馬力または54馬力と控えめだが、アイドリングから少し回転を上げただけの領域でも常用できるほど、低回転域でのトルク感と粘り強さに優れている。ゆったりとジェントルに走るのに向く特性だ。

先進のデュアル・クラッチ・
トランスミッションを
採用した仕様も魅力的
デュアル・クラッチ・トランスミッション

ナナハンクラスとしてはシンプルな車体構成を採用し、多くの機種でパーツを共通化することで、車両価格の低減を図ったシリーズではあるが、一方でホンダが力を入れている先進のデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)を搭載した仕様もあり、モデルチェンジ時にその熟成も続けられている。クラッチ操作なしで、発進停止や自動または手動のスムーズな有段変速が楽しめる!

アドベンチャーや
ネイキッドでも
ラゲッジスペース付き
ラゲッジスペース

スクータータイプのインテグラだけでなく、クロスオーバー(アドベンチャー)系のNC700X/750XやネイキッドスタイルのNC700S/750Sも、一般的なサイズのフルフェイスヘルメットが収納できるラゲッジスペースを装備。だから日帰り程度のショートツーリングなら、バッグなしで気軽に出かけられる。一度体験してしまうと、なかなか手放せなくなる便利な機能なのだ。

バックナンバー

もっと見る