08年にフルモデルチェンジが行われたハヤブサは、巨大なボディにパワフルなエンジンを抱えつつも、低速から十分なトルクを発揮し、街中でも意外なほど乗りやすい。最高出力は、海外仕様と同じ197馬力を発揮。さらに国内仕様だけの装備としてETCを標準装備。ツアラーとしての利便性も高められている。
名車といえば、カワサキZ1やスズキのカタナなど、多くの人は過去の人気モデルばかりを浮かべるだろう。しかし、ここに紹介しているハヤブサだって、初代は17年も前に登場した歴史あるモデル。さらに歴史を紐解いていけば、ZZR1100のライバルだったGSX-R1100の後継モデルだということが分かる。現行モデルながらも、十分に名車たる資質を備えているのだ。 愛車選びをするとき、お目当てのマシンの歴史をちょっと深く調べてみれば、思いもよらない名車に行きあたるかもしれない。 そうすれば、そのバイクがもっと好きになるだろう。
中古相場価格は、GooBike.com調べ。
BACK NUMBER